ブログ記事14,643件
朝方、次男からライン。コメントシートがなにやらちゃっくるには分かりませんが、講義後に出さないと行けないものを出してなかったようですしかも締切は昨日って・・・はぁ、、、、、で、でですねこの後が気に入らないんです教授のところにお詫びと遅れても提出するようなことを言ってたのに、『友達に聞いたら評価には入らんらしいから聞きに行かんかった』と『評価には入らない』と誰が言ったの?その根拠がつかめないのに安易な方向に逃げる次男にイラッとしたちゃっくるお詫びに行って、教授がそう言ったの
9日間出張で家を留守にしていた夫。こう言うことを聞いて来るんです。ブログでは寂しいと書きましたが。夫には・・・。と、言いました。夫の反応は。可愛くないと言われてイラッとしましたが。寂しいと言って喜ぶ夫の反応にもイラッとしたと思います。
こんにちは。きっこです。私のブログ記事が〇〇になっていました。一昨日のブログ。『【どんな気持ちになっても】〇なのです。』こんにちは。きっこです。どんな気持ちになっても〇なのです。毎日、何気なく生活をしていても、モヤッとしたり、イラッとすることに遭遇します。それは、UMIで学んだ…ameblo.jpこの記事が、ブログジャンルの記事ランキングで1位を取りました。何気なく見ていて、1位とあったのでとてもびっくりしました。そして、自分がどう思ったのか。私なんかの記事が1位を取ってい
こんにちは。きっこです。どんな気持ちになっても〇なのです。毎日、何気なく生活をしていても、モヤッとしたり、イラッとすることに遭遇します。それは、UMIで学んだからこそ、すぐ見つけることが出来、スルーせずにいることができるのです。今までは、なんか、モヤッとするとおもってもこんなもんだ、人生良いことばかりはないよ。気にするな。いちいち気にしてたら身が持たない。とか、言い訳ばかりして、自分をみつめることから逃げてきました。めんどくさい。とおもってたのです。UMIに、入っ
「あ~、そろそろ〇〇〇しないとだな~‥‥‥」と思いながらなかなか動き出せないときに外から「早く、〇〇〇して」という言葉が聞こえてくると「今、やろうと思っていたのに」とムカッとなって一気にやる気がなくなる。あなたはこういう経験ありませんか?これを心理学では『心理的リアクタンス』と呼びます。なぜこんな気持ちになるのか‥‥‥、その理由は“心の自然な反応”にあります。
悩みを希望に!笑顔がこぼれる自分になれるカウンセラー*辻藍以(あい)プロフィールはこちらです久しぶりに発動💥イラッ&モヤッの嵐これってあるある私だけ(笑)ある日の夜、電話がなった今どき、家の電話にかかってくるのは親(義母)か親戚、怪しげな電話(セールス)ぐらい、、正直、電話取りたくない。家電にいい知らせなんか来た試しないし…wいや、もう解約すれば?って思ってしまうまだ、解約してないの?って
昨日のね、、真面目はモテにくい、、の話しをしていた知人、、もうひとつ言っていたことがあって、凄く嫌な事、とても大変な事があって自分は不幸だなって思ってしまった時、人に意地悪をしやすくなる傾向にあるって言うんだよね。全員がそうってわけじゃない思うけど、確かにそうかもしれないね。意地悪までいかないにしても、ちょっと嫌な事あった時、イラッとして誰かにやつあたりしたり、親切にする余裕がなくなったり、、良くない、とわかりながらもそう言う事はありがちだよね。そう言う話を聞いて
私だって他人をイラッとさせていると思うよ。そのつもりはないけど。相手の取り方次第だし。今回のこともちょっと前の私だったら笑って済ませられたと思うよ。心が狭くなった私の問題。職場のスケジュール表に気になる表記があったので先輩に聞きました。「なんでしょう?お楽しみに~」って。最初は私も冗談で返していたけどスイッチ入ってイラッとしてきた。難しいよね。こちらが笑っているうちにさっさと教えてくれれば良いのに。答えは私が思ったとおりあの人との同勤。『シフトの件ハッ
ハルキストほどではないけど村上春樹の作品は結構好きだしよく読む方だと思う。「羊をめぐる冒険」とか好きで何度も読み返している作品もある。エッセイも好き。けど、最近「海辺のカフカ」と「ねじまき鳥クロニクル」を読んで改めて思ったのが、私は、彼の作品全般は好きでも小説に出てくる女性の描かれ方があんまり好きじゃないと思った。読んでると必ずどこかでイラッとするか気持ちわるっと思ってしまうシーンがしばしば出てくる。なんか、男性はまともというかそこら
いま停滞中の私たち…私のことに腹かいたカレ謝り反省中ではあるが、LINEしてまた未読が怖いからLINEできないでいる私…「反省し考えます」と送った先週月曜日「とりあえず26日一旦寄らせてください。いいですか?」と打ったまま送信のタイミングを見計らいながらも…私が怒った場合は怒ってる原因に直接的な返事と反省の表明?が欲しいしかも即答して欲しいが、即答されたら反省が足らん❗️とまたイラッとなるかも…💢男の人は、カレはどう思うのかな?私からのLINE待ってるかな?この間
こんばんは。さえです。実はただいま同居人のAと絶賛冷戦中です丸3日口を聞いていないし、ご飯も別々に食べて、顔も合わせていません。最近Aがあまりにも家のことやワンコのお世話をしないので、私がイラッとした事がきっかけです。私と顔を合わせたくないらしく、Aはふらふらとどこかへ出かけていることが多いです。でも結局はちゃんと家に帰ってきます。そして、口は聞いていないのですが、LINEのスタンプはお互いにしています笑イラッとしている時は辛いものが食べたくなるので、今日はココイチの5辛でヤケ食い
おはようございます実家の母からあなた何してるの?もしかしてもう仕事始めてるの??なんていうLINEが届きまして。。なんか嫌味っぽくて、少々イラッときましたが私は優しくやっと落ち着いたから、顔見に行くねーと返信朝早くから電車とバスを乗り継いで向かっております🚃🚌たぶん私とおんなじ母の夫、つまり私の父に毎日イラッときていて、愚痴りたい!わかってほしい!聞いてほしい!ほしい!ほしい!の何連発なんでしょうねいってきます
旭川に行った際、旭山動物園に姪と行ってきました。前日は雪でしたが、この日はお天気も良くて動物園日和。母は足が痛いと言っていたので、両親は車で旭川散策をすることにして別行動にしました。動物園には開園時間に合わせて行きましたが、団体受付けは既に外国人観光客でいっぱいなのを横目に見ながら、一般入口へ。オジロワシは迫力の大きさでした園内は、やはり目につくのは外国人観光客の多さ。日本人を見つける方が難しいくらい。ペンギン館では、写真を撮っている中国人に「邪魔だ」と押されて
ごあいさついつも当ブログを応援していただき、ありがとうござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、本当に励みになっております!こちらのブログは私の体験談など実話を元にしておりますが、個人の特定を防ぐ為にフェイクなどを多数入れております。あくまでも実話を元にしたフィクションであることをご了承の上、読み物としてお楽しみください。作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来ることがあります。ご不快に思われる方は閲覧をご遠慮下さい。✤初めての方ははこちらの『はじめまして
今日、仕事中にイラッときてついに言ったやった😤夕方ね、お客さんから新しい洗濯機を欲しいけど入るか分からないって…計りにきてもらえます?ってなって…作業の人も居るのにもう1人の事務のおばさんが私に行け的な雰囲気で言ってきて…私行った事ないし習った事もないし分からないしギリギリなら頼んで入らなかったら困るから1人では行きたくないって言ったの。それなのに大丈夫だから行ってきて‼️みたいな感じで断ったのに何回も言われたから…腹たって…そんなつもりで事務でココ入ってない‼️って言ってやった😤
天下のマイクロソフト様の修理対応依頼にイラッとしたのでぶちまけます自分のマイクロソフトアカウントから修理依頼をする。下記のようなメールが来る。が、これが曲者。この、配送先住所ラベルを表示して印刷します。これがリンクになっているのですが、修理依頼のページに飛ぶようになっている。こんな感じに受付されたことがわかる。ここからが大問題。ステータスがパッケージをお送りくださいに変わらない。そしてラベル云々もいつまでたっても表示されない。やっとの思いで0120542244マイクロソフトサポ
こんにちは、しゅんすけです。今日は許しのプロセスというお話です。………今日は許しが起こるまでの過程を書いてみたいと思います。例えば、誰かにイラッとしたとしましょう。みなさんなら「イラッ」をどう扱いますか?人間しゅんすけさんなら、その場で出せそうなら出します。出せなさそうなら「イラッとしたね、後で話聞くからね」と気持ちに寄り添います。一番マズいのは「許さなきゃ」と思って「イラッ」とした気持ちを押さえつけることです。例えば「こんなことでイラッとするなんて…」とか「許せない
白い彼岸花は、巾着田で一度見たことがあります。↑巾着田で撮ったもの巾着田は遠かったけど、本当に綺麗だった。元気ある時にまた行ってみたいな。チョコあげた男友達から、届きましたよ連絡が来ました。その友人はデブが嫌いなので毎回、痩せませんか?って必ず言って来ます。会った時も言うし、LINEが来た時と必ず言います。LINEの時は、アイドルとか女性アーティストの写真送って来て(ガリガリの人ではない)これくらい痩せませんか?って言って来ます。今こう言うことで、努力してるよ
今週で学校も終わり、来週から冬休みが始まる娘たちですが、今年は学校のクラスやクラブ、更には習い事などでプレゼント交換をするとの事で、10個近くクリスマスプレゼントを用意しました。その内の1つが、長女のクラスメイト8人とのクリスマスプレゼント交換。シークレットサンタ方式で、誰にプレゼントをあげるか事前にクジを引いたのですが、長女がプレゼントを渡す相手はベストフレンドの女の子。予算25ドル以内で、その子に合うプレゼントを1週間かけて一生懸命探した長女。遂にプレゼント交換の日がやって来て、凄く
僕が日中中途半端に時間を持て余していることをこのところ訪看Nsさんに言っていた日中活動が出来るところ、というのが何故か市内でも自分の居住区にはなく二人で不思議に思っていた先週、僕担当Nsさんが公務員の障害者雇用がある、とザックリ話してくれた僕は“えっ!?”と一瞬嬉しかったものの、年齢も気になったもう半世紀以上生きているのだ昨日我慢できずに検索してみるとページは違ったかも知れないが、40歳までだったきっと見落としだろうと思いながら、今日の訪問になった
私がお風呂に入った後は、必ずざっとではあるけれど壁や床を掃除してから出ます。私の後に家族が入り、また私がお風呂に入る時、床がヌルヌルする💢💢そのヌルヌルを掃除してから上がるから、次に入る人はヌルヌルを経験しない。毎日掃除している自分は毎日ヌルヌルを踏んでイラッとしている。これは理不尽でならない💢娘は、お風呂を出る時に冷水をかけてから出るらしく「これをする事でお風呂にモヤモヤが残らないよ」と、ドヤ顔で私に言う。ついでに床も掃除してくれ!と、言ったところで絶対にやらないだろう。
お前はブログが趣味になったのか?今日70位?さっき見たけど忘れたーいいけど私の事は超すなよ笑笑どうぞどうぞ盛り上がるでしょう笑限定なんてそんな事、仰らず〜。←超嫌味。都合良くない話はハブリ、ビックリしてイラッとした事が何度かあった。小田が、まだブログ書く前。うさぎたんさん、ソバキュリアンとコメント?メッセージのやり取りをしていて、見せて貰った事があり、私は結構ブチ切れた。そこまで、私を犠牲にしてまでも自分を良く見せたいんだね!!バカなんじゃない?マジで!ムカつくわ💢勝手にしろ!と。
ご挨拶と注意事項的なものを書いております☟はじめましてのご挨拶ブログを書くまでの経緯はこちらからどうぞ☟私がブログにしようと思った理由①私がブログにしようと思った理由②Twitter始めました☻ID⇒poipopoipoi浮上率低めのただのつぶやきの場なので大したことは書いてません(笑)質問箱も置いてみたので、良かったら遊びに来てください【送料無料】学習机学習デスクシンプルデスク勉強机子供机子ども机木製机木製デスク学童デスクナチュラルツリー3D組み換
皆んなで食事した際に代表してまとめて支払ったりとかよくする方なんですが。その場で現金ない子とか早く帰らなきゃ行けない子の分を立て替えて後日、PayPayマネーライトで送金されると本当にイラッとする。PayPayマネーライトって出金できないし、税金の支払いもできないしPayPayユーザーじゃない私は溜まってしまって消化が大変なんです。クレカ界隈の私にしてみたらPayPayマネーライトって現金と同等の価値ないですからね!と伝えたい。皆さんが送金する時はPayPayマネーで
B型の女性とはすごく相性が良い。一緒にいても気を使わなくていいしストレスにならない。天然な人が多く面白い。これまで出会ったB型女性の特徴を並べてみる。・こだわりが強い。・熱しやすく冷めやすい。・しつこくされると逃げたくなる。・血液型で判断する人は嫌いだ!と言う。・B型っぽいと言われるとイラッとする。・都合が悪くなると自分の血液型をいいわけにする。・インフルエンザはB型しかうつらなくなる。・大型(O型)トラックにひかれそうになる。・Aカップの女子を下に見る。こんなところか