ブログ記事2,782件
「一緒に飲みに行きたいな」夫のスマホの画面に出ていたLINE。絶対にこれは本命の女だと悟りましたが、既読をつける訳にはいかないな、と悩みました。既読を付けてしまえば、夫にもこの女にも、私にバレたことが分かってしまう。証拠が出るまで気付いたことは、知られたくない。とても迷いましたが、今を逃したらこのLINEのやり取りさえ消されてしまうかもしれないと思ったので、開くことにしました。我慢できなかったというのが一番かもしれません。夫はイビキをかいて寝ていたので、しばらくは起きなそうです。
正直に申し上げて、信じられない、この人!!!って感じる方、婚活で出会いませんか??まぁまぁの確率で見た目がどうこうとか、女性に慣れているとかいないとか、コミュニケーション能力がうんちゃらとか…そんな事よりもっともっと当たり前のレベルのお話なんだけど。私が言いたいのは…挨拶が出来ない。ありがとう、ごめんなさいが言えない。本当にこんなレベルのお話。幼稚園に通っている小さな子の方が、すでに彼らより人間力が上です!!!特に気になるのが…遅刻した時の「ごめんね、遅れて。」この一言
がん宣告から今日でちょうど一年。昨年の今頃は1年後は迎えられないのではと思っていたけど無事生きのびた!!転移はしたけど頑張ったね、私の体。ありがとう私の体。たくさんの人に支えられて今生きていることに感謝してこれからも頑張ろう。日々感謝すると決めたことすぐ忘れてイラつきがちだけど気を付けよう。そういえば昨年も今日と同じように良く晴れていたな。明日はCT検査だけど、きっと大丈夫。
キモ主治医が来て、早々に言いました。体重減りましたね〜とりあえず、来週火曜日から経管にします〜って。来週の火曜日〜1週間経管に繋がれます。来週火曜日に29.2kgになっていれば回避なのですが、3日で間に合うとは思えません。またコンビニで買って食べる作戦をやることも考えていますが、お金の出費になるし、昨日みたいに腹パンでリバースするリスクも高いし。それか水飲んでかさ増しするか。でも、これやると毎回体重測定の時にやらないといけなくて苦行になる。大人しく何もしな
いつか書きたいと思ってた事です。歯列矯正に立ち向かってる時に嬉しくない言葉を聞いた事は多少ありましたその中でも今思い出してもイラつく言葉を二つだけ残しておきます。これは、今戦ってる矯正戦士が嫌な思いをした時に自分の心がブレないように強い気持ちで居られるようにという思いからですブラックサリ全開で行くよ〜!これはデリカシーのない以前の上司の言葉です。マジでめっっちゃデリカシーのかけらもないのでも悪気はないんです何というか、人をおちょくるのが趣味みたいな人なん
今日は、大手ドラッグストアにサプリメントを買いにいきました。欲しいのが見つからずにいました。サプリメントの場所にいたスタッフは違うお客様と内輪話のようでこちらに気づかない。仕方無いから違うサプリメントを購入しようと、その場所のレジに進みました。レジにはスタッフ3人いたのだけど、自分が近寄ると皆さんどこかに行ってしまう。歩くが大変なので、誰もいないレジにサプリメントを置いてスタッフが来るのを待ちました。そのとき、先ほどのスタッフの方がお客様と会話してるのが3m程離れてました。すぐに近寄
ようやくDS-260を入力する気になり、先ほど終わりました!先週の金曜にダダーっと入力してみたのですが、例の16歳以降の住所でかなり躓き、週末やる気をなくしていました。笑海外に行っていた期間の住所ですが、住所と住所の期間を1ヶ月以上あけてはいけないようで…海外での引越しも多かった私ですが、貧乏学生だったので、大学の休み(2ヶ月程)は日本に帰ってきてアルバイトに勤しんでということもあり(笑)一時帰国の実家の住所を何度も何度も入力しなければいけませんでした。あれこれ入れると1
こんにちは、Cleraです。今回は、海外ドラマや日常会話でよく、「Oh,man」や「Man」、「Oh,boy」、「Boy」を何か言う前に一言添える人がいます。「Man」と言ったら男性で、「Boy」は少年の意味なはずなのに、どういう意味なのか??もちろん、このような意味もありますが、今回紹介する、「Man」や「Boy」は日常会話では別の使い方”間投詞"として使うことが多いです。そのため、今回は、ネイティブが使う「Man」や「Boy」の使い方をまとめてみました。※間投詞とは、感動詞と