ブログ記事7,126件
前回【爆弾を抱えている】のつづきここで、話を少し戻します体調が急激に悪化していったときの話「これからというときに上司にイベント企画を中止にされそこに、部署の改革がおこなわれ一気に体調が悪化していった」と書いていますこの事が双極性障害になった原因なのか?たしかに大きな引き金になり急激なストレスがかかったことは僕の中で間違いないと今でも感じているでも一方で、似たような体験をしている人もたくさんいるはずその人達全員が双極性障害になるのか?決してそんなことはないと
皆さん、こんにちは。のりぷろ@行動心理士MCのりさんです。婚活者や対人関係で大切にして欲しい事。相手を知りたいという気持ち。相手を知りたいから話をする。会話をする。相槌をうつ。質問をする。そして、会話をする中で自分の事も知ってもらう。知って欲しいだけだと相手に負担をかけてしまう事もあります。知りたい=興味がある自分に興味が無い人には興味を持たれない可能性もあります。より良いコミュニケーションを図るために心がけて頂ければ幸いです
ニーハオ!姫路市で「ムリなんて何もない!ないなら創る」をモットーにイベントプロデュースをしている中国語が喋れるひさよ社長です。今月のサービス一覧よく目にするのは何かのメッセージ普段から目に留まる言葉、数字とかは何かのメッセージなんだろうな・・・と思って意識はしてるんだけど、最近いろんな方面からよく言われる・目にする言葉が/全力で今この瞬間を楽しむ\それなりに楽しんでるつもり。で、生きてきて、本当の意味での「今」を感じるのをし
spiritleaderkokekoあぁ、暑い暑過ぎる子供会のお当番で小学校へ行ってきました地域で開催それるソフトボール大会の練習ね途中、大人vs子供で試合をしたのだけどまぁ、暑い💦暑いのは良いのだけどそして子供達と久々の触れ合いもめちゃ楽しいんだけど…ここに我が子はおらんけど………(・∇・)なので純粋に楽しめた…反面我が子が参加しない子供会の当番をするのもどーですかいねーー今年度、子供会役員の私は果たして子供会をどの様にしてったら良いものかとよその地域のお
ニーハオ!姫路市で「ムリなんて何もない!ないなら創る」をモットーにイベントプロデュースをしている中国語が喋れるひさよ社長です。今月のサービス一覧フェイスブックが教えてくれる3年前今朝Facebookを開くと、過去の投稿が出てきて、3年前の写真がこれ↓【HappyMom+plus】の開催前で、協賛品やチラシをセッティングしてたんです。1人でもやろうと思えばできたけど、「誰か一緒にやってくれませんか?」で出展者のみんなが集まって手伝って
皆さん、こんにちは。のりぷろ@行動心理士MCのりさんです。今日の午後からは高齢者向け元気アップ事業でスマホ教室講師業務。今日も元気に頑張りまーす。さーて、午前中に出来る事をサクサク進めましょう。なにはともあれ今日も素敵な1日を。どなた様もご安全に♡◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お仕事のご依頼は下記にて、お待ちしております。※実績等は、
昨日は2年ぶりのDELIGHTでした。DELIGHTのHPはこちら2016年にスタートしたDELIGHT(当時Delight)はあきえさんの“熱い熱い情熱🔥”から始まっています!!その情熱に惹かれるようにサポートを始めて数年。コロナ禍もあって2年のブランクを経ての開催となった昨日は記念すべきDELIGHTの新たなスタートとなる1日でした。《おかえりDELIGHT》その名の通り「ああ、やっぱりDELIGHTだよね!」と懐かしくほっとする時間でした💕“私にとってのDELIGHT”は
今回撮影時、教育部ポーズを考えてみました😄🔹開催報告🔹ママノユメ教育部企画6月イベント【タイプ別】子どもの才能引き出し方講座を油谷拓哉先生をお招きして開催致しました。33名のママの学びとなりました✨油谷先生HP▽▽▽https://kyoto-school.com/https://www.spacetweedia.com/ママノユメ教育部は、今年1月に立ち上げたコミュニティです。今回で6回目のイベント開催となりました。油谷先生の引き出しの多さ、質問への丁寧のアドバイス
皆さん、こんにちは。のりぷろ@行動心理士MCのりさんです。先ほど急に思いついた事。私自身の話。【こだわり】って大切だけど【こだわりすぎ】はよろしくない。ということでもう少し柔軟な考え方で行動しましょう。今日も暑くなりそうです。どなた様もご安全に♡◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お仕事のご依頼は下記にて、お待ちしております。※実績等は、HPをご確認
春らしいぽかぽかお散歩日和が続いていますね。桜はちらちらと舞い散っていますが、もう少し楽しめそうです。季節ごとのパフェを頂きに、以前は頻繁に訪れていた人気カフェ「Eat&Smile」しばらくぶりの訪問となりました。前回訪れた時のブログ⇒★『イチジクのパフェでにっこり~あざみ野「Eat&Smile」』久しぶりにパフェを頂きにあざみ野の「Eat&Smile」さんへ。いつもお若い方々で賑わうカフェです。ランチタイムに予約なしでふらりと伺っても、大抵入れませ…ameblo