ブログ記事1,455件
アイラインアートメイクを部分的に除去することにしました6年くらいに前に入れたのですが、老化によって瞼の状態も変わったのでしょうね。その当時のアートメイク当日当時は良かったのですが、ここ数年気になるようになりました。6年前は今よりハリがあって瞼が痩せていなかったからか、当時は目がくっきり見えるようだったのに今はラインの方が目立つ感じです。片側の目は、睫毛上皮膚切除(ハム目修正)をしたので消すことになるかなと思っていました。詳しくはこちら『睫毛上皮膚切除の経過と傷跡』睫
基本すっぴんの私ですがアートメイクはガッツリ入ってます入れたてホヤホヤさて2箇所どこに入れたか分かりますか?before⏩afterです★アイブローリタッチ★アイライン(インサイドライン上)リタッチ行ってきましたインサイドラインとは?インサイドラインとはアイラインの引き方の一つで、まつ毛の生えぎわの内側・粘膜の部分粘膜って描いても落ちやすいからアートメイクにしていますアイラインのインサイドラインは上がオススメ♡下は目立つからあまりオススメしませんが。さりげなくグッと目力
こんにちはみなさま、黒くなってしまった眉アートメイク深すぎたアートメイクトレンドに合わないデザインなど、どうされてますか?お店でのリタッチには限りがございますパウダー技法でのカラーコレクション(色直し)ノンレーザー除去レーザー除去パウダー技法でのカラーコレクション(色直し)は毛並みアートメイクをしたい方には不向きですまた、かなり黒くなってしまったものに関してはほとんど効果がないんです。ノン
新年明けましておめでとうございます三上です。↑可愛いのが出来たのでのせておきます❤︎自画自賛なんですがwさて!題名にものせましたがパウダーアートメイクです。よくおばあちゃんとかご年配の方にむか〜しのアートメイク入ってる方見た事ないですか??もうなんともいえない角度のグレーもしくは赤眉毛です。昔のアートメイクはすご〜く深く入れてるから入れ墨みたいに残ってしまうのです。なので昔入れたアートメイクが今だに残っている方はレーザーで消す以外は一生残ります。ですが今のパウダー眉
おはようございます🌞このブログがマニアックなブログになってきましたwwきっと読んでる人はアートメイクアーティストばかりと判断しました前回から言っている通り今回mocciの講習を受けて半年が立ちましたmocciの色素の定着もある程度見てきました今まで使っていた色素はオーガニックのパーマブレンド今回使っているmocci色素はインオーガニックの色素ハイブリッド色素オーガニックの色素は粒子が小さいので肌にかなり入りやすいし抜けにくいですインオーガニックは粒子が大きくて入りにくいし抜け
こんばんは^-^三上です今日は毛並みアートメイクです。お客様の要望はうすーいうす〜い眉毛が希望!とカウンセリングに来られたのでてっきりパウダー眉かなあ…なんて思ってたら毛並みアートメイク希望で!!と言われました。毛並みアートメイクとパウダーアートメイク役割がちがうんです。(毛並みアートメイクの特徴)本人にもっている毛並みに合わせて、いかにも自毛みたいに演出する要するに眉毛の増毛みたいなイメージですよね。だからお化粧のパウダーは必須になってきます私の意見ですが
唇アートメイクの半年ぶりリタッチの経過、旅行のせいで上げられてなかったので遅ばせながら上げていきます〜施術直後の唇はこんなん👇🏻唇アートメイクのダウンタイムは眉毛ほど気を使わなくて良くて当日から洗顔や濡らすのもOKで保湿だけしっかりするようにとのことでしたday0当日最初中国産の不織布マスクして行ったんですが蒸れてヒリヒリ感が増すし、呼吸すると唇に当たって擦れるので、途中で国産の不織布マスクに変えました帰宅して鏡を見たら唇が病院で見たよりパンパンに腫れ上がってましたオバQばりに
こんにちは石原さとみさんのほかに、唇で思い浮かぶ女優さん皆さんはいらっしゃいますか↓この色見は入りやすいですね↓こちらも、入ります↓このヌーディー感はむずかしいです・・リップならではって感じありますね唇人気が止まらない・・そして私の食欲が・・止まらないこちらのお客様は、唇のくすみ、上唇が年齢とともに薄くなってきたのをきにしていました・・・※すこし口元の左右差あるかたです。↓↓サイド★↓↓
室長ニム~イモトになってる~かなり黒く入れましたね~と言うと「私色が入らないタイプなの。だから一番濃くやってもらった」と言っていました。今回は【グラデーション眉】このときに写真を撮っていなかったので、本人が自撮りしたこれしか写真がないんです。。参考にもらいました。アートメイクは肌の白い人、皮膚の薄い人、脂性肌の人は色が入りにくく残りにくいのでリタッチを早めにすることをお勧めしています。また刺青の液を混ぜたりしていないので「落ちる」のです。一般のお店は施術時間短縮のために刺青液を少し混
こんにちは💕Seyabrowですみなさんご存じでしょうか!(いきなりw)顔の印象の8割は眉毛で決まると言っても過言ではありません!😳特に、コロナ時代の現在、マスクをして出かけることが日常になっています😷そのため、特に目や眉毛が整っていると、より人と差をつけられるに違いありません😚💖Seyabrowでアートメイクの施術を行う時、1番重要なのはデザインです❣眉毛の先端と真ん中、最後の部分はアートメイク施術で重要とされる部位です🧐Seyabrowでは眉毛のデ
人生変えるアートメイクこんにちはアートメイク看護師のbimayuです暖かくなりましたね私がバリバリ病棟で働いていた頃のスタッフさんが施術を受けに来てくださいました身を、大切なお顔を差し出して下さり感謝いたしますbimayuだから施術を受けると泣かせるセリフ💬嬉しかったそんで。元々べっぴんさんの方でしたから眉の施術がとてもお似合いで我ながら上手に出来たとは思いました。その、優しい彼女がこの方。お似合い素敵すぎて我ながら何度も写真を見てしまいます施術中は、痛くな
こんにちは書こうと思って早2週間経ってしまった引き続きのアートメイクのレポです。一番最初にブログで紹介してからあらゆるSNSで「やりたいです。やりに行きます。興味あります。」と読者さんからご連絡いただいたり、対面ではアートメイクをやったことを明かすと必ずどこですか?と聞かれたり、アートメイク担当してくれた大日方さんからも私のブログを紹介してくれた時に、大日方さんのお友達が見てくれたようで、「「めっちゃ詳しくて今まで疑問だったことが全部わかったー!」と言ってたよ
こんにちはーいよいよ東京も暑くなってきましたね!私、最近どすっぴん率高めです。なぜなら、前回ブログでもご紹介したように、シロノクリニックさんで眉毛のアートメイク1回目をやったのですが1ヶ月後の先日、2回目をやっってきました。その時、一緒にやろうと決めていたアイラインのアートメイクもやりましたしかも上下!顔全体のメイクの中でも悩ましい部位トップ2の眉毛と目周り。アートメイクをしてからと言うもの、必要以上のメイクアップを感じなくなり、眉毛とアイライン
アートメイク失敗されたんです??【施術写真】アートメイクアイライン上下メニュー/アクセス/電話をかける/メールを送る/初めての方へ『アートメイクのあれこれがわかっちゃう』メールマガジン無料配信中!!ご登録お待ちしております^^※携帯のメールアドレスでは文字数が足りませんので、Gmail等のWebメールアドレスをご登録ください。無料で読んでみる!そのメルマガ何が書いてあるの??と思った方はこちらでご紹介しております!
眉毛の量が少ない方なのでシャドウ技法が一緒に追加されました✨(6D眉毛+シャドウ)また、肌が弱いお客様だったので気をつけて施術しました👩🏻🎨🤍可愛いお客様☺️施術後、眉毛のケアをお願いします💞ありがとうございました🙇🏻♀️💕*シャドウ眉毛とは?💛新しいデザインの眉毛から6D自然眉毛を施術後、元の毛のない部分をシャドウ化粧したように追加で補完する施術です✨TwitterとInstagramもやってます☺️💗フォローお願いします💞"seyabrow"で検索して見てください!
〜経過の症例写真〜アートメイクは、施術当日の状態が一番濃くなります。家族や友人から「イモトの眉毛だ!」と指摘される方も多くいらっしゃいます。こちらの患者様は、1週間前に眉毛を全体的にグラデーションのアートメイクを行いました。アートメイクから4〜5日くらいに瘡蓋(かさぶた)が剥がれて、1週間後には少し薄くなりました。次の患者様は、全体的にグラデーションを行い1ヶ月後の経過です。1週間後の方と比べると、随分薄くなりました。パウダーメイクをしているような濃さで、凄く自然な濃さでした。ムラも
返答は可能&不可能どちらもあります。それは、1回目のデザインがどんなデザインだったかによります◆タレ眉韓国風のメイクで可愛いですよねーー♡20代の若いお客様からの希望が多いですけど今までは、眉頭よりも眉尻が下がるメイクはタブーでした“情けない表情“”幸薄そう・・・”など◆太眉かっこいい女性のイメージですねこのデザインは年齢問わず人気です一般的な太さは、6~7㎜が平均的8㎜以上は、客観的に見て太いなーーーって、感じます
こんにちは~美容整形エージェンシーKOKOROです韓国は寒さが和らぎ春を感じる気候となってきました薄着の季節がもうすぐそこですね今回はそんな薄着の季節には間に合わせたいダイエットにピッタリダイエット注射で有名なメイドユー医院のご紹介ですメイドユー独自の脂肪溶解注射メシダ注射で是非効果を実感してください他と何が違うのか?と言いますと従来のアミノフィリン注射より1回の効果がUP脂肪分解ではな
こんばんは🌛眉毛のアートメイク後、アフターケアのひとつで『24時間は眉を濡らさないようにして下さい』とお願いをしています🚰これの主な理由が、①入った色素が流れてしまわない様にするため②施術部にばい菌が入って感染しない様にするためなのですが、『24時間ってお風呂も洗顔もどうするの😱』『汗かくのは大丈夫💦?』『もし濡れてしまったらどうなるの😱』とたくさん気になることがありますよね👀まず汗ですが、ワセリンを当日にお渡しするので1週間は常に塗って汗が入らないようにして頂いたら
そんなこんなでせっかく予約して横浜まで行ったのにアイラインのアートメイクは出来ず、、、先生と相談してせっかくなのでリップのアートメイクの3回目リタッチをする事にしました7月に1回目、9月に2回目(リタッチ)をしたので6ヶ月ちょっとしか経ってないのでこちらもまだかなり残ってます今回、長年のコンプレックスだった傷跡にもしっかり色素入ってめっちゃいい感じランチとか行った友達にも「唇アートメイクしてる?」ってコプリオから話した訳でもないのにどこのクリニックでやったのかめちゃ聞かれますが、2回