ブログ記事196件
VerdineWhite(1951-)綺羅星の如く輝く伝説のグループ、EW&Fの屋台骨。見せる、魅せる、聴かせる、踊らせる!そして宙に浮き、空を飛ぶ。(14'55"~参照)ベーシストなら誰もが憧れるパフォーマンスであることに間違いありません。基本的に、シンプル&グルーヴィ。小難しいフレーズをウダウダ重ねて自己陶酔するようなタイプの真逆です。ベースはリズム楽器だ、と高らかに主張しているように思えますがよくいるバチバチスラップ小僧(海外では時
本麒麟のCM曲が変わりましたね。誰もが知っているアース・ウインド&ファイアーの「セプテンバー」になりました。「September」Earth,Wind&Fire本麒麟のCMは過去のブログでも取り上げていました。「本麒麟のCM(2021年)」長い間、日本では知名度の低いジョージ・ベイカー・セレクションの「リトル・グリーン・バック」を使っていた時のセンスが好きだったけどな~「LittleGreenBag」GeorgeBakerSele
BoogieWonderland-Leonid&Friends(EW&Fcover)ブギー・ワンダーランド-レオニード&フレンズ-アース・ウィンド・アンド・ファイアー(バンド)のカバー曲レオニード・アンド・フレンズはモスクワを拠点とするシカゴのトリビュート・バンドです。彼らはYouTubeバンドとしてスタートし、現在では時々ツアーも行っています。レオニード・ヴォロビエフはバンドの創設者でありリーダーです。アース・ウィンド・アンド・ファイアーは、アフリカ系アメリカ人
映画「ツインズ」は1988年の作品なので、もう37年が経つのですね。この映画ね、コメディでした。アーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デヴィートが双子というだけで笑えますよね。でも挿入歌は良かったのですよ。まずは主題歌はフィリップ・ベイリー(EW&F)とリトル・リチャードの異色コラボでした。「Twins」PhilipBaileyAndLittleRichardあとね、ジェフ・ベックとニコレット・ラーソンの曲も挿入歌でした。「I'dDi