ブログ記事1,447件
こんにちは♪バラと天使のアンティークEglantyne(エグランティーヌ)です。素敵空間の演出・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期フランスフランスの高級サロン系アンティークフェアで買い付けましたパリ窯、手描き薔薇花とリボンガーランドの蝋燭台です。繊細なブラスフレームに手描きのお花とリボンのガーランドがぐるりと施され女性心をくすぐる愛らしい佇まい。エレガントなおもてなしのテーブルを華やかに演出致します。どちらもヒビ、カケ、ヘアラインの無いエクセレントコンデ
アンティークにはダメージがつきものです。今日は陶磁器/陶器のダメージについて解説します。アンティークの陶器はごく日常で使われていたものからお祝い事の贈り物や調度品として鑑賞用に作られたものまで幅広くありますが時々、経年からくるアンティーク陶器特有のダメージが見受けられます。陶器のダメージの種類を大きく分けると【カケ(チップ)】どこか、何かに当たって一部が欠けてしまった状態。洗浄、使用時の不注意によって出来てしまう陶器の中で最も多いダメージ。何
こんにちは♪バラと天使のアンティークEglantyne(エグランティーヌ)です。特別な存在感・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期フランスフランスのロマンティックアンティークのディーラーより買い付けましたバイオリン型、リボンワーク刺繍のパネルです。愛らしい花かごとモノグラムのリボンワーク、その周りをぐるりと施された特別感のある作品。夢見る少女のように愛らしく美しい佇まい。色褪せなどもほとんど無いことからバイオリンと共にケースなどに大切に仕舞われていたのでし
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓『ヨーロッパあなたが作る旅物語』ヨーロッパの鉄道バスホテルまとめて予約ヨーロッパ自由自在(タイアップ投稿)詳細はKawaiiFuukei、ハイライトをご覧下さいこの投稿をInstagramで見る【ヨーロッパの可愛いお店と街の風景🌸】(@kawaii_fuukei)がシェアした投稿フランスの美しい村・愛らしい町楽天市場
こんにちは♪バラと天使のアンティークEglantyne(エグランティーヌ)です。ときめくこころ・・・♡ご注文有難うございました♪1800年代後期フランスヨーロッパのドールフェアで出会ったディーラーさんに送っていただきました、フランス市場向けのメルスリープレゼンテーションセットです。お人形はブルーグラスの固定アイ、クローズドマウス、ブロンドの人毛のウィッグにピンクのお帽子、レースのドレスとおリボン、オールビスク、首、手、足はジョイントで動かすことが出来ます。2段の引き出
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓LouisXVI様式の大型プリンセスミラー躍動感に溢れたリボンとローズリースと絡みつくローリエ(月桂樹)の装飾と繊細なピアス細工が施された特別感のある佇まいため息の出るような陰影を映し出す芸術的なプリンセスミラー鏡よ、鏡、世界で一難美しいのはだぁれ?この投稿をInstagramで見る魅せるフランスアンティーク
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓4/15(火)PM20:00~、新着商品を更新致しました。今週は、ちょっぴり甘い夢物語おとぎ話の中の恋するラブリーアンティークたち天使の子供たちリトグラフ(A)天使の子供たちリトグラフ(B)天使の子供たちリトグラフ(C)甘美リボンワークと薔薇レースボネ家具の装飾美(リボンと月桂樹)家具の装飾美(薔薇とロカイユ)(A)、(B)ラブリーピンクのティディベアピンクホーローベビーバスフランス静物
フランスの小さな村だより12カ月[木蓮]楽天市場フランスの小さな村を旅してみよう[木蓮]楽天市場↓アンティークショップEglantyne(エグランティーヌ)はこちらから↓↓アンティークがお好きな方はこちらのランキングもどうぞ↓
こんにちは♪バラと天使のアンティークEglantyne(エグランティーヌ)です。エレガントな時間・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代初頭フランスフランスのアンティークフェアで買い付けました宮廷ワトー画オリジナルの美術版画の額装で貴族の舞踏会のレッスンの様子でしょうかふんわりドレスの裾が広がり、美しい貴婦人の楽しい笑い声が聞こえてきそうな躍動感に溢れた風景でフレームには経年から来るダメージがありますが(画像をご参照下さい。)アンティークの額としては趣きの範