ブログ記事485件
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)*サンキュSTYLEライター*ESSEプラチナインフルエンサー*kufuraメンバーズプロ✒︎整理収納アドバイザー1級✒︎時短家事コーディネーター®︎Expertこんにちは♡無印良品週間で購入した培養土2袋✨上の双子が中学校下の長男が小学校に入学してからは本当に時間がなくて・・・💦グリーンのお世話がなかなかまめ
今日は、久々にタスクを多目にこなせました!『頭の中がいっぱいいっぱいなので整理整頓してみた』\年に4回だけのスーパーSALE!/最近、頭の中がいっぱいいっぱいです。息子の夏休み中は、誤魔化し誤魔化しやっていましたが、幼稚園が始まって時間が少しできたら…ameblo.jp整理整頓の効果かもしれませんで、タスクをある程度減らした後は、お楽しみの時間にしました観葉植物と戯れる時間です。昨年の秋にダイソーで購入したアルテシマを一回り大きい鉢に植え替えようかと。うちにある他の観葉植物
まだ寒い今年の2月に我が家にやってきたフィカスアルテシーマ君初めての大型観葉植物で可愛くて可愛くて葉水や水やりも気をつけて色々調べてもう少しで暖かくなるから元気で過ごしてね。と毎日声をかけていたアルテシーマ君。下の葉を中心に変色した葉っぱが朝起きるとごっそり床に落ちていて上の葉もずいぶんスカスカになっちゃった🥲新陳代謝?病気?日焼け?それとも根腐れ❓よくわからない。でも❗️✨干からびた黒い皮みたいなのを取ったらその下には新芽が🌱新陳代謝だったのな‼️生きて
こんばんは~♡昨日の忙しさを引きずって今日もばたばたしていましたー。いつもブログに来てくださりありがとうございます。^^グリーンが大好きなまろんです。以前カシワバゴムノキを剪定したときに切った枝を水につけていたら根っこがでてきましたのでこんな感じで水に挿しておくだけで根っこがでてきます。土に植えてあげましたー。(サビサビブリキの箕は父のDIYサビサビですがこういうのが好きな方いらっ
うめだ阪急さんでの作品展に向けて制作頑張っておりますテディベア作家の奈々です(^-^)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2017年8/30(水)~9/12(火)うめだ阪急10Fテディベアーズクラブ作品展出品数:5体~MikiBearsさんとの2人展です(*^_^*)/■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■新居にお迎えした観葉植物の話しを…(^-^)フィカスアルテシーマ!人気のゴムの木(フィカス属)の中でも最近よくみる人気のアルテシーマ(*^_^*)
今日は、フィカスウンベラータ(左側)とアルテシマ(右側)の幹を曲げます。↓まだ小さいのですが、これくらいの長さから曲げないと幹の下のほうが硬くなってしまうので、2鉢ともこの春に曲げます↓まずはフィカス・アルテシマフィカスとは、ゴムの木の属性なので、アルテシマは驚くほど幹が柔らかいです。それでも、木の下のほうの木質化した部分は硬くて曲がらないので緑色の幹の部分を曲げます。↓使うのは盆栽用のアルミ線↓ホームセンターでも園芸店でも売っています。上から2段目の2.5㎜のやつです
今回のテーマはダイソーの観葉植物ですお家のシンボルツリーの鉢植え購入を検討してるのですが、YouTubeで調べてたらダイソーの観葉植物についての動画も出てきまして↓https://youtu.be/IpLstFtH0X4?si=-WxBmLQ2a90I-Awx【これはダメ】100均の観葉植物をもりもりに育てる方法教えます【カーメン君】【ダイソー】【ガーデニング】【初心者】目次です00:00はじめに03:39買うためのルール08:32実物13:32管理のパターン18:16買
こんにちは!ケラオ(33)です。妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。元気いっぱい育ち盛りの長女(1)と、生まれたてホヤホヤの長男(0)がファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活(&育休ライフ)を満喫中です。本日の献立回鍋肉ハンバーグ煮かぼちゃサラダごはんメインの料理がWしかも肉料理でWバランスとか色合いとかないですハンバーグは焼く前にタネが柔らかすぎて絶対に失敗したなと思っていましたが、妻の焼きテクニックで無事に完成ふわふわのハンバーグになりました