ブログ記事1,564件
え〜土曜日に「ラジまに」へ遊びに行く予定ですよ〜久しぶりで楽しみです。さてパンドラの新製品を作ってみました。窓枠の塗り分けがよく解らなくてどうしようかと思ってたら、仕事中に実車が止まってるのを発見!!トラック止めてダッシュで見に行きましたよ。解決!これ全く同じのを4枚作りまして、その内2枚を塗装ミスしてしまいました・・・ジャンクで売って赤字・・・何をしてるやら・・・
続いて、JZS161アリストへJZX110マーク2の手引きサイドブレーキ付けしますこちらを取付けですフロアーマットめくってコンソール付けてこんな感じかな上からみたらこんな感じシフトパネル付けてみるとこんな感じにさっそく取付けしますなかなか良きです渡○社長ぉこれ見て今日もお仕事頑張ってくださいね
続いて、JZS161アリスト5速仕様リアブレーキパッド交換します下側のクリップ取り外して🛠️パッド固定してるピンを抜きますこんな感じで取り外したら上についてるパッドを固定してるクリップを取り外しますこうしてからパッドを引き抜きます取り外したパッドからシムを取り外して綺麗にしてエンドレスパッドに付けますそして、SSTつかってブレーキキャリパーのピストンを押し戻しますこんなかんじにして綺麗に清掃してパッドを取付けて元にもどしますこんな感じで取付けです渡○社長
*トミカコレクション091*・トヨタアリスト(レクサスGS)・京商ミニカーアリストとは?レクサスのラインナップにおけるセダンモデルは、最上級のLS、中級のGSとES、エントリーモデルのISがあり、日本ではそれぞれトヨタのセルシオ、アリスト、ウィンダム、アルテェッツァとして販売された。中でもアリストは、本格的な後輪駆動セダンであり、スポーティな走りを実現する高級車が売りであった。フロントは高級車らしさが漂うがリアはスタイリッシュトヨタは初めからレクサスブランドの匂わせをして各車種
久しぶりに?アリストのエンジンでもかけてやろうと思ったんですが…キーレスのボタンを押しても、ドアが開かない…(^-^;仕方がなく、カギ本体で開けたんですが、エンジンは普通にかかるので、キーレスの電池が無くなったようですね…ちなみにキーレスとスマートキーは違いますからね~!キーレスはドアの開閉のリモコンとカギを車に挿し込んで回してエンジンをかけるカギが一緒になった物です。で、さっそく交換しました!精密ドライバーでネジを外して…フタを開けるんですが、コツがあって…カギ
続いて、16アリスト5速マニュアル切れ角アップいろいろ作業しますまずは、アンダーカバー取り外しますアンダーカバーは大事ですエンジンルーム内に砂利や泥が入るの防いでくれて冷却効果にも一躍かってますあっARSキャンセルロッド付けますクスコフロントスタビ付けますそして、延長ロアアーム25mm付けますフロントスタビ取り外しました比べてみたら1.5倍ぐらい太いですねちなみに、タイロッドはアリスト純正エンドもアリスト純正ちょいたしーのかなこれを付ける予定ですあっ
アオシマの初代アリスト。例によって某プロモデラーさんのtwitter連動企画に乗っかった。キットはクラウン等と共通のシャーシを一部コマ替えで使うという実車と同じ構成。某フジミの別売りホイールを流用して以前からやってみたかった事を計画。足回りパーツの位置決めが曖昧なんで真鍮線で軸打ちして確実な固定に。良い感じになった。しかし新調したiPhone13PROのカメラでこのアングルで撮ると後輪がポジキャンに見えてしまうのは何故?こんな感じの前傾姿勢が好み。コーナー
実は、去年の大掃除をしているときに発見してしまったもの…いつ買ったかわからない、バックカメラ!(*´∇`*)軽自動車には付いているので、アリストにでも取り付けようかと思って作業を始めました!トランクの内張を外して…ナンバーの取り付けのボルトを外して…そこにバックカメラの配線を入れていきます…はい!ナンバープレートの取付ボルトを利用したバックカメラでした!う~ん、何かカッコ悪いな…(^-^;今は普通の?タイプがあるみたいですね…
続いて、中古車販売させていただいたJZS161アリスト300V作業続きします燃料ポンプ交換しましたら・・動き出す音はしだしたのですが・・エンジンが掛からないそこで、ECUを点検しましたら・・なんか液体がたくさん付いてますECU取り外してみたら・・おぉ〜追加基盤なのかななんか改造されてますねぇww早速JZS161アリストの純正ECUを取り寄せました念のため開けてwwコンデンサーなんかからの漏れないのか確認しましたぁECUのカプラーを清掃してからECUを