ブログ記事495件
かたみーですアクセスいただきありがとうございます!2023年9月に行ったハワイ(ホノルル)旅行について綴っております。前回は宿泊したアラモアナホテルについて書きましたが、今回もアラモアナホテル、ホテル内にあるレストランの紹介です。シグネチャープライムステーキアンドシーフードTheSignaturePrimeSteak&Seafood|Steakhouse|410AtkinsonDrive,Honolulu,HI,USALocatedonthe36
かたみーですアクセスいただきありがとうございます今日から出社ですがメールの量!仕事の量!たまらん!笑時差ボケも治り(ハワイは−19時間なので治りやすいのかな?)バリバリ冴えてます。休み前にやっていた仕事も問題なく。やればできる子!(言い聞かせ)今回もすみません、ハワイ記事です。割とギリギリ(2ヶ月前)に決めた今回のハワイ旅行前回は行き先と飛行機決定までを書きましたが、今回はホテル編私自身、何度かハワイに行っていますがほとんどアウラニリゾートに宿泊しています。DVCのメン
🌺ハワイ〜到着〜ANAホヌ号がいました〜可愛い🐢20分位の待ち時間で入国審査も終わり、税関を通り過ぎました。スムーズ😊団体出口から外へ。個人出口は、当日はcloseしてました。今回の移動は、初めてのUber!まずは、指定の乗り場に向かいます。団体出口を出て、エスカレーターで2階へ。(ちょっと歩くとエレベーターも有)JALのチェックインカウンターがあるLobby5を目指してズンズン進むー。Uberの乗り場は、この看板の先から道路渡った所にありましたここまで到着したら、と
🌺アイスクリーム大好き!なので、日本で見かけないのを食べるのも、ハワイでの楽しみのひとつ〜😘甘いけどしつこくなくて美味しー。定番安心のパイナップルココナッツアイス〜幸せ〜〜💓アラモアナホテルには、なぜか2つの冷蔵庫があってどちらも、小さくて‥‥。いや、問題は、そこよりも何よりも冷凍室!廊下の冷蔵庫の冷凍室は、高さがなくてアイスが入らないというまさかの事態キッチンの方の冷蔵庫の冷凍室には、もうぎゅうぎゅう状態でなんとかIN本当は2個入れたいのに、無理。悲しい。そして
🌺やっほ〜プールメーシーズ💓眺めつつ開放感〜〜😍ソファたくさん藤のゆらゆらカゴカバナカバナの間仕切り全部予約不要で無料〜〜😊早いもの順。週末は10時半頃にゆらゆらカゴとカバナは満席に。平日はよりどりみどりーガラガラです。プールサイドバー的なものはなし。が、プール階の建物入ってすぐのカフェで、食べ物飲み物テイクアウトあり👍ロビーにスタバがあるので、スタバ持参の方も多数定番ハンバーガーサーフボードシャワープールサイドがとっても広くて、プールもそこそこ広くてわさ
🌺後半4泊は、大都会ワイキキへ!ハレプナワイキキホテルに移動します。『2023秋アロハ計画-ハレプナワイキキ-』🌺後半4泊のワイキキホテル選び始めました。とりあえず、検索サイトで日にちを入れたら‥240軒出てきました。そ、そ、そんなにあるんだ。。どこにしようかな(ワクワ…ameblo.jp11時にアラモアナホテルチェックアウトUberを呼びました。10分で到着。電気自動車のテスラだ!ちょっと嬉しい。ナビがすごい天井は全面ガラストップいい眺め!開閉できず、シェード的なのを付けてな
🌺スタバのコーヒーから始まる朝食朝食は、ホテル1階の【CAFE410】へ。ブッフェのみです。宿泊者は、半分もいないかな。日本人は、1組位。410ってなになに?☞住所だった〜。着席すると、コーヒー、紅茶のサービスがあります。コーヒーは、スタバのコナコーヒーなんですの💓(ホテルロビーのスタバからハワイ限定〜)うんうん、美味しーーーー😋1センチ減ると、すかさず注ぎにきてくれます。アイスコーヒーもOKしっかりコーヒーの味👍👍10種類この日は、フレンチトースト、カリカリベ
🌺2人だけど、ソファベッド使用編このお部屋は、定員4名ベッドルームのキングに2名ソファをベッドにして2名寝たり起きたりの時間がずれたりなんなりなので、ソファベッド出して、別々に〜😍ソファベッドにするのは、クッション外して引っ張り出すだけなんだけど‥シーツとかどこだろ?なるほど💡「ソファベッドメイキングプリーズ」しました。在室時には部屋に入らないとのことで、外出時間伝えて、ぷらっと散歩に〜。ベッド完成しておったソファベッドって、スプリングがやわやわだったりで、寝
🌺バーンと景色が開けていい感じリビングダイニング半島っぽく見えているのが、マジックアイランドキッチンIH・電子レンジ・冷蔵庫・ディスポーザー食洗機完備でもでも冷蔵庫が、ホテルルーム的な大きさなんです💦バスルームシャワーは、固定式トイレは、ウォシュレットではなく洗面台は、左右広々〜👍ベッドルームキング1台ラナイは、ベッドルームにだけ。クローゼットなぜか、ここにも電子レンジと冷蔵庫。冷蔵庫小さいから2つね!ってこと?電子レンジは‥なぜに‥謎。セーフティBOX
🌺突如急浮上のアラモアナホテル。アラモアナホテルにいれば、アラモアナセンターはもちろん、ドンキ、ウォルマート、ロスも楽々徒歩圏内!アラモアナビーチもマジックアイランドもすぐ!早速検索開始💻おっ、ホテル全面改装済👍気になっていたプール綺麗になってるー!ロビーも!カフェも!レストランも!あらまあスタバもできてる。しかも、(謎の)リゾートフィがない。心は、、、決まりました笑カテゴリーどうしよう。。キッチン付きコンドミニアムタイプのお部屋には泊まったことないので、「ワイキキタワ
🌺前半4泊のアラモアナホテルにチェックイン今回は、初めて「ワイキキタワー・1ベッドルーム・オーシャンビュースイート」(長い)なる部屋を予約。スイートといっても、いわゆるスイートルーム❤️ではなくて、1ベッドルームのコンドミニアムタイプキッチン付のお部屋です。廊下の突き当たり正面がお部屋なかなか盛り上がるシチュエーション👍扉を開けると‥‥おーーーーーーー!素晴らしや〜💓💓お部屋探索に続きます😊
🌺キッチン周り〜引き出しの中カトラリー・包丁・缶切り・おたま・トング・へらワインオープナーはなし。食器棚あら、これだけなのね。調理器具フライパン・お鍋・蓋・ボール・ざるまな板見当たらず〜。キッチンペーパーとダスターなし。うーむ。。微妙に惜しい〜💦【ハワイのコンドミニアムのキッチン】としては、物足りない感あるけど‥‥まあ、ないならないなりにね、なんとかなるしね😊今回は、がっつり自炊ってほどじゃないし、4泊だし。食洗機用と食器洗い用洗剤ショッキングピーーーンク!
ハワイ滞在6日目、アラモアナ周辺でゆっくり過ごしました。アラモアナビーチ、アラモアナホテルのプール、アラモアナショピングセンターとアラモアナづくし!詳しくはこちらの動画を見てね!アラモアナホテルに泊まってると、本当に便利でした!どこに行くのも便利でしたよ。やっぱり海が近くて、ショッピングセンターが隣接してるのは本当に便利ですね!アラモアナセンターにTargetが入ってるのも大きいですね時間の有効活用ができた気持ちになります。乗り物を乗らなくてなんでも揃うのって本当に便利でした。
🌺バスルーム周り〜アメニティボディクリーム・石鹸・シャワーキャップクリームは、可もなく不可もなく普通。ホテル名入りのアメニティ、今意外と少ないかも。ドライヤーとテッシュは引き出しにありました。シャワー壁掛けのシャンプー達このバージョン初めて遭遇♪便利便利👍ハワイアントロピック(絵が可愛い💓)のココナッツの香り結構好きなので😊シャワーの水圧は、強くはないけど、全然🆗いつも思うのですが、箱テッシュあるのがバスルームのみって多くないですか。お部屋で、ティシュ使わない
🌺アラモアナホテルのラナイからヒルトン花火は見えるのか〜。ハワイプリンスホテルの向こうの隙間にまあ見えるっちゃあ見える‥‥😆
アラモアナホテルの3階にはジムがありますコナタワーからは一度中庭を通りプールサイドから入ります広いストレッチスペースサウナもドライとスチームの2種類タオルはここでなければプールサイドのスタッフに言えばくれますよ使い終わったタオルはここへいい汗かいてすっきりさっぱり
今日は寒い1日でした。信州の中ではまだ暖かい南信州に住んでいます。今年は氷点下になる日も少なく、「このくらいの冬なら楽勝~♡」なんて職場の先生たちとも話していたんですが外遊びするから寒さに敏感(笑)さすがに今日は震えました~。それでも2月に入ると日射しの強さが違います。お日様に元気が出てきた感じ。夕方5時半過ぎてもまだ明るくて、春ももうすぐそこですね。とはいえこんな寒い日には、ハワイを想うのが一番!想像(妄想?)の翼はいつだって自由です♡
実はホノフェスのことももっと描きたかったのですが、呑み友姫&ご母堂来ハで、それに伴う活動も多く今回は姫とご母堂到着日のアラモアナホテル最上階、シグネチャー・ステーキの有名なハッピーアワーのお話。思えばコチラのハッピーアワーに来たのは4年前それも呑み友姫と一緒でしたね〜〜(過去ブログで確認しました)その時も大変人気店でしたが、今回コロナ禍を経て、久々に来たみたら、以前より更に大人気で〜〜半額メニューと、ちょっと見にくいですが、横になっている黒いメニューのシグネチャーステーキ、