ブログ記事227件
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れさまです昨日は娘たん、前日に下痢だったので、念のためお休みしました。ヨシくんがもうGWでお休みだったので、私は仕事に行きました。朝は下痢もなく過ごせたようなので、昼からばあちゃんも連れて植物園に行ってきたみたいです。パパイヤかな?あと、パイナップルが実ってたみたいですかわいいヨシくんはカメラを持っていってたので、娘たんをしっかり撮ってましたよこの後も下痢もなく、無事に帰ってきました。良かった。でも、下痢は私に移ってました(笑)ただ、私の場
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です昨日は朝から宅配便が届きました。兄夫婦から誕生日プレゼントでしたハム祭りありがとーそして、昨日は一日中家にいて、また4人でマイクラしてました(笑)娘たんは、兄ちゃんがチェストに貯めていた木材をかっさらい、大きな屋根の無い家を作ってました(笑)ちなみに、お兄ちゃんがせっせと焼いて貯めていたお肉も、全部娘たんが食べてしまいました(笑)お兄ちゃん...4歳に振り回されてました...(笑)なので、最終的に、娘たんがお兄ちゃんのチェストを開けにいこ
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れさまです昨日は淡路島にある、国営明石海峡公園に行ってきました。『国営明石海峡公園』国営明石海峡公園·淡路市,兵庫県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glたくさんの鯉のぼりが泳いでました。めっちゃ晴れてるんですが、風が涼しくて、めっちゃ歩きやすかったです何より花が咲く時期
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れさまです昨日は義理のお兄さんが帰ってくる日でした。そして、娘たんの絵画教室の体験入学の日でもありました。私が仕事から帰ってきた時は、寝室で休んでらしたので、会えなかったです。娘たんと、絵画教室に行ってみると、市民センターの一部屋が、教室として使うことになってました。娘たん、成長したのを感じたのが、私がいなくても全然平気になったことです。「お母さんいなくても大丈夫?」と、聞くと、「うんっ」と、元気に答えてくれたので、私はDAISOに買い物をしに行
昨日はコナンの映画を観に行ってきました。今回は小五郎が眠らないお話し。戦い方とかは、コナンでしたが、ストーリー的に、日本の刑事ドラマみたいで、ハラハラドキドキして面白かったです娘たんも面白かったみたいです。前回の怪盗キッドの時みたいに、笑いの要素が少なかったんですけど、楽しめたみたいで良かったです。今回は小五郎がかっこ良かったです。もう探偵辞めて刑事に戻っちゃいなよ。って、思ってしまった。そして今回、e席リザーブで購入したんてすけも、チケットがQRコードの画面を通すだけって
出産前に切りに行ってから、1度も切りに行けてないんですが、もう、髪は乾かないわ、頭は重いわで、首がしんどいですですが、今はまだ金銭的に行けないので、がまんです…はやく「より子ヘア」に戻りたい…「より子ヘア」とは、坂井より子さんという方の髪型の事です。この髪型が一番好きですいつかこんな素敵なおばちゃんになりたいです¥3000くらいでできたら良いけど、パーマは1万越えますからねスタイリングする暇がないので、パーマだと楽なんですがまぁ、仕方ないかもうちょっと我慢。そういえば、昨日
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です昨日はなぜか、娘たんが朝急にガバッと起きて、「★☆#▼◯がある...みてきていい?」と、なんかわからないけど言うので、「いいよ?」と、言ったら、足元にある私のお泊まり用のバッグの方に行って、「...おかあさんのバッグだった...」と、戻ってきました。どうやら、サンタさんが来たんだと思っていたようで、プレゼントが置いてあると思ったみたいです(笑)前日に保育園でクリスマス会があったせいか、昨日がサンタさんが来る日だと思い込んでいたみたいです。
「おかあさんといっしょ」の、新しい体操のおねえさん、秋元杏月(あきもとあづき)おねえさん、ずっと「誰かに似てるなぁ...」と、思っていて、とりあえず、基本の顔はとってもかわいいのに、時々非常に不細工になるときがあるので面白い顔だとは思ってました。歯の形がおもしろい。普段の衣装よりも「ガラピコ忍者」の時の、忍の衣装の時が好きですそんな杏月おねえさんと似てる方は、芸能人ではなく...天皇家の1人...秋篠宮家の眞子さま!!並べてみると...どうですか???同じeテレだと、「
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですたまにコメダで仕事をしていると、モーニングの時間に、モーニングのパンを「厚切りで」と、言ってくるお客さんがちょくちょくいます。どこで誰から聞いたのか、モーニングのパンは...厚切りできませんからねぇーーーーーーー!!!!!!コメダ通を醸し出したいのかもしれませんが、それは逆に恥をかくことになるので、やめておいたほうが良いですよぉーーーーーー!!!!!!!!じゃあ「厚切りのパンはなんなのか」って話です。それはですね、グランドメニューに載って
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です昨日は、加古川の方にあるリサイクルショップに行ってきました。主に食玩とか食品サンプルのおもちゃ探しなんですけどね。今回はなかなか良いものがありましたお昼ごはんは、娘たんがラーメンをリクエストしてきたので、いろいろ見て回ったところ、いろんな所で見るけど入ったことがない「山岡家」に行ってきました店内に入った瞬間、「くっさっ!!!!!!😱💧」ってなるくらいとんこつ臭かった(笑)でも、ラーメンの種類が、醤油、塩、みそ、辛味噌から選べて、ベースは
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です朝から凍結だった昨日。ホントに寒かった昨日は、娘たん送ってる時に、「あれ?お鍋にお湯沸かしてたけど、火消したっけ?」と、心配になり、娘たん送ったあと、買い物に行こうと思ってたんですが、そのまま家に帰ってキッチンを確認。。。点いてたけど、温度が上がったから勝手に消えてました。家に帰ってきたら、動く気がなくなって、ずっとYouTubeで「ポピープレイタイム4」を見てました(笑)どんどん超大作になってますね‼️今回はホントに後半が特に悲しく
昨日夜に、前の職場の鳥栖に移動になった店長から連絡があって、どうやら私の働いていたアートバーグのお店が、来月で廃業になるみたいですビックリ確かに、正直働いてるときから、「倒産するのも時間の問題だろうな」と、思ってたけど、ホントにそんな日が来るとは…いざホントに廃業って聞くと、なんかちょっと悲しいっていうか、残念です。もともとは、ここのお店のバッグが好きで働くことにしたので…ただ、働くようになってから、どんどんバッグの質が下がっていって、エリア移動になってからは、レディース
先日、娘たんがテレビに映っている山村紅葉を見て、「おばあおったね~」と、言ってる話を書きましたが、娘たん、それ以外にも、言ってることがありました。それは、ある日「おかあさんといっしょ」を見ているときでした。体操のお姉さん「秋元杏月」お姉さんを見て、「あ、おかあしゃんおったね」と、言ってました(笑)こんなに可愛くないのに、何を見て判断してるんだろう…おでこを出しているからだろうか…ヨシくんにその話をしてみると、「おでこが出てるとの、口が大きいところじゃない?」と、言われまし