ブログ記事302,294件
皆さん、こんばんは~(*´∀`)今日は更新が遅くなってしまいましたその理由は後半ででは、昨日の晩ごはんです!^^【水曜日の晩ごはん】お魚ハンバーグきんぴらごぼうもずく酢ごはん&お味噌汁(エノキ、豆腐、揚げ、ねぎ)昨日のメインはお魚ハンバーグ!マンダイというお魚の切り身が安かったのでこれを使ってお魚ハンバーグを作りました!^^お魚ハンバーグを作るときにもこちらを
シーズン13登場人物主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。●山田日奈子パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。●芽衣日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。●桃子日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。デザインの在宅ワークをしている。夫婦仲は良.…かったと思っていた。●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は
私が結婚式を挙げたのは今から5、6年前なのですが、そのとき当日の出席キャンセルがなんと2人もでてしまいまして(新郎側1人、新婦側1人)予期せぬ事態に私も旦那もかなりテンパった記憶があります料理どーする!?席空いちゃうの目立つね...とか話してました(少人数の結婚式にしたので、そもそも人数をあまり呼ばなかった)私の友人の当日キャンセルの理由ですが、、、子どもが発熱して、預ける人がいなかった、、、なので、やむを得ず当日キャンセルにしてほしいと、たくさん謝られましたもちろんそれは仕方ないこ
お読みいただきありがとうございます結婚から同居にいたるまでそして義母や義父による地獄の毎日を綴っています簡単な自己紹介はこちら--------------------過去の話はこちら↓↓↓同居前の話同居スタート妊娠〜出産産後〜実家で別居生活実家で別居生活--------------------そしてリアルタイムのお話は同居解消〜現在↑↑↑このカテゴリーにまとめてますたくさんのいいねやコメントありがとうございますコメントは全て読ませていた
皆さん、こんばんは~(*´∀`)本日2回目の更新です!^^『【安く食べられのるならいつまでも待ちます!(・`ω´・)キリッ】』皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日次女が帰省してきましたがもう今朝は京都へと旅立っていきました高校時代の友達と旅行だそうで(笑)今…ameblo.jpでは、一昨日の晩ごはんです!^^【日曜日の晩ごはん】鯛のカルパッチョ豚こまとピーマンの塩麹炒めオクラのごまあえバタ
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。今日の担当は猫4匹と暮らしているフォトスタイリストのヤノミサエです。-------------これまでずっとやりたかったけれどなかなか実現しにくかったこと!それは「植物を飾ること!」猫と暮らしていることもあって植物を好きな場所に飾るというのがなかなか難しいわが家それでも何とか飾りたいと思ってこれまでは猫の手の届かない「空中」
ご覧いただきありがとうございますこのブログではアラサー夫婦の私達が結婚、妊娠、出産を通して経験した過去のお話を綴っていきます義母と嫁のバトルはこちらから★→2022.07月第1部完結現在はココ家の日々や育児、夫婦のお話や実践中の美容情報、そして時々お義母さんwいろんなお話ができたらなと思いますアラサーママの美容磨きというレビューブログも運営中ですアラサーママの美容磨き|三児ママでも綺麗でいたい!三児ママでも綺麗でいたい!koko-no-sora10.com昨日の
皆さん、こんにちは~(*´∀`)たった1日(未満)でしたが、長女と次女一遍に家で泊まっていったので私何となく・・・疲れました(*´Д`)=з(笑)とはいえ別に家でごはんを食べたわけでもなく(何なら2食とも外食:笑)小さい子供じゃないので特に何かお世話したわけでもないんですけど(笑)我が子とはいえ、ふだんいない人が家にいると何となく私も気疲れするようになったんだな~としみじみすっかりBBA認
ご覧いただきありがとうございますこのブログではアラサー夫婦の私達が結婚、妊娠、出産を通して経験した過去のお話を綴っていきます。義母と嫁のバトル開始はこちらから★→2022.07月第1部完結現在はココ家の日々や育児、夫婦のお話や実践中の美容情報、そして時々お義母さんwいろんなお話ができたらなと思いますアラサーママの美容磨きというレビューブログも運営中ですアラサーママの美容磨き|三児ママでも綺麗でいたい!三児ママでも綺麗でいたい!koko-no-sora10.com
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
こんにちはアラサーママの菜月です。0歳の娘がいます。よろしくお願いしますこちらの記事アメトピ掲載していただきました!!ありがとうございます『ママ友から譲ってもらった高価な物』こんにちはアラサーママの菜月です。0歳の娘がいます。よろしくお願いします娘、今4ヶ月ですが一時便秘になって凄く困ってたんですよね。3,4日出ないことが良くあり…ameblo.jp先日ママ友に真似されたファッションがありますそれは
さて。2歳のチビジャガくん。毎日元気に過ごしていますコロナで人員不足中の職場。お盆期間中も出勤しなくちゃかな‥と思いきや、思いの外仕事がスイス片付いてしまって、不本意にもカレンダー通りの連休。朝の5時から体力フルチャージの息子の相手するなら仕事に行ってる方が100万倍楽だったのでね。個人的には仕事に行きたかった偏食・少食・食べむらでほとんどご飯を食べないくせにパワーみなぎる2歳息子の体力をどうにかして消耗させねば‥と、連日外に連れ出して遊ばせてるんですけどね。こう暑いと行けるところとい
☆アメトピに掲載されました☆いつもご訪問くださりありがとうございます☆このブログは不妊治療で子供を二人授かることができたアラサー主婦のブログです。不妊治療のこと、妊娠中のこと、子育てのこと、仕事のことなど色んなことを書いていきたいと思ってます(*^^*)よろしくお願いします☆第一子、不妊治療の話はこちらから『メンタル崩壊(涙)とても長く感じた不妊治療の始まり』私は2011年から不妊治療を始めて体外受精をし、2013年6月に妊娠がわかりました。長く感じた不妊治療について書いてみよ
皆さん、こんばんは~(*´∀`)本日2回目の更新です!^^『【夏休み・疲れた体は黒酢で復活!^^】』皆さん、こんにちは~(*´∀`)たった1日(未満)でしたが、長女と次女一遍に家で泊まっていったので私何となく・・・疲れました(*´Д`)=з(…ameblo.jp*****************では、昨日の晩ごはんです!^^【火曜日の晩ごはん】ピーマンの肉詰めひじきの煮物ブロッコリーのおひたしブロッコリー
『毒親にドン引きする義母』『マンション購入に母は意外な反応』『こんな状況でも家を買いたい』『問題は母じゃなくて私でした』『母に恋人が出来た』『娘の不幸に大喜びの毒親』読んでいただきあり…ameblo.jp続きです娘も1歳を過ぎマンションも購入し私も働かなきゃなと考え始めていました夫にその事を相談すると働いて欲しいとのことだったので娘が2歳のタイミングで保育園に預けて仕事をするという計画を立てましたそうとなればまずは保活!調べてみると結構厳しい地域のようで認可、認
さて。2歳のチビジャガくん。毎日元気に過ごしています私はいま、ものすごーく反省と後悔をしておりますというのも、偏食・少食・食べムラボーイのチビジャガ。去年までは巨峰が大好きで巨峰シーズン終わりかけの頃には県内の至る道の駅に出没しては巨峰を買い漁るくらい毎日食べていた巨峰。偏食・少食・食べむらのチビジャガには珍しい「文句を言わずに食べる食材」だったので、私も嬉しくて親戚中にチビジャガが巨峰好きいうことを公言してたんですよねしかし。そんな巨峰が大好きだったチビジャガ。今年は全く食べてくれ
『こんな状況でも家を買いたい』『問題は母じゃなくて私でした』『母に恋人が出来た』『娘の不幸に大喜びの毒親』読んでいただきありがとうございますこのブログは過去の話を振り返っています私の言動に…ameblo.jp続きですそして話し合いの末私たちはマンションを買いました家を決めるのももちろん大変だったしその他手続きとか引っ越しとかとにかく大変でした途中で本当に買ってしまっていいのか悩んだりもしましたが夫に押し切られましたそして母からは毎月娘へのプレゼントが届いていたので引
さて。2歳のチビジャガくん。毎日元気に過ごしていますチビジャガの偏食・少食・食べむらの3重苦で悩む私。何でもいいから食べてくれ〜という一心で色んなものをめげずに食べさせていますで。最近プチヒットしてるのがセブンのしそわかめおにぎり。自宅でつくるわかめご飯はいまいちだけど、セブンのしそわかめおにぎりは高確率で半分くらいは食べてくれるので重宝してますそんな、しそおにぎり。困った時の救世主としてお出かけ先でもセブンを見つけたら購入しておくんですけどね先日ガストに行った時のこと。チビジャガが選
旦那と入籍することを決めて、その日はお互いの両親、初対面の日でした。私はチラッと旦那の両親に挨拶したことはあったのですが、ほんの数分だったので、私も食事しながら長い時間お話するのはこの日が初めてでした。顔合わせの場所は、高めのホテルのレストランの個室を予約し、少しアルコールを飲みつつ、食事をしながら、お昼に顔合わせをしました最初はみんな緊張しつつも、和気あいあいとした雰囲気でいい感じにお食事会は、進んでいったのですが、、、1時間経過した頃でしょうかだんだんと、義
さて。2歳のチビジャガくん。毎日元気に過ごしています1歳半健診の翌日から爆発的に言葉が増えたチビジャガ。今では「お願いだからシーしてて!」と言いたくなるくらい放っておくと1人でずーっと喋っていますそんなチビジャガくんを連れ絵本ミュージアムに行った時のこと。ミュージアムの中は撮影OKということで、チビじゃがの写真を撮っていたんですけどね。「ぐるんぱのようちえん」コーナーにあったぞうさんのオブジェに登ってるのを撮影していたとき。ぞうさんの頭のてっぺんの位置から「ねぇねぇ!」と見知らぬ人に声
すずきと申します。世帯年収約500万で頑張る子供3人の5人家族長年、赤字家計だった我が家。やっと少し乗り越えた近年。これから必死に貯めたいズボラでテキトーなアラフォー主婦のぶろぐ。自己紹介▷すずきさんち内職給料日!お疲れーわたし先月分は、でん!今月のわたしの給料は、パート代と合わせて61,470円也かわいい猫柄の給料袋おもしろ祝儀袋お札サイズ5枚入り楽天市場385円今の内職を始めて丸2年。この2年でどの
バイトをしましたとっても楽な仕事ほぼ座ってるだけ、スマホ弄り放題、時間によっては本も読めちゃうそれでいて時給も高めそんな仕事を貰って数日バイトしたんですがめちゃくちゃつまらない!!なんのために自分がここにいるのか存在意義が見出せない。本職再開しようかと本気で思いましたでも、旦那くんや大好きな妹に話したらまだ遊べ!!と言われ本職再開はまだ暫く見送りですありがたい事に仕事再開はたぶん割とすぐ出来るので、やりたい事をもっと片してからの方がいいと結論付けられました!ちょっと生活の
ブログご訪問ありがとうございます😊😊みなさまこんにちは☺️昨日に引き続き男性や社会の目に常にさらされながらも良き母として、良き妻として良き女性としてさまざまなことが襲いかかってくる混沌とした世の流れにも負けず令和の時代を賢明に生きる現代女性たちを代弁し令和のジャンヌダルクになるべく声を張り上げて叫んでいるのが女性のシワとシワ合わせてダブル不幸せ問題#南無〜まあさ人類学的に
こんにちはアラサーママの菜月です。0歳の娘がいます。よろしくお願いします娘、今3ヶ月ですが一時便秘になって凄く困ってたんですよね。3,4日出ないことが良くありました。そんな話をママ友にしたら、「バウンサー使うと良いよ。ほぼ100%うんち出る」って教えてもらって。そのママ友の子はもう使わなくなったってことでバウンサーを譲ってもらったんです。しかもベビービョルン\更に3倍!/\新色
皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日次女が帰省してきましたがもう今朝は京都へと旅立っていきました高校時代の友達と旅行だそうで(笑)今回の実家滞在時間は17時間。GWよりは長かったなということで昨日は久々に家族4人で食事に行きました長女は現地集合でしたが(笑)何食べる~?といつもならグダグダしてすんなり決まらないのですが今年は4人とも土