ブログ記事3,096件
こんばんは(*´ー`*)更新が遅くなっちゃってごめんなさい3/27日の舞活をまとめています。ミラコスタの桜を楽しんだ後は、《シルクロードガーデン》に来ました。各テーブルには、素敵なお皿とナフキンアートが置かれていて、薔薇の形に折られたナフキンは、初めて見ました今回はアラカルトでお願いして…お皿は下げられてしまうので、ダフくんのお席を用意していただきました🙇♀️自宅で再現してみたくて、広げていく様子を撮影😆少し開いて…こうなって、こうなって、こうなって、こうなった逆
こんばんは。変な時間の更新となりましたが…昨日の土曜日は家族で大阪の桜ノ宮公園へ、ちょっと早いお花見に行って来ました。(↓)まだまだ満開には程遠い感じでした…(^_^;)きっと来週末が見頃かも知れませんね。その後は、家族の買い物に付き合った後、17時半頃より、予約していた居酒屋さんでご飯を食べました。(^^)と言うことで、先ずは乾杯!(↓)昨日は、ここ最近の暖かさはどこへやら…少し肌寒い感じでしたが、喉もかなり渇いていましたので、大変旨かったです(^。^)と言うことで、いつもの
2023年4月8日(土)~9日(日)旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンお部屋の様子はこちら『旧軽井沢キュリオbyヒルトンお部屋』2023年4月8日(土)~9日(日)旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン4月のお誕生日当日はリッツカールトン日光に泊まりましたが、『【還暦祝…ameblo.jpカジュアルダイニング「àtable」の一角にある「TheLounge」。こちらは、17時~20時の営業で、通常はフリードリンクとオードブルで、1名/3,
15時過ぎにホテルに帰ってきました。前回、レストランが混んでいた経験から今回は唯一営業しているテラスレストランを、17時に予約しておきました。平日夜はアラカルトのみですが、土日はアラカルトとビュッフェスタイルのどちらもやっています。ビュッフェは好きではないので今回もアラカルト。こちらはチェックイン時にいただいたドリンクチケットでいただけるドリンクメニューこちらは19時までのハッピーアワーのメニュー私は飲めないのでドリンクチケットメニューからドリンクバー(ソフトドリン
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。成田からドーハまでの約11時間30分のフライトは、カタール航空、ビジネスクラス。Diptyqueの香水とパジャマ、チョコレートは、カタールからのプレゼント。ヨーロッパのホテルは、寝間着を用意していないところもあるので旅中、いただいたパジャマは、大活躍でした。いつも夜の便の機内食は、食べないのだけど、みんなにもったいないと言われ続けていたので、今回こそ食べようと思っていたら、私の大好きな成澤シェフが機内食を監修し
「リラダン」で気楽にフレンチ住所:高崎市上大類町876-9<MAP>電話:027-325-0020Open:11:00~15:00(L.O.14:00)18:00~22:00(L.O.20:00)定休:月曜日(祝日の場合翌火曜日)お店のHP→→クリック!クレジット不可ですどうも!にょろもです。みんな元気?ほんとに元気でいてよね~!頼むよーまだ群馬は緊張感がないけど、もう106人感染となっています(4
食事場所は、自由に食べられるビュッフェもありますが、部屋によって決まっているものもあります。ペントハウスの部屋のわたしと母は入れ替え無しのレストラン、「クィーンズ・グリル」というレストランです。コースもあればアラカルトもあります。アルコールは、別料金です。ちなみに、クレジットカードを乗船のチケット発行前に登録しなければなりません。基本、部屋の鍵とクレジットカードが紐づいていて、支払いはすべて部屋のカードキーとなります。チップも自動的にカードから支払われる仕組みです
皆様、あけましておめでとうございます。年末から仕事が忙しすぎて、ブログ全然更新できませんでした年末年始エクシブ琵琶湖で過ごした時のレポはまた追々アップします〜ちょっと前に湯河原離宮のアラカルトイタリアンの記事を書きましたこれと同じシステムがエクシブ琵琶湖の翠陽に!メニュー|中国料理翆陽|レストラン&バー|エクシブ琵琶湖|ホテル|リゾートトラストグループサービスサイト会員制リゾートホテル、エクシブ琵琶湖ではリゾートウエディング・エクシブウエディング、エステティック・アロマハウスの他、活
「叙々苑」福屋広島八丁堀店にある叙々苑です。〜またまた連れて行ってもらいました〜自分では、なかなか行かないお店☺️またまた先輩に連れて行ってもらいました😊この日もコースではなくアラカルトで。いったいいくらかかったんだろうって思うくらいお腹いっぱいになりました(笑)😆ご馳走様でした。全部美味しかったですが、特に〆のロースとライスは、抜群に良かったです😋広島市中区胡町6-6福屋八丁堀本店南館3F050-5595-3819無休、11:00〜22:00(16:00までランチタイム)
日中出発する便は、先にコース料理その後、アラカルトになっています。ロンドンなどの深夜便は、逆なのでアラカルトを食べ過ぎないようにご注意ください『ビジネスクラス機内食@東京→パリ』今回もコース料理は、洋食にしました。まずは、アミューズカシューとピーカンナッツだけいただきました。和食には苦手なカレーとサーモンの文字があったからそして、これ…ameblo.jpまずは、サラダ扶実子(さん)の和食焼き魚とか煮魚とかを期待してましたが、お刺身ちょっと残念ですが食べ過ぎでしょうでもコレから円
季節限定おすすめメニュー【静岡県産桜海老のリエット】静岡県産の生桜海老をリエットにしました。桜海老の風味が美味しいワインにも合う一皿。カリカリバゲットにたっぷり付けてお召し上がりください。※全てのアラカルトメニュー、季節によって変わります。また、数に限りがございますので、品切れの場合は、ご了承ください。ルコネッサンス(月曜定休日)TEL:044-789-8196
ようこそお越し下さいましたご覧いただきありがとうございます2021年12月のディズニーリゾート訪問について記録しています。基本情報旦那くん・小1(7歳)息子・私の3人家族初日はインパなし(舞浜に夕方到着)ランドホテルスタンダード・スーペリアルーム(1-3階)(ツインベッド+トランドルベッド)宿泊2日目はランド(ホテルでチケット購入)ミラコスタスペチアーレ・ルーム&スイートポルト・パラディーゾ・サイドバルコニールームピアッツァビュー(ツインベッド+トラント
いつもありがとうございます😊ホテルにチェックインしたら夫婦は少し休憩私はこの景色を眺めてるだけでいつも満足。家の窓に貼っておきたいくらい笑息子もしばらく部屋にいたけど待ちきれず1人で出掛けて行きました。16:20ころのパーク17:10ころのパーク1時間近くでこんなにも様変わりする景色や色も本当に素敵ですよねそして、もう一つお部屋にいたのはこの初ルームサービスを注文したかったのです。PSでルームサービスのコースを予約してたのですが、夕飯にスイートでもない部屋で3人コースを食べるの
おはようございます😊アラカルトでディナータイムに日本料理が楽しめるという「実伶」さんに伺いました。京都には伺ってみたいお店が多くあって、「実伶」さんも兼ねてから気になっていたお店です。外観もとっても素敵で入店前からテンション上がりましたこの日のメニュー。いただいてみたいものがたくさんありすぎて、何をオーダーするか、迷いに迷いました。IWA5がグラスでいただけたので、お酒はこれに決定!先付けは、大根の酢漬けで京人参、菊花、水菜、を巻いたものと餅
3月、6月に続き、10月の上海ディズニーでも行けることになったClub33。ブログでは紹介していなかったので少し。上海の33は、ドナルドのワッフル屋さんのお隣の奥まった先にあります。ここだけ、壁の絵に違和感があるのですが、デザイナーさんがこだわってあえてこのデザインなんだそうです。中は、モダンな感じですね。日本の33よりもすっごく広いです。個室もあり、お子様同伴でも良いようにプレイルームもありますお皿がとっても素敵でした。ドリンクも美味しそうなものがいっぱいで、みんな違う
「ネオでも大衆でもない大人にふさわしい紹介制酒場」元麻布【港かっ惚れ(ミナトカッポレ)】秘密の酒場初訪問!文月十三日&十四日は、“仲良しシスターズ”『OneHeart』代表取締役中村有里さんらと京都へ!↓↓↓『舟ゆくがまゝに緑の嵐山『保津川の舟遊びと吉兆嵐山での宴』【クラブ・コンシェルジュ】主催の雅な宴!』舟ゆくがまゝに緑の嵐山―虚子文月十三日&十四日由美ママは、”仲良しシスターズ”『OneHeart』代表取締役中村有里さんらと京都へ!****
浜松の名産といえば、思い浮かぶのは『うなぎパイ』先日、craftメンバーが静岡へ釣りキャラバンに行ったのですが、留守番マミーにお土産として買ってきてくれました。パイ生地がサクサクで、甘さもちょうどよくて、食べだすと止まらないのが、うなぎパイ。今回届けてくれたのは、3種類の味が楽しめるアラカルトでした。うなぎパイ詰め合わせうなぎパイ、うなぎパイナッツ入り、V.S.O.P.3種15枚入Amazon(アマゾン)王道のプレーンとクラッシュナッツ入り、そしてV.S.O.
先日北海道に戻っていた時に目に入って思わず買ってしまったやき弁です。何度も食べたことがあるのですがこのバージョンは初めてでしたね~(^Д^)やきそば弁当たらこ味バター風味道民なら確実に食べている東洋水産のやき弁ですがそのアラカルトのたらこ味です。当然自分もたらこ味を何度も食べていますがどこか違いませんか?そう~これが以前のたらこ味です。今回から太麺になっていますね~(・∀・)しかも以前は全体的にピンクですが今回のパッケージから黄色が入ってより焼きそば感が増しています。
foodback広報部です!飲み会をしながらポイ活ができる画期的な飲食店予約サービス「foodback」🍻公式サイト、noteにて記事を投稿しております。今回はnoteから記事の紹介🎵ぜひ閲覧ください😊渋谷のアラカルト利用のできるお店の紹介です✨サシ飲みやデートにぜひご利用くださいfoodbackの予約で渋谷のアラカルトコースをお得に楽しむ♪|【公式】foodback(フードバック)飲み会を開催し、楽しく飲みながらポイントまで貯まるポイ活サイト「foodback」。お得
人気の野菜のムースシリーズ今回は、そら豆のムースです。丁寧にとった自家製コンソメのジュレと一緒に…本日30日(日)ランチタイム、今のところお席空いております。ディナータイムは、お席に余裕がございます。ご来店お待ちしておりますルコネッサンス(月曜定休日)TEL:044-789-8196ランチ:11時30分〜14時(L.o.13時30分)ディナー:18時〜22時(L.o.20時30分)状況により、ラストオーダーが早まる場合がございます。ご了承くださいm(._.)m