ブログ記事3,082件
先一昨日「弊社が勤務先より尾行して現住所を判明させた相手に対する〝交渉同席〟」を行いに大阪へ赴いたのですが、残念ながら不発に終わり夜7時過ぎにはご依頼者様と解散をしました。それから新大阪へ向かっても新幹線に間に合う時間だったのですが、疲れていたので新今宮駅の近辺にホテルを取りました。その後アメ村に服を見に行ったり、他のお客様とのやり取りなど色々とあったので、何だかんだで落ち着いたのが0時近くになってしまったため、新世界とあいりん地区(西成・釜ヶ崎)を歩き回ってやっと見つ
[SKZVLOG]LeeKnow:LEEKNOWLOG10[SKZVLOG]리노(LeeKnow):LEEKNOWLOG10✨English,Japanese&Chinesesubtitlesareavailable!💫Listento<★★★★★(5-STAR)>now!https://Stray-Kids.lnk.to/5-...youtu.beきゃぁぁぁ∑(°口°๑)!大阪に来てたん?リノぉぉぉぉ‼️こんにちは(」・ω・)✨
店舗のキッチンを作りながら店頭露店販売に慌ただしく、メチャクチャ遅れての投稿(;´Д`)今回出演のアーティストさん2人がカレーを食べてくれました‼︎中村天一さん。はじめましてでした!ケータリングでお邪魔してるだけの私にも名刺を渡してくれた丁寧な方で、少しお話ししたら尼崎の方で活動する事が多いらしく、尼崎と聞いて私が知ってるアーティストさんは徳島でご一緒して、私のイベントにも出てもらった事のある伏見ダイゴさんと、共演歴はないもののケータリングに行った時にライブを観ているし私と共演のア
今日のケータリングも桜井市場の物販営業&キッチン内装作業を終えて向かいました!wいつもより入り時間に余裕があったから某ファーストフード店でご飯を食べて向かえましたww今日の1番乗りは難波みちかさん。ライブ前でも食べれるのは私も同じです(≧∇≦)!今日のフードのラインナップは定番バターチキンカレー、単品は自家製ピクルスポテトサラダ蓮根きんぴらもやしのバジルナムル大山鶏卵の卵焼きと種類豊富‼︎(o^^o)みちかさん、かわいいのに意外とよく食べます!卵焼き以外、ライブ前
用賀アメリカ村80年代バブルの真っ只中、東名高速用賀出口から環八沿いに車を走らせると、当時の日本では珍しいお洒落なアーリーアメリカン調の街並みがあり「用賀アメリカ村」と呼ばれていました。まず、森永グループが経営する「プレストンウッド」が私のお気に入りで、よく通ったものでした。一押しのメニューが俵型のハンバーグで、自分でカットして、熱い鉄板で焼き上げるものでした。今でもフライングガーデンやハングリータイガーなどで見かけます。次にスカイラークグループのイエスタデイがありましたが、スカイラークよ
お久しぶりです、馬小屋店長です!皆さん、ただいま、帰ってまいりました。SNS等ではお知らせしていますが、明後日3月1日(火)、馬小屋が復活します。2018年1月31日をもって一旦閉店させて頂きまして、その後、4年のブランクを経て、また皆さんとお会いして、一緒に競馬を楽しむことが出来る‥万感の思いです。ま、細かい思い出話や諸々の話は、またこの店長日記で追々書かせて頂くことにして、今日は新しい馬小屋についてお知らせ的に書かせて頂こうと思います。馬小屋〒542-0086大阪市中央区西
大阪メトロ御堂筋線の動物園前駅。階段にキリン!大阪環状線の高架下の道の壁に、天王寺動物園のアイドル動物たちのポスター。ジャンジャン横丁。新世界のスパワールドの北側。スパワールド北側の階段下から通天閣をのぞむ。「キン肉マン」に登場のロビンマスクのマンホール。かっこいい。ゆでたまご先生おふたりが大阪出身ということで、大阪市内各所にキン肉マンに登場する超人たちがデザインされたマンホールがあります。先日ブログで、住之江区のキン肉マンがデザインされたマンホールを
去年の夏から感じているのですが。大阪、なんばのアメリカ村に林立している古着屋と、その異常な価格、そして感心しない売りかたです。そもそもコロナ禍以降のお片付けブーム、断捨離ブーム、さらにファストファッションの普及による衣類の代謝の激しさで、今は古着なんてダブついているはずなんですよ。お片付けで出たものを、あの時期には輸出することも、再生するために輸送することもできませんでしたからね。だからこそ、アメリカ村にあれだけの古着屋があるのは、粗利率が高いから。タダ同然で仕入れたものを、前のテナン
◇紹介コーナー◇・たまたま鉢合わせたDESPERADOEXCHANGEの彫師のCHAM君、BARCANSTOのオーナーのモックンえっと~・・・この微糖コーヒーはどっちに貰ったんやったかな~・・・CHAM君にコーヒー貰ってモックンにお茶3本貰った気がします笑アザーッス笑・来てくれた約2週間後に夏休みで約1ヶ月程香川に帰るらしいソウ君、ジン君地元のツレの誕生日プレゼントもしっかりと用意9月のE.N.V.にもソウ君は遊びに来ますよ~・お馴染みのナユタ、NORTEエ
初心者だけど大阪のクラブに行ってみたい!旅行で大阪来たけど夜クラブで遊んでみたい!大阪の知らないクラブ発見したい!もっと大阪のクラブで遊ぼう!!大阪のクラブ情報を紹介・解説致します!キタ編に続き、今度はミナミ編です!ミナミとは、前回お伝えした通り心斎橋、難波周辺のこと。キタに比べると、非常にごちゃごちゃしていてこれぞ大阪という感じ。有名な道頓堀もここ。グリコもここ。カニ道楽もここ。食倒れ太郎もここ。あれもそれもここ!拾ったものですが綺麗な写真ですねこれ。テレビでよく
1日旅行in大阪今月末から高校の寮に入る次男。寮に引越しする前にどこか家族で出かけようと、リクエストを聞いたら、大阪で服を買って、景色のいいところに行きたい。と。家族で大阪に。まずはアメリカ村で次男の服を買い、娘リクエストのアニメイトに行き、有馬温泉で癒され、最後は六甲山の1000万ドルの夜景へ。自由人長男は前日夜更かししてた為、ずっと寝てて、ついて来ただけ笑まあ、それも思い出か行き帰り運転してくれた主人に感謝1000万ドルの夜景六甲山
今日も桜井市場で昼前の物販営業とキッチンの内装準備を経てアメリカ村TOBIRAにお世話になりました!ステージ終わりでカレーを食べてくれたテルマエ立川さん。テルマエさんとは実は面識あり‼︎總持寺のチェンノガットにお邪魔した事があり、チェンノガットの特盛ご飯をいただいた事があります(^-^)飲食経営の経験ありありアーティストさんに食べていただくのはメチャクチャ緊張します(^-^;お食事中のテルマエさんから「美味しい!」とさっそく褒めていただけて光栄‼︎・:*+.\((°ω°)
まいどロサンゼルスが誇る無地Tの3大ブランドPROCLUBPRO5SHAKAWEARやっと時間出来たんで今日は見比べを書いていきますただ、先に言うて置くとドレが良くてドレが悪いは無いです全てLAストリートでは色んな人達から愛されてますまずはMADEINからPRO5はMEXICOSHAKAWEARはHONDURASPROCLUBはUSA一番下のMADEINのとこが隠れてたんでもう1枚今回は俺自身が着るサイズ(2XL)で検証
皆さま〜こんにちは香港在住のネクタイ作家、ただいま一時帰国中です続きです↓東京都西多摩郡奥多摩町、白丸ダムに寄ってみたアメリカキャンプ村で、まずはマス釣り!映画リングの撮影に使った、貞夫コテージに泊まる?!キャンプの晩ごはん、焼き鳥やさい、釣った魚でBBQ〜2019.8.4(日)アメリカキャンプ村でマス釣りをした後は・・・川遊び↑水はめっっっっっちゃ、冷たいサンダルがあった方がいいです。あと、虫よけスプレーね。↑飛び込め
食べログでの紹介記事名創業65年、「セイロンライス」はアメ村を象徴した料理だという【アクセス】大阪メトロ“四つ橋線または千日前線”「なんば」駅の26-C出口より徒歩4分くらい。最寄りの26-D出口は現在封鎖中だが、開放されればこちらからのほうが近いだろう。なお、いわゆる心斎橋アメリカ村の南端にあるので心斎橋駅からでも徒歩10~15分くらいで来られる場所にある。専用駐車場はあるわけないが、アメ村内に多数有料Pがあるのでよかったら。また、場所については、外観がレトロでファンキーなのです
DUCADELCOSMA(デュカデルコスマ)専門店、DDCOSMA(ディーディーコスマ)の店長です。今回のブログはムータ(Muta)大阪店の紹介です!なぜムータ(Muta)大阪店を紹介するのかといいますと以前の記事で紹介したムータ(Muta)ですがこちらのブランドが好きな方はオンラインでの購入だけでは是非とも足を運んでいただきたいブランドになるからです。コロナの感染者数も過去最高を記録し、外出自粛ムードも高まってきていますが私店長は実際の店舗で見て購入される方がいいと思って
梅田の地下街ホワイティうめだのM-14出口を上がってすぐのところにあるラブホ街兎我野町!旧映画館で今はクラブやら大衆演劇の雑居ビルのピカデリーの横のセブンイレブン裏のほんの僅かの小さな小さなエリア!通称アメリカン通り大阪ミナミにアメリカ村と言う若者がエリアがあるが何故なら・・ホテルアメリカンが近くにあるからの安易なでありますネーミングであります!ここが最近女性とオッサンが大人の関係を求めて彷徨うスポットとユーチューバーが面白動画が獲