ブログ記事1,078件
本日は長男の野球部の保護者会。入部後2回目なので、初めまして、宜しくお願いします、を何度も口にする。ご縁あって出会った保護者の皆様。これからどんなチームになっていくのかな、どんな経緯の選手のご家庭かな、私はワクワク。係決めなどもスムーズに進み、たくさんの人達とお会いしました。座ってるだけでも大変なうちの旦那さん。さらに社交が大の苦手。シャイなアメリカンもいるんですよ。とにかく早く帰りたい。早くこの場を去りたい、30分で限界です。いや、30分よく頑張った。みるみるうちに不機嫌な顔、俺に絶
アメリカのパーティーどう思う?今朝は手作りベーグルにアボカドを挟んでベーグルサンドを作りました🥑🥪アメリカのパンはなかなか美味しいものが見つからないのでパン作りにハマっています🥐🌱パーティ大好きアメリカ人?それはさておき、アメリカのパーティについて聞いてほしいですこちらに来て気づいたことなんですが、パーティというとドレスアップして煌びやかなパーティ会場に足を運ぶなんてイメージを持っていたのですが、パーティといっても大体はホームパーティでただの夕食会、お友達と集まって食事を楽しむ、
アロハ(カハラビーチ)アメリカ人のイメージ。田舎の家族、親戚、友達の意見を総合すると、金髪で青い目。大きくて、筋肉質。太ってて声がデカくケンカっぱやく乱暴。肉ばっかり食うから臭い.....これって、まるで野獣じゃん❗15年前。初めて一緒に帰国した。アメリカ人大男がやって来る!と、田舎じゃ大騒ぎだったらしい。が、爺の場合初対面時、外見的には、まずはきっと問題ないだろう。だって中肉中背だし、昔は金髪だったらしいが年を取り、今は白髪が増えいわゆるグレーヘア。目玉も青
昔話なんですけど、1人で帰国してハワイに戻ってきたらケビンがおかえりってチューリップ🌷を買って来た日がありました。我が家のルールでカードと花はお互いに用意しないっていうのがあるのです。カードの買うお金あるならギフトカードか現金でいいって思ちゃうし。花は世話するのが面倒なのでイラナイですなので花を買って来たら世話するのもセットねって言ってあるので、今回も毎日の水換えもケビンがしてくれるケビンが仕事から帰って来たら、水の入れ替えして、私のデスクに置いてくれ、仕事中はとっても邪魔だから隣のケビン
初めまして!アラフォーから英語初心者から英語を学んで国際恋愛を叶える英語コーチみさです。今日も、このブログを開いてくださってありがとうございます。自己紹介はこちらから⭐️こんにちは、Misaです🌸今日は、ちょっと驚いたけど嬉しかった…そんなエピソードをシェアします📱💕先日、美容院で髪を整えて、「いい感じに仕上がったな〜♪」と思ってふと、彼に写真を送ってみたんです。そしたら…「この写真、待受にしてもいい?😍」ってメッセージが!笑えっ!
3ヶ月半になる息子が寝ついて、夕飯、シャワーとバタバタとやる事やってから、1人でのんびり旦那さんはまだ仕事中。今日は旦那さんの大好きなラザニアを作ったから早く帰ってきてほしいなぁーさて、本題のおしゃぶり!息子は産まれた病院ですでにおしゃぶりを与えられていたので、そのおしゃぶりがお気に入りのようそれは、PhilipsAVENTsoothieおしゃぶりの英語がわからなかったから、アメリカ人旦那さんに「チュチュとって」って言って以来、うちでほチュチュが呼び名。チュチュは息子の入眠
アメリカの電気代なかなか高いです。初電気代は140ドル位でしたが,今では50ドルほど。原因は1,冷暖房旦那が好き放題使うし,スイッチが一個で全部屋が冷暖房されちゃう。アメリカ人は窓は開けないのが普通なのでちょっと暑くても,すぐつけようとする2,部屋の暗さ部屋の照明が暗いし,ハリケーン対策なのか泥棒対策なのか,窓が少ないからめっちゃ暗い。アメリカ人はそれになれてるけど日本から来た私は暗すぎてずっと電気をつけてた。主にこの理由で電気代高かったと思われるんだけど,以下の対策で電気代が50