ブログ記事120件
数日開けて、、、どう?みんな落ち着いた?(笑)私はワクワクしてる!!めちゃくちゃワクワクしてるよ。様変わりしないような人数だよって聞いてたんだけどまぁ、様変わりしとるわな(笑)しゃーないこれは、選べないってー(笑)ずっとタイプロ見てた視聴者としてはこれは致し方ないと思ってる(笑)だってもう、勝利くんの『8人組になりました』ってキラキラしたお顔見たら、良かったねーほんと良かったーって思ったよ。健人くんが脱退するってなってた時はこれからどうしよーってずっと下向いてたって風
先週の火曜日に最終回を迎えたドラマ「アポロの歌」の最終感想です。※多少のネタバレを含みます。すでに放送終了していますが、配信などでこれから観る予定の方はスルーしてください。アポロの歌|ドラマイズム|MBS毎日放送主演:佐藤勝利×髙石あかり、監督・脚本:二宮健で描く、現代解釈版「手塚治虫」!“結ばれない”愛の試練により、人間の愛と業を見つめる、ダークファンタジー!!2025年2月18日(火)より、MBS/TBSドラマイズム枠にて放送START!www.mbs.jpTBS/MBS火
こんにちは(・ω・)ノ゙アポロの歌記事ラストです。雑誌の下書きが他にありますが書いていない雑誌の下書き溜めこみすぎていつ書けるかしらリフォーム中いったんしまい込んでいた片付いていない(=ブログに書いていない。解体はしてある)雑誌を先日元の状態に戻したところ積み上がった山にあらためて呆然としたところでした(=◇=;)ちょっと自分のためのメモなんですが雑誌記事で下書き起こしてあるもの(とりあえず雑誌名、発売日などは書いてある)22年11月、12月23年1月、
MBS・TBSにて放送されたドラマ『アポロの歌』の視聴感想です。詩的で抽象的な雰囲気のドラマでした。私にとっては髙石あかりさん劇場でした(笑)出典元:アポロの歌|ドラマイズム|MBS毎日放送ドラマ『アポロの歌』全7話MBS・TBSにて2025年2月~放送原作:手塚治虫さん「アポロの歌」監督・脚本:二宮健さん出演:佐藤勝利さん、髙石あかりさん他☆FODにて配信中【あらすじ】誰からも愛されず、誰をも愛せない近石昭吾。幼少期の体験が原因で、男女が愛
こんにちは♪本題の前にSnowManのサブスク解禁首がキリンになってました明日だよ〜本題先日終わった深夜ドラマアポロの歌先に言いたい髙石あかりちゃんがかわいかった⬇︎大好きパラレルラブストーリーなんだかちょっと難しかった新たな回を観ると話が自分の中でアップデートされちゃって過去話がこんがらがる笑考察読みまくってしまいました多分そゆことよね?という確認なんだけど手塚治虫原作漫画⬆︎漫画のネタバレまで読んでしまった原作ではなくネタバレとかダメだよなーと思いつ
「アポロの歌」が最終回でした。手塚治虫さんの漫画「アポロの歌」の実写化で、女神の意思で愛の試練のため、何度も死と生を繰り返す昭吾(佐藤勝利)と、そのたびに別の人間として彼に出会う、ひろみ又はシグマ(髙石あかり)。原作はもっと長いので、正直なところ、30分ドラマ全7話では物足りないし、勿体ないですね。でも、原作のエッセンスを残しながらも、二宮健監督を始め制作陣の想いが伝わる染みるドラマになっていたと思います。特に合成人間の王のシグマとして人間の昭吾と愛し合う話は、あまりにも残酷ですが、感動