ブログ記事4,322件
国際結婚&45歳妊活日記スタートです!こんばんは!45歳で妊活中です。夫はアフリカン(コートジボワール人)37歳です。結婚2年目自営業なので朝から晩までずっと一緒に居ます。最近の趣味は妊活記事を読み漁る事!😅皆さんの記事を読んでいたら私の知識のなさよ・・(笑チンプンカンプンです!!そして夫は厳格なムスリム教徒ちなみにお付き合いしている時に、「あなたがムスリムなら私もムスリムになる」と言ったらしいが私そんなこと一言も言った覚えがない!
ども~TA-BOXダイヤモンドアート専門店です。先日、自分の部屋で仕事をしているとアフリカンの友人とカットのやりあいっこをしていた旦那が無言で部屋に入って来ました。おそらくテーブルの上にあるコーヒーを飲みに来たのだと思いますが・・異様に目立ったおでこから一部がハゲている・・思わず3度見くらいしましたえ?今から落ち武者にでもなるんですかっ?!(てかなんでバリカンをそこから入れたん?!w)どうしたの?それ?と聞いたら「友人が失敗した」と言ってまた、すっと部屋から
酷い。日本を守る自衛官の自体。んで左翼は日本に自衛隊などいらないとか。メディアに対して中指立ててマスゴミ大騒ぎ。自衛隊いなかったらどうなる?この話は知ってるだろうか?トルコで以前大地震起きた際に自衛隊は自国やほかの国の軍隊があきらめモードの中最後まで最善をつくして救出した。特に日本は地震大国なので他国に比べ経験が豊富なので。「長年のよだれや汗の悪臭で吐き気がする……」国を守る自衛隊員たちの想像を絶する悲惨な生活実態(FRIDAY)-Yahoo!ニュース11月21日、衆議院第一議員
こんにちは!45歳妊活中主婦です!<簡単に自己紹介>私45歳妊活夫コートジボワール出身37歳約2年前にアフリカで結婚しました!前夫との間に2人の息子(21歳)娘19歳がおります。先日息子は1児のパパになりました。私はおばーちゃんです娘19歳は私たちと同居中!大学1年生です現在は私たち夫婦と娘とわんこ1匹の4人家族です。仕事は自営業(ダイヤモンドアートという手芸キットを販売しています)私:短気・楽天家・行動派・料理嫌い・犬好き・無宗教・永遠にダ
今日はなんか心が落ちてる。昨日、家族から衝撃的なこと言われて、心の整理がつかずしかもまた風邪気味。免疫力落ちてる。ロクな食事していない。疲れが溜まっている。心も。みんな自分が可愛い、自分のことしか考えられる余裕ないよね。本当そんな感じ心が乱れている。色んなストレスがあるんだな、この歳になると本当色んなことが仕方ない。書類📄作成大詰めもうすぐ完成です✨夫がいっぱい助けてくれました。当たり前ですが。でも夫婦の共同作業。本当感謝ですね書類📃のチェックしてくれて直してくれたり。本当色んなこ
言われました書いてたら思い出しました昨日言われました。馴れ初めのところも見せろ言われました。何故と聞くと信用してないとだから自分がチェックするとならオメェでやれやと思って、あんたと私の為のVISAでしょう?協力するのが当たり前だし、信用できない女と何故結婚したの?離婚しようかって言ったらびっくりして確かにって納得してくれました。それで険悪ムードで電話切られ笑その後テキストにて謝ってくれました。まぁそれでもいいけど信用されてない。確かにおバカですが呆れられる。でも、理解して欲しい。私は
また揉めていましたよ~アホ言われました笑アホですよ私はどうせオレばっかりやってる言われましたが、当たり前ヤろがオメェのVISAの為やん。あんたもやるの当たり前私のが費用もかかった。時間も同じくらいかけて仕事中もやってたわよって言いたかった笑とりあえず夫が私達の交流記録まとめてくれました✨ありがとう文句言われましたが、結局やってくれました😊優しいけど、ちと短気なのかもですが私がウザい人だから仕方ない。やっぱりグレーゾーンな人なのかも。やっぱり少しトロイし、人より覚えが悪くって仕事にも人に
Da**Liarなにが武田麻弓氏ことチチさんと仲が良かったんだ。こっちはれっきとした証拠があるんだようそはいつかばれる(笑)わたしはこのようにねーきちんと...時々チャットしてます。彼女は聾唖なのでチャットでしかコミュニケーションが取れません。娘さんともFBでアメリカの黒人に差別を受けた事も教えてくれました。これはまたの機会にでも...えげつないです。全て晒してやります黒人コミュニティなめるなよとな。う
ども~TA-BOXダイヤモンドアート専門店の店長です!先日やっと2度目のビザの更新が終わりました!ああ、これでまた1年・・夫をこき使える!(そうでもしないとこの金食い虫はネ・・・)1年と4か月・・私がアビジャンに居たころも3度ほど仕送りをしてもらいましたが夫もしかり。今回もどうやら姉さんにアフリカのサプリメントを送ってもらうように頼んだようで約2週間前から毎日、毎日、トラッキングナンバーとにらめっこ。アビジャンで荷物が止まっていると、「なんでだ!もう10日も
意外と元夫との離婚日調べるの時間かかった。担当の職員によって全然対応が違う出張所の職員がなんか嫌な対応の人が多くて疲れた。仕方ないかぁ。でもなんか嫌な対応よとりあえず全て私の書類は大丈夫。あとは夫サイドの書類の到着を待つのみドイツに今あるらしい。夫が追跡してわかった。色々不安要素が多いけど、過去のpartnership、そして元夫と言い、運が悪かったし見る目なかったけどとりあえず🦒さんとは一応うまくいってるし。不安もあるけど大丈夫だと思います
新商品のご案内です!エチオピアイルガチェフェG-1プロセスワインプロセス標高2000m規格GRADE1エリアゲラン地区品種エチオピア在来種エチオピア南部のイルガチェフェは、エチオピアNO1のコーヒー産地として、また、世界的にも特に際立つキャラクターと、高品質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファンから愛されています。その秘密は大地溝帯の豊かな土壌、2000mの高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差がコーヒー栽培に適して
ほぼ書類📃が完成しました書類📄は夫のEMSが到着するの待っている感じ。あとは写真を送る感じです連日、ビデオコール中色々話し合い、夫はすぐに書類📃を完成させて、そして私もずっとずっと頑張って馴れ初め書いていました。あとは前夫との離婚日がわからないのでそれを記入するのみですそして夫サイドの書類📃を受け取り次第って感じ。まだまだここからステイタス変わらずあとは夫がスクリーンショットピックアップしてくれるハズだからそれを待って、もうすぐ申請できそうですわ〜い。早く会いたいなぁ~寂しいよ~。本当
私のアストロマップにはゼニス海王星MCとゼニス金星MCがモザンビーク、マダガスカルにあります。(火星ICラインも近くにありますが住むのは向いてないらしい)ゼニスはエネルギーが最もパワフルな所。(ライン左右1000km内で影響あり)金星や海王星はアートやスピリチュアルに良いところなので、私にとっては重要かなと思っています。が、今までアフリカには全然ご縁はなく興味なしなので、はて??て感じでした。。そこで、最近見つけたアーティスト、ショーゲンさんに何かがある気がします。タンザニア
せっかく頑張りたいって思っていましたが、結局また同じことの繰り返しで疲れました。今朝も結局この間と同じことに正体がわかった|二度目の国際結婚*アルジェリア人といつまで続くかわからない国際遠距離別居婚の日々の記録ameblo.jp限定記事ですみませんが。あんな感じに豹変。今回はシラフでしたが。やっぱり根本的には変わらない。私も向こうも。🦒ポリスみたいな尋問やめてくれよ。何も聞くな。ここアルジェリアでのオレの生活に口出ししないでくれ。これがここでのオレの人生なんだって言われました。
先日せっかく可愛い男の子に癒されルンルンで帰っていたのに…なんとうちの前でボビーとすれ違った彼は弟と2人、自転車で並走していてかなり目立つから私はまず弟の方に気が付いたは?あれ弟じゃない?!と思った瞬間隣に彼がいることはすぐ分かったで、2人は私の横を通り過ぎて行った何事も無かったかのように何食わぬ顔してよくうちの前を通過できるなもちろん目は合わせてないけど待ち伏せしていたとかでは無さそう私のスケジュールなんて知らないしチャリに乗って前から向かってきたからねたまた
あるBaitingサイトで"MyQueen"って言われたから獲物になってる詐欺師に「私のことネカマだと思ってるの?」って返したBaiterがいたのでネタにしてみました。アメリカでQueenというとオカマさんのことです。アフリカンの青年はそんな事知らないので、自分が成りすましている米国人紳士が、カモにしている女性たちをいかに大切にしているかを言い表すためにマイクィーンと言います。Baiting(釣り)をしたり、コンタクト取ってきた相手が詐欺師だと分かってちょっとからかってやってるみな
最近は本当頑張って書類📄作成してくれたり。当たり前ですが、何回も言うけど自分のVISAだから元パートナー、元夫も自分でVISA更新手続きしてたけどね。そういうのそういえば結婚してから手伝いしたことなかったなぁ~入管にも元夫ひとりで行ってた。こういうのが手間取るよね~。歴代は自分でやるからラク。今の人も自分で何でもするからラクだわ家事も分担させる向こう一人暮らしだから、何でもやるから多分大丈夫だと信じよう笑洗濯しただけでありがとうねと言ってくれたり。最初だけだろうな笑とりあえず最近は喧嘩し
家族のことで大変なことが起きてたり、本当日々辛いことが実は知らなかっただけであって事実を知り、とても辛いです。でもようやく動き出した私たちの4年の遠距離。これからどうなるかわかりません。でも夫の素敵な優しい家族の一員になれた。だから絶対やり遂げよう。どうなるかわかりませんが、家族の大きな問題がありますがそれも乗り越えようと思います。生きるって大変。人生いきなり地獄ですが、夫は神様がそんな私に救いの手を与えてくれたのだと思います。夫のほうが貧乏くじ引いてしまって申し訳ないですが、お互いに助け
タイトルをどう受け止めるか?🤔カメルーン人のくそクズ野郎どうやら、今はカメルーンに帰ったとのウワサが以下私の予想その1配偶者ビザ取得不可だった?女を見つけたものの再婚まで進めず??イヤ再婚はしたものの配偶者ビザ取得出来ず?私はてっきり会食をしていた方と再婚し配偶者ビザ取得したのかと思っていましたが。。。『再婚か?( ̄▽ ̄;)』ホットカーペット電気マットホットマットベージュ一人用usb給電式発熱マット車載加熱座布団ミニ電気カーペット(管理C)送料
乗り越えよう。一緒に。今さっきまで、スクショ取りまくってて疲れたウトウトしてたら夫からtext。からのコール。料理中に電話📱くれました相変わらず横顔イケメンあっワタシの基準のイケメンですので、他の人から見たら普通だろうけどほうれん草とトマト🍅とか色々ベジタブルソテー?みたいなヤツとモッツァレラチーズ、baguetteと一緒にsoundsdelicious😋🤤ってことでそんな夫と1時間以上、ぼ~っと電話つなぎ、ただ、料理中の夫見てるだけでもなんか幸せだった。ビール🍺飲みながら。ツマ
夫からテキストで来たよ。東京に届いたらしい。フランス🇫🇷語だからよくわかんないけどって今夜の仕事だから、家に帰ってから確認しなきゃ。届いているといいけど。もうすぐです✨待つのが辛いですが、待っている間色々、頑張ろう
コンテナを出す為にかなりの現金を日本へ送っているノン郵便局で車の代金を振り込み残金は私が持っていてと言われて預かった用事が全て終わり2人でスーパーへ買い物へ行ったお会計の時にノンから預かった封筒が無い事に気づく今すぐに探しに行きたい!封筒落としたのか!?今歩いて来た道を戻ればあるのか??パニクる私……お会計を済ませて、ノンに後の袋詰め任せてダッシュ道を目を皿の様にして探すけど、落ちてない…誰かに拾われた!?半泣き状態で郵便局へ到着!座ってたソファーの上に封筒がある!
アフリカンミックスやアフリカンと最近たむろしてるアオハル周りの子供達はアフリカ🌍へ行った事がない子供ばっかのようで…ナイジェリア🇳🇬で住んでいたっていうより生まれたのナイジェリア🇳🇬っていうとかなり驚かれて、スゲぇ!って言われるみたいダディーと話すと〇〇の子供はナイジャ🇳🇬で住んでる、☓✗もそうだ!とか言うそんな連れて行くの大変なのかな……三つ子の魂百までなのか、アオハルはナイジェリアのご飯大好きだけどね…前回住んでた時は日本食なんて一切持っていってなかったから(誰も作れないだろう
こんばんは。今日とても面白いブロガーさんのブログを拝読しました。国際ロマンス詐欺の詐欺氏をめっちゃからかっていて久しぶりにツボりました。詐欺氏に沼って騙されて無いで、詐欺氏をからかうだけの余裕が欲しいものです。ハエ素晴らしい。ユーモア溢れてますね。今まではアフリカ諸国が詐欺の拠点でしたがその時代も変ってきてますよね。今日も私のWhatsAppには東南アジアからワンギリ電話。即ブロックか無視します。WhatsAppで連絡とってるのは私のスマホに電話登録してる人のみなので知らない番号は無視
先日、東大阪の東花園ラグビー場にてアフリカEXPOなるものが開催され、行って来ました。アフリカンな衣装のトライくん向こうの方にミャクミャクも。広い敷地で薄っすら始まったEXPO、物販店、飲食店がパラパラと並び、メインステージではアフリカン音楽が地味に流れ出した、まずは腹拵え。スーダン飯の屋台でフムスを購入。フムスとピタまぁ普通に美味しい。よくエジプトで食べたことを思い出す。会場CAFE内にもアフリカン飯があったので購入。ヤッサーレモン風味に味付けられた鶏とライス得体の
葬儀は本人曰く粗相なく最後まで上手くできた。そうです当日はてっきり葬儀が終わり昼には帰ってくると思って待っていたのですが、中々帰って来ず夕方に帰宅。なんと葬儀後、火葬場へ行き骨上げまでさせて頂き故人さんを最後まで見送る事ができた。との事でした火葬中の食事の席で故人さんのいくつもの取引先の社長さん達と意気投合して盛り上がったそうです。お別れの場で新しい出会いもあり旦那にとっては経験に学びがあった1日になった様です。帰宅後は流石に気疲れしたのかグッタリしていましたお疲れ様でした。
今朝夫と話せました。とっても忙しかったと。少し小さい作業がまだ残っているらしく、家のね。だからまだ大変らしい。やっぱり大変だよね~。そんなお疲れな顔しているときに、あまりいい報告ではなく申し訳ないですが前列があんまりないレアケースな私の場合だから、ネットでもなかなかヒットせず、本当行政書士さん頼みです本当有り難いことに3回までサポートしてくれるみたいですが、3回無理なら諦めてくださいって。本当そこまで難しい案件なのだと改めて現実を知る。私達みたいにネットで出会い、すぐに結婚でもしっかりし
私は1ヶ月ナイジェリア🇳🇬へノンも後少ししか日本🗾に居ない短い期間なんだから仲良くしなきゃ私の伝手を使って買えただろう車🚗ダブルマインドが入って結局購入出来なかった…仲が良い時は楽しく過ごせたけど…一緒に過ごすのは少ししんどくなってきたよ…
離婚のときのはなし。離婚届を貰いに1人で市役所へすっきりと離婚したかったから私には悲愴感はない。けれど少し躊躇。離婚届を貰いに行くのは初めて。受付の人に「この人離婚するのね」そんな心の声が聞こえたらどうしよう…でもここを通過しなくてはバンザイ離婚!が出来ない。ちょっと小声で「離婚届ください」と言った。受付の人サラッと対応してくれた。「結婚後の苗字はどうしますか?このまま今の苗字を遣いますか?」えそんなこと聞かれるんだ私すかさず「旧姓に戻ります」私の夫の苗字は当然