ブログ記事7,260件
【澤野大樹氏沖縄講演会第1回】は、大盛況の内に幕を閉じたようです。沖縄講演会主催者ka・ikedaさんが素敵なブログを綴られています→こちら。それはまるで、アフターコロナへ向けてのメッセージのようでした。大盛況だった沖縄。澤野氏が「沖縄は良かった」と語ったその一言には、様々な意味が含まれているように思えます。振り返ってみれば、実に感慨深い意味があったのだと、窺い知ることができ、本当に「良かった」んだと感じました(笑)心からの祝福を申し上げます。
コロナ禍対応で始まった在宅勤務ですが、リスクマネジメントだけでなく、業務効率化の面でもその有用性が認識され、アフターコロナの世界でも継続されるのではないかと思います。わたし自身は、現在在宅勤務はありませんが、自宅で業務上も含めPC作業は長時間行っています。ただし、使用するPCがノート型パソコンとサーフェイスのため姿勢的に辛く、またキーボードの反応等もイマイチです。どうしようかと考えていたところ、知り合いにワイヤレスキーボードとノート・タブレットPC対応スタンドを使えばいいとアドバイ
こんにちはFIREを目指すパート妻のしおです🍀昨日の米国市場開始30分間の値動きが凄すぎてTSLAの下ヒゲ(;゜∇゜)マージンコールの怒涛の売りだった模様ですビットコインも下がりましたね結構な含み益が吹き飛んでいます安定の後藤さんのポストをみて復習後藤達也(日本経済新聞)@goto_nikkei◆NASDAQ乱高下・朝に一時3.9%安→ほぼ下げ埋める
こんにちはミークリエイティヴ浅野賢です。暖かくなった日曜日。数年ぶりに三浦半島の先の方、横須賀と三浦の境い目近くにあるソレイユの丘に行ってきました。観光スポット「長井海の手公園ソレイユの丘」相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がる「長井海の手公園ソレイユの丘」。広い園内には、いろいろな体験プログラムがあり、ご家族で一日中楽しむことができます。www.cocoyoko.net混んでた!ちびっ子多し!駐車場スタッフのかたもコロナ禍に入ってからは一番人が来てるかなぁと。自
にほんブログ村中小企業診断士ランキング中小企業診断士チャンネルYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com中小企業診断協会の会員向け機関誌『企業診断ニュース』2月号『診断士の書評』コーナーより1冊本を紹介します『起業に失敗しないための知識とノウハウ』
過去記事より自撮りパターンの大発見今日はこの続編とコロナ時代の自撮り法についてお話していこう改めてですがJFメソッドにおける自撮り習慣の効果効能の一つは現実の粗探しに忙しい視野の狭〜い自分から大いなる自分/95%の自分/ハイヤーセルフ↑こっちの視点への意識の切り替えが促進されることですよって自撮りにはその人の意識レベルや自己否定がどこで挟まってるかが分かったりしますお
*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*宇宙仲間の皆さんこんにちは😊💕********************夫の小さな嘘に気づいてから私の心の中にあるたくさんの”想い達”を発見しています。その想い達を丁寧に感じている今やはりエネルギーは、自分が発したフィールドに還ってくるという事が
2月23日付日経本紙「米景気回復DXが寄与」の記事。>米経済が新型コロナウイルス危機前の水準に戻りつつある。巨額の財政出動が主因だが、DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速も見逃せない。コロナ禍で労働現場の自動化が進み、20年の生産性は2.6%上昇して10年ぶりの高い伸びとなった。日本はというと。連載原稿の下調べで見つけたマッキンゼー&カンパニーがまとめた資料「デジタル革命の本質:日本のリーダーへのメッセージ」(2020年9月)によると、日本のDX進捗度はこんな
レアジョブ買うの今日だったな、、なかなかの逆風を受けた感じ、、色々失敗したー。。最近毎日が目まぐるしく落ち着いて物事を考えられてないのが悔やまれるたらればになっちゃうのですが先日出前館の現物を3100円で売ってしまおうその後すぐに空売りを入れよう!と思って指値入れてたんですがあと5円でささらなくってそーだそーだ、、まだ上がるかもしれないからここで刺さっちゃダメなんだ。。って意味不明な思考回路になりその翌日に実際3130円くらいまで上がったんだけどなんで
おはようございます北風が冷たく冷えますね〜そしてサリーさんの心も極寒あーた、あーた…テスラちゃんがテスラ急落マスク氏、1日で1.6兆円失う-テスラ株急落で世界一の富豪から陥落(Bloomberg)-Yahoo!ニュース(ブルームバーグ):米株式市場23日早朝の時間外取引で、電気自動車メーカーのテスラの株価が急落し、昨年12月にS&P500種株価指数に採用された当時の水準を下回った。news.yahoo.co.jp朝のルーティンでNYダゥ、NASDAQチェックしようと思ったら…
キッザニア好き親子が行ったカンドゥー前々回、前回の続きです。『キッザニアとカンドゥー比較①』このブログはただひたすらキッザニアについて書いているのですが、今回はカンドゥーとの比較について書こうと思います夏休みの話ですが、初めて千葉県幕張にあるカンドゥ…ameblo.jp『キッザニアとカンドゥー比較②』キッザニアに毎月2〜3回通っている親子が、カンドゥーに初めて行ってみたので、比較してみました。主観が入っています前回の続きです。『キッザニアとカンドゥー比較①…ameblo.jpコロナ前の通
*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*宇宙仲間の皆さんこんにちは😊💕私と私の活動をずっとサポートして下さっているMさんから、大好きな薩摩揚げを頂きました☆︎・゚:*(人´ω`*)家族で美味しく頂きました🥰色々とお気遣い下さるみんなの愛が本当に嬉しいし、ありがたいです!12月某日w未来へ向
現在、横浜美術館で開催されているのは、“トライアローグ”という展覧会です。横浜美術館、愛知県美術館、そして、富山県美術館。ともに1980年代に開館した3つの公立美術館のコレクションを紹介する展覧会です。なお、展覧会タイトルの『トライアローグ』とは、“3”者による話し合い、つまり「鼎談」という意味なのだとか。それにちなんで、展覧会のキーワードを“3”に設定。3館の20世紀西洋美術コレクションを、30年区切りの3章立てで紹介しています。ちなみに。この
今日(2/21)は射水市アフターコロナ支援事業「大門寄席」に、安野家仁楽斎として出演してまいりました。ご来場いただいたお客様、スタッフ・関係者の皆様、どうもありがとうございました。川中奈丸「禁酒番屋」安野家仁楽斎「牛ほめ」六ツ家千艘「寝床」(千艘アレンジVer.※と、勝手に名付けました)とても楽しくやらせていただきました。正直、我々の力そのものはたいしたことなくて、お客様が最初から前向きに笑ってくださったことや、スタッフの皆さんがやりやすい環境を用意してくださったお
*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*宇宙仲間の皆さんこんにちは😊💕アフターコロナ時代を生き抜く♫(息抜く♫)新しいエネルギー循環とは?◇︎∞︎━︎***━︎***━︎***━︎***━︎***━︎∞︎◇︎3つのエネルギー循環の解説動画は↓↓↓コチラ◇︎∞︎━︎***━︎**
*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*宇宙仲間の皆さんこんにちは😊💕動画をすぐ見たい方は一気に↓↓↓一番下へスクロールしてね♫アフターコロナ時代を生き抜く♫(息抜く♫)新しいエネルギー循環とは?********************繊細な感覚を持つHSPやアスペルガー症候群A
石垣島のカメラマンATSUSHIブログEnjoyOkinawa!離島LIFEにお越しいただきありがとうございますJUSANDIサンゴ礁の海を望む高台で毎日海を楽しみ暮らすぼくがガイドブックではわからない本当にステキな沖縄を紹介いたしますまずは石垣島旅を煽る気はないので自粛警察の皆さんには誤解のないようお願いします一応アフターコロナ前提で新型コロナの終息後には生活スタイルが代わると言われていますもちろんそれは旅にも当てはまり極力三
*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*宇宙仲間の皆さんこんにちは😊💕********************昨日ご紹介した豊丸さんのアストロマヤスクールは募集定員数に達したので第一期は満席との事で😆💕一般募集は無しになりました。このベストなタイミングで豊丸さんと繋がれた皆さん♫おめでとう
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は最近かずのすけが懸念している「コロナで増えそうなシミ」についての話です。先日、日頃よくTwitterでお話させて頂いているメンズクララクリニックの院長先生がこんなつぶやきをされていたんですね。男性でも、「肝斑」とは言わないまでも、それに近いようなくすみがある方は意外に多く、もしかしたらマスクの影響かもしれません。「くすみ」と「いわゆる普通のシミ」が合併しているケースでは、仕上がりを良くしたい場合は
久しぶりのイベントのお知らせです。空きがあればヨガインストラクターの方のご参加も大丈夫です♪【ゆったりヨガ主催】〜アフターコロナを元気に楽しむ為に〜「大人のための身体大学」四十肩、五十肩、腰痛、膝痛、ヘルニア、脊柱管狭さく症、腰痛すべり症、側湾症、頻尿、等大人になると様々な症状が体にあらわれます。歳だからとあきらめることなく、身体の知識を身に付けて、これからのご自身の身体と仲良く人生を楽しむ為の準備をしませんか?身体の専門家、柔道整復師の先生
用事があったので、有休を取って外出しました外食は去年の10月以来今日は久しぶりの寒波ということで、人はまばら。9時にアプリを開いたら、先日ナンピンした1200株が−7%になっていて、今日はもう何もすることがないと思い、その後アプリは開かずノートレ(売らなければ損にはならないし)一応指値はしておいたけど、−7%のまま終了してましたランチの後、大丸に。地下の食料品、インテリア、食器売り場が少し混んでいました。コスメ、洋服売り場はガラガラ来週、権利確定日ワクチンの摂取が始まっ
3月号の小悪魔姉AGEHAという全国紙水商売雑誌にCLUBAMOUR特集されました。クラブ業界初ホステスのNOノルマNO罰金の実現、業界初スタンディングバーを店内導入、コロナで店が開けられなくてもホステスやスタッフが生活できるよう給料を8箇所から取れるビジネス仕組みづくり、女性の独立支援…ETC。アフターコロナの店作りについてなど書かれてます。微力ながら銀座に礼を尽くしてホステスやスタッフにも礼を尽くしていけたらと思ってます。宜しくお願い致します。
こんにちは!お久しぶりですしばらく更新できていませんでしたが過去の記事を読んでくださったりいつも応援くださりありがとうございますドテラのオイルで家族を繋ぐDr.Momのユウコでございます今日は、自粛も終わって、登校再開、出勤再開のかたも多いと思い、また先月フランキンセンスをゲットされたかたも多いと思い、心のサポートに使っていただけるフランキンセンスレシピをご紹介心のレシピちょっと気持ちが沈んだりしたらフランキンセンスを香って下さい✨フランキンセンスは気持ちを
東京は日に日に暖かくなり春めいてきましただんなさんの実家では大雪注意報だそう。同じ日本でも天気は全然違いますね。さて、現在4月の新学期に向けて教室を大幅リニューアル中それに伴いまして新しいスタッフの方を今日はご紹介させていただきます。(10年スタッフのなおちゃんも元気ですよ〜)今後、ZOOMレッスン時に後から入室する人のサポートなどしてくれます。サポートはなんとアメリカからfromシリコンバレーのみれいちゃんです。
次男のYくんとマブダチのCは同じ区立中学卒のサッカー仲間。同じ都立高校を志望して一緒に塾行って、一緒に願書出しに行って、受験番号連番で二人とも受かって、晴れて都立ぴよ高校のクラスメート。二人でサッカー部に入るのだ。(二人一緒に受かって本当によかった)そんなC、先日のコロナ禍後の記念すべき初登校日遅刻しそうになって猛ダッシュしていた初日からとか・・・大丈夫なんかこいつ・・・ちなみに午前登校のクラスと午後登校のクラスがあって、Cは午前、Yく
コロナの影響で、日毎に変わる変則的なお仕事スケジュールです。ブログもご無沙汰しています。4月からの仕事スケジュールが変わるので、今はその最終打ち合わせや確認など、あとは、個人でも動いているサークルやオンラインスケジュールの日程を再確認中。今、ゆかトレで一緒に頑張って下さってる皆さんと、これからゆかトレをスタートしたい!と思って下さっている方とでは明らかな差が生まれているので、その差を埋める為に、参加の方にも参加して頂けるよう、4月からは①ゆかトレ入門編②ゆかトレマニア編
ヒルトン東京のじっくりレポート後半戦です部屋に戻ったらターンダウンされてました。ターンダウンはリクエストがあった時のみ行ってるようです。で、出血もおさまった事でプールへ。コロナで人数制限されてまして、18:00以降予約してたら、ちょうどカクテルタイムからお部屋に戻ったタイミングで電話がかかってきました。前半はウイスキーロックが残っていたのでプールサイドで微睡…後半は生まれて初めてのバタフライアグレッシブに41歳もいきまーすプールのあとはお風呂に入ってひとしきりのんびりしましたそし
さて、先日の記事でもご紹介しましたが、とうとう高校生活が始まる我が家の新高1次男のYくん(もうすぐ16歳)ここっとさんが体調不良だったため念のためここっと母のところにいます。電話で聞いたところによると何やら、初めてのクラスで友達もいないからとかぐだぐだ言っているらしい。先日友達100人できたって言ってたけど不思議と同じクラスの子少ないんだって。学校に行ってないのに友達100人!それにしても友達作るの上手なYくんそんなことで悩むの変だな~
昨日の岐阜新聞の一面に、来週開会の県議会定例会で審議される予算関連の記事が大きく報じられました。定例会の提出予定議案の内容は、令和3年度当初予算、2年度3月補正予算、条例関係等令和3年度当初予算規模は、8,704億円前年比285億円増コロナ関連予算を除くと8,371億円前年比▲49億円となります。当初予算は、コロナ対策を最重点と位置づけ、コロナの先にあるアフターコロナ、新たな日常を見据え「ウィズコロナ」「アフターコロナ」関連に約396億円が計上され
あにょはしみっかー今、韓国観光公社でやっているプレゼント企画。「韓国旅行先診断」ipadorAmazon商品券がもらえる企画ipad欲しいどーーー!"ソウルの次に行きたいあなたのぴったりの地方はどこ?"という診断なんですけど、ワタシの結果は木浦でした。なんつーマイナーな地方とはいえ、7年前に行ってたんですけどね『「3月韓国地方旅行」ディープな港町。木浦日帰り午前編。お昼は手長だこを食す!』2014.3.8ビョンさんと、木浦へ日帰り旅行へ行ってきました