ブログ記事767件
こんにちは。先日、久しぶりにバンコク・シーロム地区にあるお気に入りホテルのひとつ「ルメリディアンバンコク」に滞在してきました。このホテルに滞在するのは昨年7月以来?なので、ちょっとワクワク。。ロビーでは中国からの団体客に遭遇したりして、かなりの賑わいを実感。ラウンジも混雑しそうだわ、などと思いながら、お部屋へ。この日もゆったりスペースの素敵な空間で、快適なひとときを過ごせました。お部屋に荷物を置いた後、早速24階にある「ルメリディアン・ク
続きですクラブラウンジではなくてスペシャリティサロン38階最上階のスペシャリティフロアか各階のスイートルーム宿泊の時にのみ利用できるところですどうぞと言われて座ったけれどこのセッティングはウェルカムシャンパンはいかがですか?ということでいただきましたと同時にこちらのマドレーヌもきれいなお皿〜ビュッフェ台にもお菓子やサンドウィッチがありますのでと言われて見に行くくまおかきくまこなので反応してしまう〜ロールケーキオペラタルトなどオペラはとっても好みのタ
おはようございます!ワイン検定講師の"大関まい"です本日はワインのことはひと休みさてさて、セントレジス・バリリゾートの2日目をご紹介!1日目はお部屋のご紹介気になる方はコチラ↓『~バリ島ヌサドゥア旅行記~ブログVol.①セントレジス・バリリゾート』おはようございます!ワイン検定講師の"大関まい"です本日はワインのことはひと休み年末年始、バリ島のヌサドゥアへ観光を楽しむというよりホテルステイを満喫し…ameblo.jpセントレジス・バリリ
こんにちは。先日、約2年ぶりに「アテネホテルラグジュアリーコレクションホテルバンコク」に宿泊してきた時のお話の続きです。アテネスイートにアサインしてもらったお部屋でで一休みした後、『ラグジュアリーなアテネホテルバンコクは最高』こんにちは。先日、約2年ぶりに「アテネホテルラグジュアリーコレクションホテルバンコク」に宿泊してきました。たまたまネットニュースを見ていた時に「3月末…ameblo.jp毎日2:30からスタートするアフタヌーンティータイムを楽しみ
宿泊編コンラッド大阪は2回目の宿泊なので、迷うことなく余裕で行けました。前回はメタボリックのため、大阪駅から歩きましたが、たった一駅ですが地下鉄を使いました。立地ではヒルトン大阪には敵わないなー1階エレベーターホールで15時チェックインの時間前後はベルデスクの方が沢山いるのでここで荷物を預ければ、チェックイン後に部屋まで持っていってくれます。19時以降ならスタッフがいない事があるので、自分で荷物を持って40階のロビーフロントへ行かないといけないで
こんにちは。先日、久しぶりに大好きなホテルのひとつ「ル・メリディアン・バンコク」に滞在した時のことを振り返ります。エントランスに鎮座している大きな犬もすっかりクリスマス仕様にチェンジ。。いつものようにホテル名物のコールドブリューをいただきながら、チェックイン。そして、いつものように「マリオットボンヴォイ・エリートメンバー向け特典」に目を通していると、いつの間にか「ル・メリディアン・クラブラウンジ」がオープンしていて、私のテンションも急
6月13日からスタートしたマーサブランチ銀座テラスの新作アフタヌーンティー!■Peach&Strawberryafternoontea※5300円夏イチゴを主役としたアフタヌーンティー!スイーツもセイボリーも全てが美味しい♪苺とピスタチオクリームたっぷりのフレンチトーストはまさに絶品!濃厚なピスタチオクリームがクセになる~クリームのみで食べたいぐらい!ドリンクまでイチゴ尽くし!フレンチトーストはこんなにも柔らかいよ!👇手
ラウンジアクセス権を頂いたので早速ラウンジへヒルトンのラウンジは初体験ですアフタヌーンティータイム3階にあるエグゼクティブラウンジはモダンリビングがコンセプトだそうで確かに重厚そうなイメージはありませんが気軽に入れて窓からの景色も梅田のビル群が見渡せていい感じです15:00〜16:30がアフタヌーンティータイムでロールケーキジンジャーパンナコッタチーズケーキ果物にパウンドケーキハムサンドに玉子サンドドーナツ山盛りの海老せんべいソイバーストロベリーア
本日はまた曇り空ですねぇこのところ花粉とか黄砂にパラパラ雨が多く車がつぶつぶ模様に汚れてしまいますそれに気がつけば4月10日早いわ…名古屋市マリオットアソシアホテル続きですマリオット会員プラチナ以上が使える36階のエリートラウンジですコンシェルジュフロアに宿泊だと15階のコンシェルジュラウンジも使えます15時〜17時はアフタヌーンティータイム楽しみ〜トレイがポップな色使いで可愛いな〜オレオポップコーンロータスミックスナッツシュガーラスク抹茶チーズケーキ
昨日は、初めて入った羽田の国際線JALラウンジがとても良かった件について書きました。『羽田T3初めてのJALラウンジに大満足と拘りのカレーの食べ方』昨日は、裏技的沼津魚がし鮨の利用法2とJALのステーキキャンペーンの記事を書きました。『JALのステーキキャンペーンと裏技的沼津魚がし鮨の利用法2』昨日は、…ameblo.jp私拘りのJALカレーとサラダの食べ方も読んで頂きありがとうございました。さて、リブログしたみどりたまこさんのヒルトンサイゴンの記事が丁寧で素晴らしかったです。
前回のラウンジ利用の続きです。チェックインした時に15時だったので丁度アフタヌーンティーの時間でスイーツが置いてありました。クリームチーズケーキ、マロンロール、ガトーショコラ。ドライフルーツ。レーズンが枝付きなのが妙にオシャレwそれからペカンナッツショコラ、クッキー2種。広さは舞浜の2〜3倍位だけど食事の種類は舞浜の方が多いですねジンジャーエールでいただきましたこのペカンナッツショコラめちゃくちゃ美味しいおかわりの時に沢山いただきましたパイナップルのドライフルーツも美味しか
全国の魔女のみなさまこんにちは😃八ヶ岳の魔女メーテルです。写真、はどこでしょう😊蓼科高原にあるバラクライングリッシュガーデンです。先日、こちらにアフタヌーンティーに伺いました。どうしてか、と、いうとハリー王子のロイヤルウエディングケーキを担当されたハンナ・マイルズさんが来日して彼女レシピのアフタヌーンティータイムだったからです。キャーステキね💗つい先日夫の用事で蓼科高原