ブログ記事5,152件
ドナパルやダフフレ20周年も忙しいですが…大人の皆さま、お待ちかね~こちらも始まりましたよスペシャルイベント東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルhttps://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/foodandwinefestival2025/我が家がワチャワチャしていたら、優しいゲストさんが撮ってくださいました~ありがとうございます去年はまったく行けなくてバナーすら拝めなかったんですが今年は何とか目にする事が出来ました~目標
チャオ――――!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~辞書、授業でめっちゃ使う!っていう学校もあるみたいなので(使わない・・という学校の方が多かったけど)文中で書いてる通り、あくまで我が家の場合・・ということでどうぞご理解くださいまし~そしてHAPTICさんのお知らせ、突然でビックリしたよね><私もとっても寂しいけど・・どうしようも出来ず・・私に何かできることはなかったのだろうかと悔しいです(´;ω;`)ブワッ『【電子辞書どれ買う?】結局辞書は使ったのか問題&
こんばんは。今日やっと長女(中1)のランドセルのリメイクをする為にランドセルを着払いで発送致しました👏楽天でポチったら返送用の袋や注文書などが送られてきます。その後注文書に記入して袋に入れて発送です。(←今日これやりました)ゆうパックなのでローソンで発送できました。もちろん郵便局でも今回私が注文したお店はこちらです↓百貨店取扱実績20店舗以上!メディア掲載多数!ランドセルリメイク5点セット財布アップサイクルランドセルリメイク2022年
こんにちは。マリです子供服デザイナーで3歳女の子ママの私のプロフィールはこちら子供が赤ちゃんの時に着ていたベビー服がどうしても捨てられないそんなお母さん多いですよね出産祝いでブランドものを頂いたり、産まれたら絶対これ着せたい〜と、舞い上がって購入したものの、『気づいたらもう着られない…』『まだ全然綺麗なのに』こん
こんばんは。今年の3月にランドセルをリメイクの申し込みをしたことをお知らせしていましたが↓9ヶ月待ちかと思いきやもう届きました(正味1ヶ月弱で届いています👏更新が遅くなりすみません💦)ステキ〜6年間使ってきたランドセル、捨ててしまわなくてよかった。ちょっとした傷や汚れもそのままなので感慨深いですランドセルのリメイクおすすめと、教えてくれた友だちに感謝です財布とパスケースとキーケースなどなどにリメイクしていただきました。お願いした通り、上品な感じに仕上げ
こんにちは、Saoriです(*^^*)群馬県藤岡市であみぐるみ作家として活動し、『あみぐるみ教室・かぎ針編み教室』をしています。いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)『エコアンダリアって??ズパゲッテイって??』という声をいただき、先日はエコアンダリアについて、簡単ですが書いてみました(*^_^*)今日はズパゲッテイについて調べたことを少し書いてみますね♪まずは。。。これが『ズパゲッティ』です♡
いつもご覧くださり、ありがとうございます🤍気がついたらもう年末も近いという…そんなに早くていいのでしょうか?でも、こうやって日々いろんなことに暮らしを楽しみつつ過ごせているのはとてもありがたいことですねー。さて、以前「サッサ」のお試し品を使わせていただきましたが。。今回は「サッサの耳」という商品をモニターとしてお声がけいただきました!ありがとうございます☆嬉しいーところで…サッサの耳?耳を疑いました〜←サッサに耳があったんだー!サッサの製造工程で生まれる端材を、ア
チャオーーーー!!!わあああ・・・!!おススメたくさん教えてくれてありがとう!!「とにかく寒さ対策とスニーカーで行きなさい!」というアドバイスを忠実に守りましゅ!絶対。『【42歳初めての】夢の国デビューでドキドキが止まらない。』チャオーーーーー!!!お祝いの言葉たくさんありがとうございましたぁぁぁ~!!!うれしまる!!42が微妙だという共感あまり得られず笑42はまだまだおばさん…ameblo.jpこう見えて真面目だからさ、私。みんなからのコメント全部読んで、
お天気のよかった昨日の写真です。木香薔薇が咲き誇っています藤の花も木香薔薇も藤の花も、ゴールデンウィークに咲くものだと思っていたけど、最近は早くなってきていると感じます桜もそもそも4月のイメージでしたが、最近では3月に見頃を迎えますね。地球温暖化なんだろうなぁ…と、ちょっと憂いつつも、春を愛でているこの頃です子どもの使っているパッチン留め。元々表面にジェルネイルみたいなツヤっとぷっくりした加工がしてあったのですが、所々加工が取れてぼろぼろになっていました。パッチン自体は壊
銀座三越7FGINZAステージ10月16日(水)〜10月22日(火)10:00〜20:00銀座三越GINZAステージにて、LOTTAの銘仙作品が並びます。ポップでカラフルな、楽しい銘仙作品を制作しました。ギフトにおすすめのアイテムを、多くご用意しています。人気のメッシュシリーズには、大好評の銘仙メッシュポシェットを揃えました。ポーチ、御朱印帳セット、ベーシックなトートなど。海外の方へのギフトにもおすすめです。いろいろな素材を合
整理収納を通して心地よい空間づくりのお手伝いを。栃木県宇都宮市の「片付け相談所かげいろ」石原智子です。--------------------------------------春休み、始まりましたね。昨日は、ご近所ママさんで、個人で作家活動もされている方に、5/24(水)に予定しているトチカタ主催のクリーニングデイ@栃木でのファーストシューズを飾ろう!のワークショップ開催に向けてアドバイスをもらいました。今までの振り返り・・・私自身が、自分の子どものファーストシューズ
こんばんはあらかじめ1月末に到着と予告されていたオイシックス・ラ・ダイチからの株主優待が届いています。今回は選択の余地はなくこれ一種類でした。クラフトバターケーキバターを作る工程でできる脱脂粉乳を利用したクラフトバタースイーツブランドButtersの製品です。ガレットとフィナンシェを合体させたようなという説明でしたがたしかにしっとり部分と固めの部分があり面白い食感でした。こういう取り組みは評価できるのでこれからも頑張って欲し
ブース紹介11結堂(光市)Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com八百万の神々が醸す乳酸菌発酵食品『ミキ』の販売、結堂です。古くは巫女が神様への捧げ物として醸していたミキ。神様と地球、そして
チャオーーーーー!!!!うううっ・・みんな・・・聞いて。「早くネイルサロンに行き!」ってアドバイスくれたから明日にでも行って見ようと思っててんけどさ・・・『【ショックすぎて立ち直れない】大事に育てた私の爪が・・』チャオーーーーー!!!!意外と我が家と同じように三者三様の朝ごはんに対応してるおうちある~~!!「甘やかしすぎデス!!」って怒られるかなぁと思ってたので同…ameblo.jp人差し指、晩御飯作ったらついにちぎれた・・・ショックすぎる。
今日も南半球からこんにちは。もうすぐ敬老の日!大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに何を贈ったら良いのか悩みますよね。きっとどんな物を送っても喜んでくれるのだとは思いますが、せっかくなら日常生活で役に立つ可愛い雑貨はいかがでしょう?しかも手作り今日はこちらのオシャレな「ポケット壁飾り」をご紹介しますよ~余り布や古着などを再利用して作るので、とってもエコ。「わたし裁縫苦手だから無理…」という方もご安心を!なんと一切縫わずに、たった5分で作れちゃうんです。それではさっそ
不要になった服をどう処分するか悩んだことはありませんか?ユニクロでは服の回収を行っていますが、他のブランドの服もリサイクルできるのか気になりますよね。実は、ユニクロ以外の服を回収してくれるサービスや店舗も存在します。適切にリサイクルすれば、環境にも優しく、社会貢献にもつながります。この記事では、ユニクロの服回収の仕組みをおさらいしつつ、ユニクロ以外の服を回収してくれる方法や店舗、寄付先、リメイクのアイデアまで幅広く紹介します。不要な服を賢く手放すためのヒントを、ぜひ参考にして
こんにちは!ちゃっぴーです。リニューアルに伴いオンステージで使われなくなったパークキャストさんのコスチュームがグッズに生まれ変わって新登場しました!ショルダーバッグ19000円縦約30cm×横約18cm東京ディズニーシー『ノーチラスギフト』で使用されていたスラックスを作られたバッグ!”サーキュレーティングスマイル”のタグももちろんついています。ミッキーシェイプのついたポケットがポイント☝️なお、ポケットが逆側についたバージョンも。こちらは後ろのポケットも活か
#323こんにちは!皆さん、いかがお過ごしでしょうか?箱で空間を作るハコニストの姥澤ですグループ会社の(株)うばさわでは、新しいりんご箱(新箱)を毎年、生産しておりますが、、古い中古のりんご箱(古箱)も業者から買い取って販売しています。古箱は古さ加減によって、グレードが違うのですが、1年〜10年程のものを1番(A箱)11年〜20年程のものを2番(B箱)21年〜30年程のものを3番(C箱)31年〜40年程の
あると便利なおすすめ缶詰は?ツナ缶。サバ缶。フルーツ缶。くらい??コンビーフ缶は使ったことないです。ハギレとユーズド綿パンでカバンを作りました。あ、最近はリメイクではなくアップサイクルって言うのかな?中布に、綿パンのポケットとポケットの下の布の内ポケットをつけて。前面、後ろ面ほぼ同じです。中布もしっかりしているから、しないけどリバーシブルでも使えそうです。今回の手提げカバンは、マチをかなり大きく取りました♪ショートケーキ4個の箱なら入ります持ちやすい大きさです
長年、プティ・セナクルのアンティーク総合講座を開催していた目黒通りのアンティークモール「ジェオグラフィカ」が移転して早3カ月以上が経ちました。今度のお店は、アクセスもしやすい青山の骨董通り。以前より規模は小さいものの、おしゃれな青山界隈の雰囲気に溶け込むとても素敵なショップです。現在は、横浜の倉庫でのイギリスから輸入したアンティーク家具の展示販売もしているということで、ここでは比較的小型の家具や照明、アンティーク家具をベースに、そこに上手に手を加えたリメイク家具や数枚からなるパーテーション
石垣島旅行記の途中ですが休日の鎌倉さんぽの記録です春の暖かさに誘われて鎌倉へすし兆さんザ・観光地、オーバーツーリズムの鎌倉に行く前は飲食店の行列が苦手なので途中の乗り換え駅・大船の駅ナカ立ち食い寿司に寄り道し先に食事してしまうのが定番です。いざ、鎌倉!暖かくて、ちらほらと半袖の方もいらっしゃるくらい。春ですねー。いやぁ…ヒートテック着てこなくて良かった…ソメイヨシノはまだ少し先のようですが春の花があちこちで咲き始めていました!可愛いまるで初夏のような日差し。豊島屋さ
紙ゴミで何の変哲もないクリップを可愛く変身させよう!【使ったゴミ素材】*空き箱の切れ端*使い終わった折り紙【その他材料】*クリップ(よくあるサイズ)■作り方動画↓折筋の入った折り紙はあえてしわくちゃにすることで、もみ紙のような風合いになります。和柄だと縮緬っぽくなります。しわのない紙でもやってみたのですが、しわにした方が立体感がでてイイ感じだと私は思いました。まあ、これは好みですねカラフルなビニールでコーティングされたクリップだともっと可愛くなるかな!と思ったのです
Tシャツヤーン販売店spagettiyaHerbsズパゲッティと同様品のアップサイクルTシャツヤーンを販売しておりますショップサイトhttps://spagettiya.thebase.in/===子供たちとお気に入りのボールを持って公園にお出かけ♪そんなときに移動の途中でボールがコロコロ。。。飛び出しの原因になるのが怖く、ちょっと気になっていました。そこでTシャツヤーンを使ってボールバッグを作ってみました。使用したのはHERBSKNITWEARMIXCOLORE-
ユーズドのチノパンとシャツでトートバッグを作りました~♪後ろ側はおしりのポケットを利用しました😁もったいないのでリメイク(MTN@R)のオリジナルのタグもつけたよ。内側にはファスナー付きのポケットも作りました✌
裏紙をおしゃれに活用したい!というわけで、二穴パンチで穴をあけた紙を紐でとじるタイプのノートを作ってみました。要は、二穴パンチで穴をあけた裏紙をとじこみ表紙でとじるわけです。作り方は簡単!厚紙に紙を貼って穴をあけるだけ!ただし!紙を貼るときには、上下左右に気を付けましょう!最悪、上下さかさまになってしまいます。気を付けるのが面倒なら、上下ひっくり返っても問題ない模様にすればいいかな。ハートなどには向きがあるので、ちゃんと裏表紙もハートが上向きになるように何度も確認しまし
こんにちは愛知県の「ホリスティックハーバルセラピースクール&カウンセリングサロンアロマヴェール」ですハーブや植物、星や宇宙の、心や体、スピリットへの癒やしの力を、セラピーやカウンセリング、ハーブティー、クラフト作りを通して、お伝えしていますさて、画像は生徒様作品です♪どの作品も素晴らしすぎて!💕木のかんなくずとは思えない!😱捨てられるはずだった木のかんなくずからお花を作る、MOKKAウッドアートプロジェクト。(当店は設立代表です)3月、4月とMOKKAウ
ご訪問ありがとうございます2018年5月アメブロ開設新聞紙と環境にやさしいでんぷん糊で作るしまんと新聞ばっぐのインストラクターsila(シラ)です(はじめましての方はこちらをご覧ください)アップサイクルなものづくりメインに成田市近隣で活動していますHPプロフィール/最新スケジュール/よくある質問/問い合わせ/受講生様の声先月「人生の楽園」という番組で紹介されたお店「カフェと迷ってラーメン屋」さん茨城の土浦にあるのです
アラカン夫婦の日々の暮らしこんにちは。ガーデニングやメルカリが大好き、ゆるゆるダイエットも頑張ってます♪もう直ぐ定年のパパと…果たして仲良く暮らしていけるのか心配な主婦です。定年退職まで、あと109日卒婚に憧れつつ、お互いストレス溜めず平穏に暮らせますように。出品用のコート制作お着物を解いてホームクリーニングしてから、やっと出来上がりました‼優しい色合いで春にぴったりのコートが出来て満足です。売れたらい
こんにちは😊盛岡から東京にもどり3月らしからぬ暖かさで早くも『袷…?単衣?』が今朝一瞬頭をよぎりました今日は日本刺繍のお教室でほとんど中なかので袷にしました去年から着物をアップサイクルして季節の飾りや小物作りの講師活動も増え着物がお仕事着になり嬉しいです🫶💕大きめの会場でのお仕事の時は季節関係なく単衣を着ることもおおいですこちらは世田谷区のリサイクルセンターで着物をアップサイクルして吊るし雛を作る講座2月だったので梅柄ですがワークショップと日本文化の講義もするので汗かくの
Tシャツヤーン販売店spagettiyaHerbsズパゲッティと同様品のアップサイクルTシャツヤーン、オヤ糸を販売しておりますショップサイトhttps://spagettiya.thebase.in/======100均で編み物便利ツール?!が販売されていましたダイソーの1穴パンチですホームセンター等では、1000円ほどでベルト穴あけ用が売っていますがダイソーで売っていたものは、紙専用の1穴パンチでしたあったらいいなと思っていた商品だったので、お試ししてみましたセリアの