ブログ記事3,396件
30代中心3/21アクアパーク品川水族館散策ご参加いただきありがとうございました5対5での開催予定でしたが男性2名無断キャンセルとなりました。男性一人15分遅刻で、男女比大きく崩れてしまいかなり焦りました平日にしては混雑しておりました。解散後、全員行ったかはわかりませんがもう1週水族館散策に行かれたと思います。皆さん水槽に夢中の会でした。水族館をすごく楽しいんでおりましたが、出会いの方はわかりません。アルバイトの予定をキャ
今日は次男家のお孫ちゃんとママ、そして両家バァバの三世代でお出かけアクアパーク品川へちょうど朝のTVでも取り上げていたらしいです桜の季節に合わせてライトアップされた魚やクラゲのブースとイルカショー、今時の水族館にバァバ2人は興奮気味お孫ちゃん以上に楽しませてもらいました!マンタの泳ぐトンネルで記念撮影ランチを挟んで、水族館を満喫しました歩きずくめのお孫ちゃんが、ベビーカーでお昼寝したのでお隣?のグランドプリンス高輪へ40年前に私が挙式をした場所ラウンジでケーキを頂きましたお嫁
『アクアパーク品川②クラゲの写真』『アクアパーク品川①フラワーアクアリウム』月曜日、お出かけの予備日もしくはお疲れ休みにしようと、有休を取得。午前中は、洗濯と掃除でつぶれました💦せっかくの…ameblo.jp綺麗なお魚を見てるよりも、カエルを見てる時間が圧倒的に長買ったです。でも元気に動き回ってたのは、ヤドクガエルだけでした。すごい悪巧みしてそうな雰囲気(笑)ぴょこぴょこ動いていて可愛らしかった。水を滴らせたこのカエル。あちこち廻って戻ってきても、常にこの体勢のまま。ずーっと動
家族でアクアパーク品川へ品川水族館とどちらに行こうか迷ったけど「デジタルアートで無数の桜🌸」に惹かれアクアパーク品川に春らしいデジタルアートが素敵♡ちょっとビックリしたのか水族館の中の「ポート・オブ・パイレーツ」私はお腹がきゅーッてなって怖くて乗れないから待機。兄弟で1番後ろの席に乗ってる。笑他にはメリーゴーランドもあったけど小さな子ばかりでやめといた。笑階段を下りた先には🌸🌸🌸🌸桜の世界🌸🌸🌸🌸キレイーー♡いきものを見に来たのに完全に撮影会泣水槽の中は生き物と
私は、あの地震のあと一睡もできずのまま、今朝には仕事に行きました( ̄▽ ̄;)眠かったです💦今日は余震は、こちらのカープ県にはないですが、震源地ではまだ余震が続いています。皆様、気をつけましょうね…。私は頭にLED懐中電灯を常に置いてます。あと、靴下と、スニーカー👟もベッド下に置いてます。何か落ちた時に足が怪我しないように、必ず置きます。今度は水を買わなきゃ…。以前はブリタの濾過機能のある水道水用ポットで、何かあれば濾過させて、綺麗な水にするのを買ってましたが、ブリタも容器の種
ありがとうございますありがとうございますオスカル様の黒い手提げかばんとアクアパークの限定コラボグッズ(^^♪大切にします手提げのイラスト「あ手袋を・・・そこだ」あああ、身支度をしているお姿がカッコいい!尊い!!「ブルゴーニュ州では軍隊が・・・反抗にあい・・・時間の問題だろう反逆おおこるのも」教科書ならスルーする革命に向かっていく世相情報もオスカル様のセリフならシッカリ読めるから不思議ねえそれどころか、フランス革命の・フランス歴
アクアパーク品川水族館散策ありがとうございました。2対5での開催で、男性が集まらなかったです。この人数差でも女性2名お断りしております雪予報の影響なのか、オミカレ経由での申込みキャンセル8名あり、男女比調整上手くいきませんでした。中止にするか本当に悩みました。出会いは提供できませんでしたが、水族館は楽しんでいたと思います。解散後、男性一人は消えるようにいなくなり、男女4名は3回目のイルカショー見に行ったと思います。女性二名は友達同士でランチに行ったんじゃないかな
3月年長児とアクアパークに卒園遠足で行って来ました出発の時園バスに乗り込む時にこんな可愛い顔してもらったらたまらないですよね大好きなイルカのショー🐬濡れたいこだけ前に濡れたくないし、大好きな先生の所を選ぶよねこども達はいろんな生き物に興味深々でしたさあ待ちに待ったお弁当🍙やっぱりおうちの人のお弁当は格別だよねアクアパークのこのメリーゴーランド🎠担任と乗れて大満足のこども達に私も本当に嬉しかった楽しくて笑ってばかりだったねアクアパークは今桜一色🌸綺麗だ
2025年3月18日関東地方放浪記~14、15、16日14日(金)相方とお昼過ぎに東京駅で合流。しかし、昨年もだったが、やつが東京にやって来るときは、必ず新幹線が遅れる。何かそういう波動を発しているのではないかと疑うレベルだ。その日も30分遅れでやって来たのだが、まぁ、改札で無事合流し、荷物を預けにホテルに向かった。バス停は八重洲口の前にもあるのだが、今回初めて丸の内南口から乗った。丸の内からのバスの方が本数もあり、ホテルの目の前にバス停があるということを教えてもらってい
子どもが「どこかお出かけしたーい」というのでアクアパーク品川に行ってきました🐟🐡🐠アクアパーク品川かサンシャインかすみだ水族館どこ行くか悩んだ末に品川へマクセルアクアパーク品川|マクセルアクアパーク品川-maxellAQUAPARKSHINAGAWAアクアパーク品川のマクセルアクアパーク品川について。エプソンアクアパーク品川は、音・光・映像、生きものたちが融合する最先端エンタメ施設です。www.aqua-park.jpなんでアクアパーク品川にしたかっていうと。。。なんと
2024年2月5日にアメブロに、アップしましたベルサイユのばら2次創作小説褥(しとね)語りピロートークを書いてるうちに、だんだん、R-18小説になってしまった😵💧問題作(私の中ではね)『褥(しとね)語り~parlersurlelit~』褥(しとね)語り~parlersurlelit~2024年2月6日書き下ろし新作です。ただのオスカルとアンドレのピロートークのつもりが、R-18になっ…ameblo.jpこれがですね。未だに、一番読まれている私の小説ランキング
ママブロネタ「豆知識」からの投稿7月下旬、息子を初めて水族館に連れて行きました小さいうちは赤ちゃんは目がはっきり見えていないので、小さいうち(生後6ヶ月とか)に行くなら水族館より動物園が良いと聞いたので、まずは、動物園、その後水族館、と思っていたのですが動物園は、なかなかうちからアクセスが悪かったり(多摩とか東武動物公園とか)、非常に込んでいたり(上野とか)で、行かないままになっていました。加えて、この季節だと暑すぎるということもあり、足が遠のいてまして…そこで
ペンいれまではしているのに。中々色づけまで出来ない。母の入院や、仕事の疲れでドタバタしていて。昨夜、やっと1枚色づけしました。20代半ば?くらいをイメージして描いたオスカル💖✨🔔🌹ではでは。明日から東京に行って来ます。アクアパークのばらと、他、クライアント様数人とお会い致します。
東京都港区高輪にある品川プリンスホテルの紹介です。今回は、マクセルアクアパーク品川コインロッカーの紹介です。撮影日は2021年08月12日です。12時48分です~アクアパーク品川出口のエスカレータです。この背後にコインロッカーがありますが…知っている方が少ないです(公式HP上でも紹介があります)。コインロッカーです~小型と大型の2タイプが用意されています。両替機も用意されています。10000万円札、5000円札、2000円札、1000円札が利用可能です。上
こんばんは!5歳と8歳の姉妹ママおおかみちゃんです以前にも書きましたが水族館の年パスを作る程水族館が好きな我が家…『コスパ最強だと思った水族館』こんばんは!5歳と8歳の姉妹ママおおかみちゃんです突然ですが皆さん水族館はお好きですか?我が家は水族館の年間パスポートを買うほど好きなんです!といってもマニア…ameblo.jp今日は…都内人気ベスト3水族館の年パス特典を徹底比較していきますネットの水族館ランキングではNo.1アクアパーク品川No.2サンシャイン水族館No.3す
こんばんは!5歳と8歳の姉妹ママおおかみちゃんです昨日、アクアパーク品川についてブログ書かせていただきました↓『コスパ最強だと思った水族館』こんばんは!5歳と8歳の姉妹ママおおかみちゃんです突然ですが皆さん水族館はお好きですか?我が家は水族館の年間パスポートを買うほど好きなんです!といってもマニア…ameblo.jpたくさんのいいね!ありがとうございました♡都内3大水族館の年パスを持った経験のあるおおかみちゃんが水族館を比較していきます比較と言いますか感想といいますか思った
皆さんこんにちは!だいじんと申します。初投稿となります。今回は「マクセルアクアパーク品川」にイルカショー撮影に行って来ましたので撮影のコツを書いていきたいと思います!撮影使用機材・Nikonz5050〜250f/4.5〜6.3VRAPSC機にキットレンズをつけて撮影しました今回使用する画像はマクセルアクアパーク品川で撮影した画像になります。画像は全て色味などはいじってません。編集はトリミングのみです。目次
こんにちは(。•◡•。)今日はマクセルアクアパーク品川に行ってきました三連休は激混みでゆっくり見れなかったので再チャレンジ!やっぱり平日は空いてていいですね♡イルカのショーも空いてました(◍•ᴗ•◍)すごーい!と娘と大興奮!飛ぶ、飛ぶ、飛ぶー🐬かっこよすぎでした癒し♡プロジェクションマッピングも素敵でした💙🩵楽しすぎたので年パスを作りました(。•◡•。)2回行けば元が取れるのでおすすめです♡イルカのショーが見放題って嬉しすぎる!!たくさんイルカさんに会おうね♡と娘が
10月某日、都内に住むお友達(オタ友)に会いに、東京へ遊びに行くことになりました。以前は毎年一緒に大勢のオタクとディズニーに行ったりしていたのですが、コロナ禍になってからは電話で話すだけでした。会うのは約5年ぶり!友達は完全理系女子なので、コスパ&効率重視。そして、私より遥かにオタク強火なので推しにはお金惜しまないけど、価値がないと思うものには1円たりとも払いたくないという考えの持ち主。色んな推しがいますが、2.5次元の舞台俳優が
アクアパーク品川へ久しぶりに行ってきました。何年ぶり?水族館楽しかった🐬やっぱりわたしはクラゲが好きです♡ユラユラ🪼エイも好き。品川プリンスホテルのランチブュッフェにも。控えめにしようと思ってたのにお腹いっぱい苦しかった…でもおいしかった♡こんなに食べたの久しぶり。たまにはいいんだ!!ごちそうさまでした♡暖かい春の日🌸🐝水族館行ったらまた動物園に行きたくなった。
昨日から今日まで旦那が地元の友達とキャンプに行っていました。毎年必ず4人で集まってて昨年は産まれたばかりだから行かなかったらしいんだけど今年は行ってもよいか聞かれたのでいいよと答えました。平日はほぼワンオペだったし平日は帰ってくるのは21時越えるし5月から寝る部屋も別だしあまり変わらないかなと思ってます。にしても、金曜日の雨は激しかったですね!保育園のお迎えもかなり濡れました。1週間くらい前から週末も天気が良くないことを見ていたのでどこに行こうか悩んでたんですけど
2024年10月に東京都港区にある「マクセルアクアパーク品川」に行きました。・マクセルアクアパーク品川プロジェクションマッピングなどの先端技術を用いた演出により、海の世界・生きものたちの魅力を伝える都市型水族館。季節ごとの表情を捉え、さらに昼・夜でも可変していく多彩な演出で、約350種20,000点の生きものたちを彩ります。交通インフラの良い品川エリアに位置し、天候に左右されることのない屋内型施設。360°どこからでも観賞できる円形の会場で、イルカたち・トレーナーが息を合わせダ
気が付いたら3月も最終週…ブログサボり過ぎた😩💦🙇🙇🙇3月は…日帰り東京旅へ🗼三代目の展示会"JSB3CLASS"アメコ豪徳寺店☕ウルフさんとのコラボ中でした🐺アクアパーク品川🐬一足先にお花見気分楽しめました🌸帰りはディズニー新幹線🚅✨翌週はサイフィファンミ💚久々にパフォーマンス観れて最高でした🥹ちいかわ可愛くて思わず買ってしまいました💕3日後にリリイベで名古屋へ🍤再びディズニー新幹線🚅✨初めてミライタワー観れました!桜も綺麗だった🥰まさか週2でサイフィに
東京都港区高輪にある品川プリンスホテルの紹介です。今回は、マクセルアクアパーク品川エスカレーターの紹介です。撮影日は2021年08月12日です。11時32分です~ジェリーフィッシュランブルを出てエスカレーター前です。デジタルフロアマップが用意されています。ちなみに左下のポート・オブ・パイレーツは動いています。本日のイベントスケジュールです~【場所】ザスタジアムです。ドルフィンパフォーマンスデイver.祭り拍子10時30分、12時、13時30分、15時、
いつもありがとうございますPR※当ブログはプロモーションが含まれておりますマクセルアクアパーク品川2023年10月に行ってきました。記録として残そうと思いブログに書こうと思います。公式ホームページマクセルアクアパーク品川|マクセルアクアパーク品川-maxellAQUAPARKSHINAGAWAアクアパーク品川のマクセルアクアパーク品川について。マクセルアクアパーク品川は、音・光・映像、生きものたちが融合する最先端エンタメ施設です。www.aqua-park.jp
妹との久しぶりの会合はアクアパーク。前回から結構空いたなー。『娘、久しぶりのアクアパークで成長感じるの巻。』だいぶ前のことですが・・・天気の微妙な週末。外は寒いしこんな時は室内で!と秋に行った以来のアクアパーク品川にいってきました。読み返したらもう5回目!!(゚…おっさんOLなAnegoブログこちら妹からすると近所でかつちゃんと入館時間管理もされていたのが来館の決め手。(今近所のスーパーのほうが混んでいるという矛盾ね、、、、)入り口でもしっかりと対策してました。中