ブログ記事2,630件
息子のiPhoneの前に私のことを。息子が亡くなった日から食欲もなくなり眠れませんでした。ずっと泣いて。朝が来る度泣いて布団に入ると泣いて。でもこれは数日だけで。その後は食欲もあるし、睡眠も取れてる。なんなら寝付きもいいし、仕事をしていない今は昼寝だってしてる。健康です。痩せることなんてないです。ナイナイ家事もいつもと変わらずこなしています。面白い番組を観れば笑います。娘とアイドルやKーPOPの話をして盛り上がります。でも買い物はできれば少し遠いところや時間帯を考えるし、時には胸
17日の夜から、、ずっと泣きっぱなしでした。人生初の「相談ダイヤル」のような所に電話をかけてしまいました。ほんの少し、落ち着いたのか、昨晩はいつもより眠れました。リビングのソファーでしたが・・来月の検査入院、前日の事前検査までは、旦那さんも特に病院へ行くこともなくなります。少し、私のことを書いておこうと思います。私は特に何か病気があるわけでもない、、と言いたいところですが、1日1回ですが、降圧剤を飲んでいます。もともと頭痛持ちで、季節の変わり目はかなり酷く(気圧の関係?)
こんにちは。莉吏です。このブログは低収入&浪費家な旦那が子供が欲しくなかった私の意向を汲み取らず、子供を欲しがって節約生活を余儀なくされていることをひたすら嘆いております自分でも改めて書いている内容をみると最低だな、って思います中には旦那さんが低収入でも円満に過ごしている家庭があることは承知しております私にないもの…それは優しさだと思いますだからといって改めるかというと改めないと思いますこの思考を変えるには…1️⃣旦那が高収入の会社に転職する2️⃣旦那がお金を使わない副業をする
こんにちはねぎまちゃんと申します。1969年生まれの54才新潟市生まれの新潟育ちです。数秘を使いながら私の自己紹介をしたいと思います。*数秘術は数字を使うのでイメージ写真です数秘術はお誕生日、お名前から自分を知る事ができるツールです数字にそれぞれ意味があって持っている数字をどう使っているか個性や才能、苦手と思っていることなんて事も読み解きできるんです私のお誕生日から11-7-9の数字になります。(数秘術ついてはまた書いていこうと思います)数秘11を持つ私は
自己紹介ページにお越しくださりありがとうございます私のこれまでを書いたので、こちらからご覧くださいMyStory①【16歳引っ込み思案の演劇少女が受けた衝撃】MyStory②【23歳公務員からフリーアナウンサーへ】MyStory③【35歳あこがれの世界と厳しい現実】MyStory④【しぶといオンナ】MyStory⑤【人生100年時代残り半分をどう生きる?】
不在着信を折り返さない女。それは私。。。不在着信の通知をみても基本的に折返しの電話はかけません。用があるならばまた相手がかけてくるだろうと思っているからです。先日も娘の部活の顧問から不在着信があったのですが、電話をかけてくる理由に全く心当たりがなかったのでスルーしました。「不在着信あり」ワンコール切れた場合も、そうでなくても表示は一緒。折り返しこちらからかけて、「ただの間違いでした」とか言われたら、ムダに時間を使ってしまったことを、え、そんなに?ってくら