ブログ記事399件
最近ずっと考えているのが、娘達が無事に卒塾して、私立中に通うことになった場合、、、あれ、これからめちゃめちゃ金かかるんじゃね?もちろんある程度の現金は確保しているのですが。幸い妻もフルタイム勤務なので、世間一般では恵まれているはずなのですが、思った以上に塾代が家計を圧迫している。特に希学園は傑出している。ま、そこが面倒見の良さにつながっていて、選んだんですけどね。それでも、小3の段階で月5万円出費はキツすぎるー。高学年のカリキュラムを見てると、頭がクラクラ。いつもお迎えの車はベンツ
こんばんは!愛知県名古屋市にある算数専門の個別指導塾、りんご塾の呉屋です☺︎🍎この度、りんご塾代表である田邉亨(たなべとおる)先生を名古屋にお招きして、「天才児の育て方」講演会を開催することとなりました。算数オリンピックメダリストを毎年多数輩出しているりんご塾。ただ、名古屋での算数オリンピックの知名度は関東と比べるとまだまだだと感じています。しかし、算数オリンピックを目標とするメリットは多数あるのです。算数オリンピックを目標にすることで、どんなメリットがあるかについて田邉代
こんにちは、滋賀県のりんご塾小泉本部校ですこの度、「やみつき算数ドリル」が、令和5年9月25日に全国書店で発売されます。YouTubeで紹介されています。ぜひご覧ください。⇒こちら9/13に「最強思考力パズル」が全国書店で発売されました「計算編」⇒Amazon、紀伊国屋書店オンライン「図形編」⇒Amazon、紀伊国屋書店オンライン「りんごそろばん教室」の無料体験も随時、受付中です⇒詳細・お申し込みはこちら(小泉本部校、彦根銀座校、米原
久々のブログ更新です。さて、2月から小3カリキュラムに突入した娘。途端に生活が一変。とにかく宿題に追われる日々。我が家は共働きで、娘は普段学童保育に行っているので、帰ってくるのは6時をまわる。そこから、夕食、風呂と続くと宿題にとりかかれるのは、8時をまわる。疲れていそうな娘にハッパをかけて、少しずつ宿題をこなす。これが週5日も続く。また週末は土曜は塾で、日曜はプール。。娘は相当しんどいはず。同じく私もしんどい。とにかくスケジュール管理がもう大変で発狂しそう。宿題のチェックに
おはようございます。フォレストキッズの撹上です。三連休明けですが、毎日仕事だったので、「嫌だな〜」という気持ちはゼロです。最近、真面目でして、運動もしています。なんとなくですが・・・調子はいいです。11月23日に「ギフテッド系の講演会」を名古屋市にて行います。無料です。実は・・・ギフテッド(高IQ)、2Eの子たちは、不登校になりやすいのです。また・・・親にその才能を潰されやすいのです。そうならないためにも、講演会に参
こんにちは!愛知県名古屋市にある算数専門の個別指導塾、りんご塾覚王山校の呉屋です☺︎🍎今日は、東京で算数オリンピックの表彰式が行われました🏆💯私は、仕事が抜けられず行けませんでしたが、りんご塾の田邉代表に、写真を送ってもらいました。覚王山校の受講生も2名行きましたが、とても晴れやかな表情をしていました✨夏休み中に夏期講習や無料体験でたくさんの幼児・小学生の子たちがりんご塾に来てくれましたが、何人も来年のメダル候補の子たちに出会えました。愛知には算数の才能のある子たちがまだまだ
こんばんは!愛知県名古屋市にある算数専門の個別指導塾、りんご塾の呉屋です☺︎🍎今月は【第17回キッズBEE模試&解説講座】を行います。算数オリンピック問題を長年研究してきたりんご塾だからこそ作れる、出題傾向に合わせたオリジナル問題です🍎💯外部生の方からも申し込みが入っています。来年の算数オリンピックキッズBEE大会にチャレンジしたいと思っている方は、積極的にご参加ください。通常授業とは違った形式の内容にする予定ですので、塾生の方も積極的にご参加ください♪解説講座の方
こんにちは、滋賀県のりんご塾小泉本部校です10月から、りんご塾書道教室(彦根銀座校)は、水曜日を開講いたします。お稽古の時間は50分です。水曜日の開講時間は、16:30~18:00です。毛筆も硬筆もお稽古いたします。無料体験は、随時受付中です。※座席数に限りがございますので、事前にご予約をお願いいたします。りんご塾書道教室(小泉本部校、彦根銀座校)の詳細はこちら無料体験のお申込みはこちら9/13に「最強思考力パズル」が全国書店で発売さ
こんにちは。りんご塾覚王山校の呉屋です☺︎🍎今年の算数オリンピックが終了しました。覚王山校から初の金メダリストを輩出しました!!【キッズBEE部門】金メダル2名🥇🥇銀メダル1名🥈【算数オリンピック部門】ファイナリスト1名という結果になりました。りんご塾覚王山校では、来年の算数オリンピックキッズBEE大会に向けて【第17回キッズBEE対策模試】を行います。算数オリンピック問題を長年研究してきたりんご塾だからこそ作れる、出題傾向に合わ
こんにちは、滋賀県のりんご塾です「算数と国語の力がつく天才!!ヒマつぶしドリル」が発売されます-個別指導のりんご塾りんご塾の教材が本になりました!!2022年4月21日(木)に「算数と国語の力がつく天才!!ヒマつぶしドリ[…]ringo-juku.netりんご塾のホームページ⇒こちら(全部門、無料体験も随時、受付中です!)2022年度の年間カレンダー等⇒こちら★☆★キャンペーン、4月末までの