ブログ記事2,752件
「良牙んとこの犬」第11巻Part3「迷子の良い子」-----------------------------------------------------------------何年も家を空けていた良牙は乱馬の変装をすっかり妹だと思い込んでいるお兄ちゃんを奮闘する良牙から逃げるも結局、家に逆戻りどこまで生真面目で面倒くさいのか・・・---------------------------------------------------------
「てめえ」第23巻Part10「悲痛・コイの暴走」らんまを土に埋めようとしていたが結局シメることはできなかった良牙恋の釣り竿の真相を知ったらんまを交わし本当の気持ちを伝えたいのだが、、、あかねの待つ木の下でいざ抱くのは?ちょうどいい気温・・・おれが死ねばこういうメンヘラっ子いそう〜( ̄▽ ̄)本気の顔で言ってくるから結局、相手側が折れちゃうやつねでも、折れたと分かった瞬間コロッといつも通りに戻っちゃって「あーまた騙された」…あ、私じゃないで
「見損なたある」第27巻Part5「泣いてあやまれ!!」嫌でもムースに謝ってしまう乱馬・・・無敵鏡というメガネをかければそれを見た人は強制的に泣いて謝るというそんな卑怯なことをしてシャンプーに軽蔑されようともいい気にふんぞり返るムース!恨みを募らせた乱馬の復讐は?大盛りから中盛りにしました(偉い)・・・クラスのみんなこんな表情になるぐらい乱馬が膝をついて謝るなんて珍しいのですたしかにそうwプライドの塊って共通で認識されているから私もクラスメイト
「あかねの勝てる相手ではない」第8巻Part2「助太刀無用」-----------------------------------------------------------------やってきました!シャンプーとのデートそして、道場破りを迎え撃つ日。男になれる漢方薬が早く欲しいのにシャンプーは乙女心で焦らしてしまう・・・デートの途中で見えた道場破りを目撃してそわそわしていると、シャンプーがある交換条件を出してきます。-----------
「おーっ、また乱馬がババ引きおった」第24巻Part3「失われた秘宝」ハーブにかけられた水は姿を留めて置く神秘の水だった!?男へ戻るためには日本に流れ着いた開水壺のお湯・・・噂を聞きつけた良牙とムースが仲間に加わり、電車でGO??「1ポンドの福音」買いました・・・頼れるやん2人が揃うと画が締まりますね「らんま1/2」が誇るビジュアルメンですよ!(もっとカッコいい人いると思う)こう見ると、ムースの方が背が高いのねいいじゃんいいじゃん。背が高
「ま、執念だけは認めてやるけど・・・」第10巻Part8「ムースのしあわせ」-----------------------------------------------------------------ムースに負ければシャンプーとの縁が切れるそうは分かっていてもやっぱり勝ちたいもので卑怯な暗器を使われても抵抗するしかしシャンプーの助太刀はムースを負かそうとする暗器ばかり送ってきてプライドなんていらない泥仕合の始まりです------------
こんばんてーんげきみそです。急に発表されて来た感じですが、高橋留美子先生の『MAO(マオ)』がアニメ化決定!( ̄▽ ̄)ノいやぁ、これは予想外というか何というか、予期していなかったところなんで驚きではありましたが…まぁ留美子先生の連載作品ならばいずれアニメ化されるだろうとも思ってましたから、いよいよかと。本作は『犬夜叉』にも通じる特別な何かを持った女子高生が過去にタイムスリップして…みたいな要素がありつつ、更にダークファンタジーな雰囲気になって
「あかねのこと頼んだぜ・・・」第26巻Part8「あかねを頼む」話を聞いてほしかったあかね。たとえあかねが他の男に移ろうと必死に助ける乱馬。今度は女の姿で八つ頭のオロチを魅了するのだ!三連休はバイトでヘトヘト・・・泉に引きずり込まれる中もう死ぬかもしれないって覚悟で最後に頭に浮かぶのが乱馬なのシビれる「おれがおまえを守る!」いや〜相思相愛じゃないの〜最高じゃんアンタら〜っていうのは読者だけが知っていて当の本人たちは言葉にしないからなぁ命懸
「暗闇で二人きりあるな」第11巻Part10「剛力羽根つき」-----------------------------------------------------------------新春!格闘羽根つき剛力ソバを食べて百人力となったあかねですが実は恐ろしい副作用が・・・しかし、それを知らずにシャンプーも剛力ソバを食べてしまい乱馬は解毒剤を飲ませるミッションに挑む力持ちな2人の女が振袖を着て大きな鐘を打ちあう!-------------
「もちろんまだでございますっ」第37巻Part1「呪泉郷からの使者」中国の呪泉郷で史上最悪の危機が訪れようとしていた一方、日本では乱馬とあかねが祝言をあげようと・・・そんなはずもなく、そんな時間もなく雨に降られ人間に変身する怪物が現れた!呪泉郷からはるばる飛んできた奴らは一体何者?!何シチューが好きですか?・・・本編には関係ないけど…感慨深いなぁ2人はまだ高校生だけど環境的には整っているんですよね(両親揃ったから)部屋に突然呼ばれたと思ったら
「乱馬に近づく女殺す!!」第16巻Part2「絶叫!温泉バトル」-----------------------------------------------------------------温泉アスレチックに集まった各ペアたち。第一関門は『急流温泉丸太くだり』脱落者続出の中、やはり乱馬シャンプーペアは強い!その後を追ってムースあかねペアも参戦!・・・少し後ろに良牙右京ペアも?乱馬を巡る女の戦いも見れそうだ。---------------
「なんだなんだ、元気ないなぁ」第33巻Part5「遠い16cm」ちょうどいいサイズに栽培された年の数茸喧嘩をするなと言ったそばから良牙は3歳児になってしまいいじめてばかりの乱馬を見かねてあかねは厳しく当たる!きのこを隠して気力をなくす作戦は成功なるか?2日間激混みバイトでばたんきゅ〜・・・3歳児になってる〜兄弟げんか最高だなそれも二人とも喧嘩っ早いのも男の子って感じがする(笑)もし、乱馬と良牙が兄弟なら絶対乱馬がお兄ちゃんであってほしい…威
「乱馬は死なせねえ」第38巻Part2「サフラン変態」鳳凰山の王族は呪泉の湯を浴びて真の王へと変態をとげるという。サフランは乱馬を養分に変えるべく変態卵の卵絲を放っていた!咄嗟に助かるあかね・・・しかし、発熱した金蛇環を触るということは体内の水分が一瞬で蒸発するということつまり、消えてしまうということ!?温麺食べたいな〜・・・あかねの最後の願いあかねが目の前から消えてしまい一気に戦意喪失してしまった乱馬…あかねが必死になって助けようとしてくれたそんな姿
「試食するよろし」第11巻Part7「抱きしめられずにはいられない」-----------------------------------------------------------------猫飯店の仕入れに毒キノコが紛れたその名も「傀儡芝」最初に与えた合図で暗示にかかる仕組みだがシャンプーはそれを乱馬に使うことに。せっかく毒キノコ入りの肉まんを食べてもらったのに九能先輩をはじめにハグし始めて・・・-----------------------
「恥ずかしい下着写真だぁぁー」第13巻Part10「燃えろ!八宝斉」-----------------------------------------------------------------八宝斉に勝ったら邪灸人体図をもらう約束までこぎつけたのに闘気すらみせてこないではないかそうなるであろうと対策してきた乱馬は氷の心特訓で得た捨て身の方法をとる!しかし、ひっかかったのは八宝斉だけでなく?-------------------------
「良牙さまの浮気者ーっ」第9巻Part10「私は良牙の許嫁」-----------------------------------------------------------------お好み焼きを食べながら良牙と右京で作戦会議そこへ登場したのは良牙の許嫁と言い張るメガネっ娘ただ誰がどう見ても、女装のらんまで・・・お互い、意地の張り合いが始まります------------------------------------------------
「この本物はブタのエサにでもするかな」第8巻Part3「恐怖、看板男」-----------------------------------------------------------------一人で平気だと意地を張ったはいいものの道場破りに苦戦するあかね即席男溺泉があってもキスという交換条件には未だ応えられていないらんまやっぱりどうしても気になってしまうからシャンプーを連れて道場に直行!道場破りを倒して即席男溺泉も手に入れて一石二鳥なる
「も〜なにむっつりしてんのよ」第26巻Part11「贈る言葉」とうとうオロチを鎮めることができたそれぞれが元の生活に戻るとき真之介とあかねに別れが訪れる・・・離れ離れで過ごしたことであかねの存在を大事に思ったのか仲良く一緒に帰ろうとするも?大学、蒸し暑いよ〜・・・これウサギ?生命の水が復活したことで森の生き物たちも活気を取り戻したがこれは大丈夫かい?(笑)元々こんな感じだったら別にいいんだけどまぁ懐かれているようだし心配いらんか!甘酸っぺぇ2
「あかねに関係ないね」第37巻Part2「呪泉郷地図攻防戦」呪泉郷のある山脈には険しい山頂に湧く泉がありその泉の水を生活用水として使う住民が次第に翼を持つ者として変化を遂げたとなつまり泉を枯れさせようとしている奴らは鳳凰山からやってきたというのだ!中国で直接対決をしようと早速、立ち向かおうとしたそのとき・・・でかパフェ食べた・・・カレー食べたくなるなぁええ?なんだって?名前が「キーマ」「マサラ」「コルマ」雰囲気インドみたいなw3人とも系統違いな顔だけ
「毎晩どこに行てるか」第33巻Part6「二人のシャンプー」冷え込んできた頃シャンプーのことが大好きなムースは日に日にやつれていました・・・それもそのはず!マフラーをかけてあげた地蔵がシャンプーに化けて深夜デートしていたのだ生命力を奪われる前に地蔵から引き剥がしたいが?計画的に動きたい…・・・仲良くチャリンコ夜中に高校生集団は何をしているんだまぁムースのために動こうとしているのは意外というか?可愛らしいというか?「こうまであからさまな追跡にも気
「出前を、出前をとるから・・・」第23巻Part7「暴力料理教室」かすみお姉ちゃんが夏風邪で寝込んだ!?食事担当で名乗りをあげたのは料理が苦手なあかね、、、そんなピンチに偶然現れたのは乱馬のお母さん!あかねの料理下手は治るのだろうか。本日、22歳になりました・・・一大事これは逃げなければいけませんねあかねの料理は食べたことないけれど多分…というか確実にお腹を壊すんだろうな〜という印象しかありません(^^;だって、家族でさえこの反応よ?寝込んでいたか
「しばらくひっこんでな乱馬」第24巻Part5「追跡宝来山」ハーブの一味は宝来山へ向かった!開水壺を先に見つけ出される前に互いに崖を登る。遭遇する動物たちに手こずっていたのだがラッキーなことにライムとミントを見つけ・・・良牙とムースが挑む!寝過ぎも良くない・・・こえええ覇気がすごいね、、、動物とのハーフだからそりゃそうかにしても動物描くのうまい〜当然なんですけどね!龍、虎、狼ですよね??中学の体育祭で横断幕あったんですけど確か狼だった気が
「」第38巻Part5「サフラン誕生」サフランが不完全なまま孵化しそう!それと同時にシャンプーもまた孵化しそうにいた初めて見た人に従う「すりこみタマゴ」手下にすることで親密な関係になれるがそんな卑怯なことはしたくない、とギリギリまで悩んだムースの決断とは!?卒論提出に追われ投稿ストップしておりました・・・元に戻った〜やっぱりシャンプーはこうでなきゃ!かわいいねぇ(推しには弱い)この猫っぽい目とキョトンとしている表情からついお姫様扱いしたくなる…いやも
「笑ってる・・・!?」第38巻Part8「あかねの微笑み」サフランの持つ金蛇環と乱馬の持つ月渦蛇は互いの攻撃を完璧にはね返すというが打たれ弱いという弱点を見つけ一気に反撃を喰らわす乱馬たち!しかし、一筋縄では倒れないサフランそうとなればあとはもう飛竜昇天波ならぬ飛竜氷突破を放つのみ!?最終決戦の勝敗はいかに・・・久々に中学メンツで飲んだ・・・本当にラストまぁーーーサフランが強いのなんのってねでも今回の何がいいって純粋に「サフランvs乱馬」なところ手
「またケンカしてえな」第37巻Part6「鳳凰山地下迷路」鳳凰山の王家に受け継がれし金蛇環という杖そんな秘宝を乱馬に奪われてしまいサフランの命令で子分たちは動く洞窟は崩れ良牙たちともはぐれ・・・もうダメかと諦めかけたそのときあかねの写真が目に入り?学校帰りのピザまん美味しい・・・命より大切なのが2つあかりちゃんとあかねの写真兵士が戦争に行くとき彼女や家族の写真を持っていくように…お守りみたいになっているけどふ、2人かーいwww欲張りだなぁ危機一髪
「押しても引いてもビクともしない・・・」第37巻Part10「あかね逃亡」敵側に操られているシャンプー女らんまの状態で戦うことになるが玄馬もシャンプーの仲間になってしまった一方、あかねは牢獄から抜け出すことに成功しらんまと無事再開するも追っ手により、離れ離れに・・・とうとう次が最終巻!モーニング娘。の卒コン泣いた〜・・・玄馬も手玉にとったぞ正直、ワルモノ顔が似合うのは玄馬wそして「手下感」があるのも玄馬…って考えるとあまり違和感はないのでは?シャンプー
早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが...。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!TVアニメ「らんま1/2」公式サイト高橋留美子によるドタバタ格闘ラブコメディーの名作「らんま1/2」が完全新作的アニメ化!2024年10月5
「ったりめーだろ」第38巻Part7「月渦蛇の力」サフランの翼は斬っても斬っても生えてくるそんな無敵の翼を引き裂き火炎の弧を描き乱馬を襲う!しかし、その瞬間人形サイズになったあかねが盾となり・・・もうこれ以上は戦えないのかどうする?乱馬話し相手がいるとバイトの時間短く感じる・・・痺れるね〜あかねの服に笹をさしそれを囮にした作戦「おのれ、ニセ物か」というサフランのセリフに対するこの言葉BIGLOVEだよこんなん…尊さで目がくらむわははは( ̄▽ ̄)
「がんばれシャンプーさま」第38巻Part6「激突!!乱馬vsサフラン」干からびて人形サイズになったあかねが目を閉じかけていた・・・ー完全に目を閉じてしまうと呪泉の水につけても元に戻らないー時は一刻を急ぐと言うのに変態途中で早産したサフランが目の前に。それも火炎放射器のような火柱を放つ迫力!!翼が再生する鳳凰を倒すには?チキン食べた・・・味方になればありがたい限り玄馬も戦えwシャンプーは忠誠心が強い分上の者に信仰があるとさらに強くなりそうまぁつまり
「んま〜〜乱馬いかすわ」第36巻Part5「母の疑惑」乱子の姿で早乙女家の家宝を取り戻そうとする。玄馬の魔の手から逃れようやく男の姿で母親と再会できる!と、思っていたのにまたもや水がかかってしまい・・・今日こそ夜更かしせずに寝る・・・再会(妄想)玄馬は蚊帳の外w完全に悪者扱いされていますね(まぁ実際にお邪魔虫ですから)こうやって堂々と会えればいいのだけど…実際、見た目だけなら乱馬は男前だよね!?母子だけ見ると本当に美形です(^ω^)もは