ブログ記事2,744件
crochetgarden~クロッシェガーデン~初心者さんもベテランさんもおしゃべりしながら楽しく編み物してみませんか忙しい方も参加しやすい単発フリーレッスンですcrochetgardenについてレッスンについて初心者のかたへ手芸センタードリームららぽーと海老名店講習会手芸センタードリーム講習会について今日体験レッスンにご参加のCさんは、編み物初心者さん🔰かぎ針の持ち方からスタート。
EuphoricBrothersのGARTEN_OF_BANBAN、バンバン氏にお会いしてきましたバンバン氏は赤い悪魔のようなマスコットキャラクター幼稚園の名前である「BANBAN'sKindergarten」から分かる通り、この幼稚園の看板キャラのような立ち位置chapter2から登場出会ったときを除き(そのことについても何度も謝罪してくれる)、特に危害を加える事もなく、非常に友好的で主人公に力を貸してくれるが…文章はピクシブから引用させていただきましたバンバン氏バンバン氏のぬ
先日、学校がお休みの平日に、メグミルク海老名工場に工場見学に行ってきました少人数制なので平日でも予約はとりづらいみたいですが、なんとか取れました2ヶ月前の月初にWeb予約開始です!当日はあいにくの雨車で訪問すると、工場の入口はバーがしまっていて、インターホンで『どうされましたか?』と聞かれました。『工場見学にきました』というと、すぐ右の芝生の駐車場に停めてくださいと言われバーが開きました芝生の駐車場にいくと、なんと、スタッフの方が傘をもってお出迎え🌂VIP待遇にびっくり建物の中に
こんにちは。Lilyです。4月の研修シーズンに向けて、生活の木のマヌカハニー&プロポリススプレーエクストラ購入しました✨ニュージーランドの癒しのハーブ「マヌカ」。古くから人々の健康維持に役立てられてきました。開花期(11~1月)には大地を真っ白に染めるほど多くの花をつけ、その小さな花からミツバチ達によって運ばれた貴重な蜂蜜が「マヌカハニー」です。ピリッと刺激のあるプロポリスと濃厚な甘みのマヌカハニーの最強タッグを組み合わせたスプレー。外出先でもマヌカハニーとプロポリスを手軽に楽し
≪≪海老名ららぽーと「しゃぶ菜」で、昼飲み🍺しゃぶしゃぶランチ≫≫平日のランチタイムに母殿と待ち合わせ。伺ったのは●しゃぶ菜ららぽーと海老名店ちなみに食ベログでの海老名市/しゃぶしゃぶランキングは6位(6位/7店)この日も寒い日でしたので、母殿が「温かいものを食べたい」との事でコチラにしました。基本的に決定権は母殿にあります。12:00過ぎに着。この時間で4割ほどの席が埋まっていました。感じの良い男性の従業員の方が、丁寧にアシストしてくれ、QRコードをスマ
crochetgarden~クロッシェガーデン~初心者さんもベテランさんもおしゃべりしながら楽しく編み物してみませんか忙しい方も参加しやすい単発フリーレッスンですcrochetgardenについてレッスンについて初心者のかたへ手芸センタードリームららぽーと海老名店講習会手芸センタードリーム講習会について昨日は、手芸センタードリームららぽーと海老名店講習会でした🧶おふたりで参加のお母様と
2024ねん7がつ某にち🐟️ヤボ用de海老名へ───遅めのランチお寿司が良きかな(私いつも寿司or中華だな)〜ランチタイム外してしまい残念だが⌚選択肢少なめ〜札幌魚河岸57番いきいき寿司新千歳空港札幌魚河岸57番いきいき寿司-公式サイト神奈川県海老名市にある「新千歳空港札幌魚河岸57番いきいき寿司」は回転寿司のお店です。北海道のネタや旬の魚介を使った寿司(すし)を提供します。kyowafuzu.com持病deヒコーキに乗れないけどせ
こんにちは☀️長男の胃腸炎が次男に移り、次男のお尻が真っ赤にかぶれたり散々でしたが、やっと落ち着いてお出かけしてきました『長男39.6℃の熱の原因は...』こんにちは☀️2歳8ヶ月の長男が39.6℃の熱を出していましたいつも高熱があってもわりと元気なのですが、今回はグッタリしていたので急いで病院へ。保育園でインフ…ameblo.jp今回はららぽーと海老名の4階にある、あそびパークplusへららぽーと海老名は子連れウェルカム施設なので何回も行ってますが、こちらの遊び場は初入り口にある砂浜
ららぽーと海老名のBAKEに久々に行きました。いつも拝見しているブロガーさんが、いつもは通販でしか販売していないフロマージュタルトが期間限定で買えると書かれていて美味しそうでしたので購入。オリジナルを購入。大きさがちょうど良い。濃厚でチーズの風味がしっかり感じられました。美味しいですね。BAKEさんは、北海道の『きのとや』さんの二代目の方が立ち上げたあと急成長して、二代目の方がまだ若過ぎて経営が追いつかなくなり売却したということでした。なので『きのとや』さんの手からは離れているんです
こんにちは☀️オシャレだな〜とずっと気になっていたカフェに、0歳の次男を連れて行ってきました海老名駅からすぐのビナガーデン3階のこちら!パンとエスプレッソと花束をパンとエスプレッソと花束を(海老名/パン)★★★☆☆3.16■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com花屋さんも併設されていて、素敵な空間美味しそうなパンもずらり。半個室のお座敷の席が空いていたので案内してもらいました季節限定のドリンクと、カフェラテ(アイストッピング)を注文。カフェラテ美味しい
こんにちは🏄♀️8月もそろそろ終わるところですコロナ感染爆発やオリンピックなどいろいろありましたね…終焉がまだまだ見えてません元気のない日本巻き戻して3月中に、海老名へビナウォーク海老名1番館から5番館の建物をもつ左側は4番館、右は2番館、奥は5番館ビナガーデンズテラス小田急線海老名駅とJR相模線海老名の間にあるビナガーデンズテラスは飲食店や居酒屋があります反対側には、工事中のロマンスカーミュージアム歴代ロマンスカーが並ぶ車両展示が注目です1ヶ月後の2021年4月19