ブログ記事3,808件
トイストーリーFUNWEEKフォトスポットこの間ららぽーと横浜にトイストーリーゲームや『ららぽーとでトイストーリーのゲームをやってステッカーを貰いました♡』ららぽーとでトイストーリーのゲームをやってきた最初、ららぽーとのトイストーリーFUNWEEKを知ってHPを見てた時に「これは‥お子さま向けって感じだよなぁで…ameblo.jpゲームはららぽーと横浜は終わっておりますスタンプラリーをやってきたのですが『ららぽーとでトイストーリーのスタンプラリーやってステッカー貰って来た♡』らら
なにがでるかな?シークレットミニ巾着ディズニーストアで昨日お迎えしたミニ巾着ポーチ『もうあった!シークレットミニ巾着ポーチとリングディズニーストア』ディズニーストアシークレットリングとシークレットミニ巾着ポーチららぽーと横浜でトイストーリーのゲームと『ららぽーとでトイストーリーのゲームをやってステッカーを…ameblo.jpストアのオンラインだと本日4/29の10時から発売です私は全部揃ったら嬉しいけどまぁミッキーとグーフィーが出ればOKという気持ちで、まずは7個お迎えお昼ご飯
こめらくでランチです。ららぽーと横浜のフードコートにあります。いろいろな丼があります。鮭といくらの北海ごはんにしました。鮭といくらがのってます。鰹節もたっぷりとかけてもらいました。特製タレをかけて、鮭いくらご飯としていただきます。美味しいです。途中からは出汁をかけてお茶漬けで食べました。山わさびをちょっと入れるとツーんとして美味しいです。毎日暑いので、お茶漬けで食べられるといいですね。食もすすみます。かわいいメッセージカードもうれしいです。他にもいろいろな丼があります。ま
木曜日だったかな買い物に行こうと外に出たら太陽🌞の周りに輪っかがららぽーと横浜でぶらぶら買い物してたら突然全館停電になって真っ暗に😱ヨーカ堂もあるんだけどそっちも停電🤯レジも使えなくて30分くらいしても電気つかなかったから帰ってきたわ🚙横浜市内あちこち停電したらしい😱トイレも使えないしほんと電気のありがたさ身にしみましたうちのトイレはタンク式じゃないから水を貯める容器買ってこようっとトイレが一番困るな😒さっき近所のスーパーがオープンしたから行ったら入場制限してたうちの町にこ
筋金入りの豚骨ラーメンでありながら、「さらり」(という表現が適切かどうかはわかりませんが、、)とした口当たりが特徴の博多・長浜ラーメン。豚骨エキスの深みと香りを存分に楽しみました。本場博多でお馴染みのこちらのお店は「名島亭」。長浜屋台ラーメンの有名店ですが、横浜のららぽーとでも食べられる幸せ。こちらのららぽーとは当然ながらの大駐車場完備で、フードコートなどもかなり大きい。その分、周辺の車の込み具合は、休日はかなりのもの。でも致し方なし。ショッピングゾーンも人混みでごった返して