ブログ記事43件
少し前に我が家にいい『空気清浄機』を一台入れたのですが、そのため以前から使っていてまだ2年程の稼働期間のものが余ってしまいました。それならばと、奥様と相談してご実家には無いので送ろうと決まり、ただその時私が腰に違和感があったので「腰の調子が良くなってきたら送る」と言ったのですが……それに服など引っかけていたらすっかり忘れていました(汗)という訳で、先日不用品処分をしていた時に送り忘れに気づいたので、配送準備を整えるために段ボールを探す私……しかしながらそこそこの大物で、そ
ヤフオクとPAYPAYフリマに出品していた、ウインドサーフィンボードJPFUNSTER145を落札していただきました。落札者さまからは、ボードを神奈川県まで送って欲しいと言うことでしたので、ヤマトホームコンビニエンスの、らくらく家財宅急便を利用して発送することにしました。(費用はこちら持ちです)↑のベージを見ると、このサービスの特色が書かれています。「大きな家具や家電は、梱包から開梱設置までおまかせ」このサービスがウインドサーファーにとって、便利な物なのかを検証する為に、1回使って
こんにちは!訪問ありがとうございます今回の帰省は往路は車、復路は新幹線でした!なので、行きはチャイルドシートが必要、帰りは不要なので初めて宅配便でチャイルドシートを送ってみました!今回使用したのはヤマト便!ヤマト便とは⇩160サイズを超える荷物を送れる宅急便では送れない160サイズを超える大きな荷物や、送り状1件あたりのお荷物の総重量が25kgを超えるお荷物を送ることができます。ヤマト便とは別にらくらく家財宅急便というのもあります。こちらは梱包までしてくれますが、かなり割高です