ブログ記事1,735件
3泊4日で退院できることになりましたムックリ起き上がるの巻パジャマはレンタルで1日約500円也今日は部屋代のオハナシをしやう入院が決まった当初は<今は都内のホテルがめちゃ高いから、入院してる方が安つくかも〜>と病院を"ホテル代替宿"くらいに捉えていたのだった順天堂大学病院の短期入院向けの個室は2種類あってわかりやすくいうとスタンダートとデラックス他にも”スーパーデラックス”や”ウルトラデラックス”等もありますが、それらは長期入院の人向けオラは当然、
神戸新作シリーズバラバラの2枚の絵なんすが、まるで関連づけたみたいにピタッと繋がってましょ?!yonjoo©︎2025上:①”アイスランドの歌姫”下:②”思念伝達”エジプトシリーズは昨日の1点だけといいつつ、この2点ともに、一部エジプト入ってます①アイスランドの歌姫歌姫、ビョークさん(Björk)なぜか埴輪も登場お宝のクシ②”思念伝達”よんパトラ✖️ハイブランド1906年製のヴァンクリフ(ターコイズがメインの首飾り
順天堂の<特別室>(梅コース)はこんな感じ特別室といえども<病室>なんで、鍵はかかってないし、ナースが予告なく何度も出入りされますし、今日も明日もシャワー禁止やし、やはり、ホテルのようにはいきまへん(笑)シャワー禁止なんで、髪の毛はナースが洗ってくれるらしい順天堂ナースは、美人揃いマスク取ったら、しらんけど性格もめちゃよいよー長いベランダ14階なんで、外に出たら即刻、非常ベル(笑)(鍵がかかってます)テレビは、スイッチさえ入れてない
ヨン画はポンペイシリーズ"遺跡でかくれんぼ"yonjoo©️2025今朝のブレックファーストサンドイッチが食いたくなり、朝の掃除とともに卵茹でたノ巻ラップで巻き巻きしてから入刀自家製旨し(画像は3切れですが、実際には4切れ食ってますよ)食い物関連チョコ星人おすすめシリーズ”LACのチョコ”を堪能中もしかして”ニースのオススメ土産”として紹介されてるかも?検索してみたら案の定掲載されていたわ↓(店舗はこのほか
神戸新作お国シリーズyonjoo©️2025(巳年ならではの2点)左画ヘビガニスタン(アフガニスタン)右画ヘビソムリエ博多には、昨日、無事着いてます博多駅は広島以上の大大大混雑でした(昨日)博多から熊本鹿児島方面の新幹線が運休になったせいで、足止めを喰らった帰省客が博多駅に停留時間帯によっては、(駅構内で)前に進めないほどで、竹下通り並み。原宿には10年以上、足を踏み入れてませんが(笑)博多駅の外も、タクシー乗り場は長蛇の列最後尾がわからんくら
ヨン画はポンペイシリーズ”ポンペイの銀食器”yonjoo©︎2025さて昨日はニースで昼飯会在ニースの友人が、”日本人シェフの店”を見つけてくれました聞いたことのない”通り名”だったんで、トラム(電車)で行くつもりやったけど、地図をみると、(いつもの)モノプリから7分くらいの場所だったんで歩いていきましたウチからは、ワイの健脚でトータル25分くらいだったわニースの街中は基本、徒歩圏内だす店内(画像は店の3分の1くらい)この店は
福岡個展に向けて、ヨン馬力で描いておりんす昨日に引き続き、本日も、”国宝に触発されバージョン”な左)鷺娘(さぎむすめ)右)傘の易(かさのえき)鷺娘サギ(詐欺)娘は、ここにも2名ヲヘビも頭上で詐欺娘"傘の易""かさのえき"は、"道の駅"と同じイントネーションで読んでね傘占いは、当たるも八卦怪しい易者せいぞろい髪結いリボンの柄も<易>ところで。映画”国宝”の一番最初に出てくる宴会シーンが、長崎の花月やん!ってことは一目でわ
入院シリーズだけで、NHKセミナー2本は撮れそうやねんけど(笑)こんかいは白内障のようなシンプルなオペではなく、右目を切開して、いっきに4つの手術をするという複雑なオペだったんすオペの前日、ちょうど夕飯が運ばれてきたタイミングで、執刀医のY先生(初対面)がオペの内容を説明しに部屋に来てくれました見た目は、メンタリスト・ダイゴがマスクした風(北川景子の旦那ではないほうのDAIGOな)年齢はこんなに若く無いけど、目が似とる(画像借りました)執刀医D
大作シリーズ12(12/13)”ノートルダムの薔薇窓”yonjoo©︎2025本日は予定通り、こちらへ向かっておりまする(新幹線なう)詳細はNHKオンラインセミナーでお話ししましたが一昨日、順天堂(入院センター)からの電話は想定外のお知らせだった希望していた個室は(シャワー付もシャワー無しも)すべて満室だそうで特別室(高い部屋)しか空いてないとのこと2023年に順天堂で外科手術(G)をしたときは、シャワー付きのシンプルな個室だったん
ニース→ロンドン間はBA(ブリティッシュエアウエイズ)、フライトは午後3時40分発、飛行は2時間中途半端な時間帯&短距離ですが、ビジネスクラスのみ機内食が出ます(エコノミークラスは飲み物も有料)BAの機内は100%イングリッシュになるんで、何いうてるんかさっぱりわからんねんけど前回も前々回も、BAの機内食で胃もたれしたことだけが蘇る笑そのせいで次に乗るメインのJALのご馳走を堪能できんかったのだ今回は過去の教訓を活かし<シャンパンだけでいいです!>と言いました
ヨン画は日常生活シリーズ"視線"yonjoo©️2025エルメス編昨日の続きで〜す腕時計のベルト交換はどうなったか?ニコラ氏は不在だったんで期待は抱かずYJ<こないだ言ってた時計のベルト交換もしてほしーんですけど>と言ったらクロエが<あー、同僚を呼んでくるんで、ちょっと待っててください〜>お?!今回はスムーズか??この日は革職人(同僚女性)がいて、すぐに呼んできてくれましたということは前回はほんとに
ヨン画はシコーキシリーズ<サインは”ヘビ”>yonjoo©︎2025飛行機を誘導係の人を”マーシャラー”と呼ぶらしいマーシャラーが誘導棒でヘビを作るこないだニースのFnac(本屋)のあと、徒歩20秒の”normal"(”ノーマル”という店名のバラエティーショップ)にも寄ったんすが、何も買わんかったんで記事にしなかったんす(バラエティー&ドラッグストア)その翌日、秘書さんが何気にTVをつけた瞬間その店(normal)の創業者が画面に出
ヨン画は香水シリーズエルメスの香水バレニア"革と皮"yonjoo©︎2025バレニア(BARENIA)=なめし革とゆー意味バレニア香水のデザインは、犬の首輪から着想を得てデザインされたブレスレットにインスパイアされたそーですわというわけでエルメス再訪ネタ再訪の目的は?先日購入したベルトのサイズ調整(穴あけ)と、時計のベルト交換←再チャレンジだすだが今回もニコラ氏は不在やむをえず、またクロエかよなので
神戸新作ほんじつは、ブランドシリーズ"シャネルの天使"yonjoo©️2025コラボ通販の日(終わったあと)「メルカリでまた案内ハガキが売られてます!」と、ヨン画愛好家Uさんから連絡(通報)がありましたこれ。"目立った汚れなし"って、めちゃあるやんけ一昨年、この案内状をメルカリで売ってた犯人↓と同一人物なのかどうかは、いまのところは不明前回は横浜在住、今回も神奈川県なんで同一人物の可能性大なんですが一昨年、メルカリで売った人物には、去年からDM停止したつもりやってたんで
今日は満月🌕と知り、ヨン画をコレに差し替えました"3つの月"yonjoo©️2025リンツもろた包装紙が可愛いと言いつつベリベリに破いて開封するタイプですそーゆーとこだけ欧米式もう食い尽くしてるやんチョコ&アイス星人ですがニースにいる間は醤油せんべいが貴重品でおじゃる日本滞在中は意外に食べてないんやけどな(いつでも食えるという安心感か)柿ピーも、フランス入国時の必需品だす日本を発つ前に、友人
眼帯生活ナウ@博多マンション眼帯が大きすぎる件目下、部屋にこもって額装作業期間なんで、誰にも会わへんし、我が姿はなんでもええねん額装作業は極めて順調に進んでますよ(満足)昨日、プチ画の額装をしながらつくづく思ったのは、<やはり、病室でこの作業をするのは無理すぎるな(笑)>ってこと(NHKセミナー視聴済みの皆様にはわかる話)入院中は診察と点眼以外、特にやることがないのに、時間が経つのが異様に速かったですわ個室に消灯時間はないのに22時
機内食、お待たせしました(笑)まんづはアペリティフシャンパンとクラッカー&ホースラディッシュ入りクリームチーズ(?)やったっけなホースラディッシュが効いててグッドでしたシャンパンは、この3つのうちのどれかです(どれやったかは知らん。笑)続いて、メインのお食事JALビジネスクラスの機内食は、”和食”or”洋食”(どちらにするか)を事前予約できるんですが、その日その時に何を食べたいか?は、その日その時にならないとわからないんで、ワイは予約はしまへん