ブログ記事40,947件
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートですGW!!飛び石連休ですが、休みは嬉しい〜。こうして3週間ぶりにブログを書く気持ちにもなって兄妹喧嘩も、息子の口答えも、夫の出しっぱなしも、いつもよりソフトな鬼で対応できます。娘を出産後の約3年間、時短勤務をしていましたが、身銭を増やしたい気持ちから、今年度からフルタイムに戻りました。『2024年の年収と現在の貯蓄状況〜フルタイムに戻して収入ア
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです5月あっという間に5月。GW期間の平日は在宅しよう〜(まったり仕事しよう)と下心満載でいたのに出社してます上司に心の中読まれたかな?出社でないと対応できない業務があって。致し方ない。とは言え、在宅する気満々でいたので、今朝はお弁当(自分の)作る気にもならずで。ランチはエクセルシオールにスープまで付けちゃって、1,390円。量の割に…
今日のランチはセブンで調達。500円ほど。タマネギサラダには、ゆずポン酢を飲めるくらいかけて食べてます4月に向けて新たな決意を…次年度から時短勤務に終止符を打ち、フルタイムに戻すことに決めました。理由は単純。お金に余裕がほしいぃっっ!からです。(時短勤務は基本給の約8割がお給料です)ブログを始めて家計を振り返り、この先教育費も更に増えるのに我が家の今の貯蓄状況に不安を覚えまして…このままだと、ヤバくないかい?。と。収入アップするには、夫のいつになるかわからない出世を待つ
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです今日のお弁当。学童用のお弁当も今週で終わり。あと少し…!先日、習い事のプール終わりに息子から電話がありました。電話に出ると、涙を堪えてる様子の息子。どうしたの?聞くと、悪口を言われた、と。5年生の男の子に『あいつ、デブだな!』と言われ(お腹をぽこっとするジェスチャーをされて)周りにいる2、3人と一緒に笑われた、と。息子は電話口で泣き出
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです春休みが始まりました学童へ持っていくお弁当作りもなんとか、がんばっています唐揚げメイン。お稲荷さんは作り置き。白身フライ(冷凍)のサンドイッチ。チルドの肉団子をドーンと入れました。冷凍食品、チルド食品様々です3月から民間学童へ通い出した息子ですが『民間学童(有料)へ行きたいと言い出した息子(小2)』息子の乗らなくなった自転車を友人に譲
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです三連休最終日。朝マック、やってしまった4人で2,200円。(煉獄さんのファンです)やっぱり美味しい〜朝からジャンク最高ですね。(ブロッコリーで野菜補充)腹ごしらえが終わったら息子が行きたがっていた無料の遊び場(科学館)へ行ってきます。さて。我が家の現在の現金貯金はたったの21,913円と、かなりヤバい『【備忘録】1月の家計管
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートですGW3日目。義理実家からの帰り道。大渋滞ですブログが捗ります。義理実家帰省初日。途中、修善寺にある虹の郷へ行きました。何度か遊びに来てますが、いつ来ても空いており。そして施設内が広いので子連れにはありがたくて。気に入ってます今回のGWも入場もスムーズでした。GW中は特別企画の忍者ショーがあったり子供参加型で楽しめました。水遊び場が開放さ
首都圏在住40代共働き主婦です小3の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートですGWいかがお過ごしでしょうか。我が家は明日から義理実家へ帰省渋滞が恐ろしいので早朝に出発です。夫は6時出発って言ってたな…。ついでに近隣の有料施設へ行って、元気な子供たちの体力を消耗させてきます!さて。午前中は手土産を買いに行くので、一人外出させてもらいました義理の母大好物、崎陽軒の焼売+お菓子。崎陽軒/2100円お菓子/1200円ち
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートですここ数日は中途入社社員への研修が続いています研修で話してる時、ふと自分を俯瞰して見る時があって。『よくもまぁペラペラしゃべるよな〜』と思うと、ぷっと笑いそうになる時があります。集中しろ。人前で話すのは苦手でしたが、経験するうちに慣れてきて、あまり緊張はしなくなりました。なので↑こんな感じになれたんだと思います。不得意なことも経験を踏めば苦手
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです三連休も終わりました!みなさま。お疲れさまでした。子供のためにあれやこれやと計画し東京タワー行ったり、映画行ったり。『三連休初日。子連れで東京タワー行ってきた。』行ってきました東京タワー🗼本日ワンオペ。『ワンオペ三連休初日〜東京タワーへ行こうかな。』今朝は所用があり午前半休でした。時間までマックでボーッと明日から三連…ameblo.jp『連
はじめまして。本日からブログを始めてみました。専業主婦に憧れる共働き主婦のしょう(女)です。よろしくお願いします新卒で入社し19年。結婚してから10年、母になってから8年。馬車馬のように働いてきました子育てと仕事の両立に翻弄される毎日に疲れいつしか専業主婦になりたいと、憧れるように。とは言え夫1馬力では、とうていやりくり出来ない家計。いや、その前に家計管理が全く出来ておらず。瀕死状態世帯年収1,200万でカッツカツ。貯金はお恥ずかしいほど、少ない(;´Д`)!こ
月曜日。お疲れ様です明日が祝日だからか会社のカフェも人が殆どおらず。4連休羨ましい❤︎本日も朝からカフェイン摂取して!食べ損ねた朝食用に甘いチョコスコーンも血糖値爆上げで仕事開始。(スコーンは170円と良心的です)コーヒーくらいは、お店で淹れてくれたものを飲みたいという気持ちから節約は無視!(お昼もほぼお弁当持参なので)お小遣いから気持ちよく払ってます小3に向けて息子と今後の習い事について話しました小2の今、運動系の習い事2つ(計18,000円)と、サイエ
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです春休みがようやく終わる仕事の年度末、新年度と重なる春休みは夏休み以上にキツいです…新学期が始まれば新しいクラスに慣れるまで子供はストレスが溜まるし疲れるだろうし、心のケア的なことが必要になるだろう。今ですらキャパオーバー気味なのに、寄り添えるだけの余裕を持てるだろうかフルタイムに戻すの早すぎたかも『2024年の年収と現在の貯蓄状況〜フ
皆さまこんにちは。鹿児島・天文館の靴のセレクトショップloop(ループ)です。現在の営業時間は11:30~19:00(水曜日定休)となっております。callagHanイベント5月12日(月)まで5月7~9日は店休日となります。朝掃除をしていましたらね。しゃがんだ瞬間に電気が走って、あ、逝ったと死を覚悟しました。腰痛の方あるあるかと思いますが、この世で自分が一番辛いんじゃないかと思うじゃないですか?今その状態です。おかげで、連休初日なのにもう帰りたくなっています、痛すぎて。
息子が骨折しました遊びの延長での自損事故。そこまで大きな骨折ではなかったから良かったですが、3週間は固定をする予定。左手が使えないと、ちょこちょことお世話が必要となりますねぇ。運動系の習い事もしばらくお休みとなるのでよく食べる息子の体重増加が一番心配です…。土日は散歩させるかな?。任意の傷害保険に加入していないので保険は出ませんが、固定をしていたらその期間も保険が出る…?こともあるようですよ!1ヶ月の固定期間分、通院保険金が出るってことは、結構な保険金の額になりますねー。ふぇー。任
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです午前中。人数合わせで呼ばれたであろう打合せに、1時間半も時間を取られ。イライライラ…段々と眠くなってきちゃって危うく瞼を閉じるところでしたが皆が笑う場面があったようでその声に驚き『はっ‼︎』となり目が覚めました。しっかりしろ最後、感想求められてヒヤっ(いや、ゲッ)となりましたが。差し障りのない内容を答えて終わりました。(こいつ、聞いてない
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです今朝は子供たちが寝ている中そっと起きて。3月に入ってからの支出を整理しました。『ようやく土曜日。なんとか自炊は続いてるが…』首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです土曜日〜こども達は2…ameblo.jpまずは腹ごしらえ甘いあんこトースト2枚を平らげ、カ
はぁ〜疲れた一日中打合せばかりで自分の仕事が全く出来ず、保育園お迎えのタイムリミットがきてしまった。そんな水曜日やさぐれた心にタリーズを流し込みながら帰宅。甘々な限定のチョコドリンク。その名もチョコレートLOVERSモカ~ダークな誘惑カカオ73%~長いよ。笑美味しかったです。心もハッピーになりました先日、上司との面談がありまして。一年を振り返りながら、次年度はどうしていきたいか?今後の展望は?なんて話をしたのですが。五年先の未来をどう描いている?と質問されて。5
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです先日、娘の初めての遠足がありお弁当を作りました。作った…?と言っても、手作りしたのは唐揚げとおにぎりのみで枝豆と星型ポテトは冷凍品。アンパンマンチーズとイチゴを入れただけですが、娘はとっても喜んでくれましたこの小さなお弁当箱をキラキラした眼差しで見つめていた娘が、尊すぎました〜年中さんになったらお弁当の機会も増えそうなので、もう少しお弁
パソコンの画面を撮ったのでかなり見え難いです1月のお給料は220,057円でした。(子育て中につき時短勤務で働いてます)ここから住宅ローン45,000円(わたし分)息子の習い事23,000円学校保育園関連11,000円個人年金、学資保険関係35,000円計114,000円が引かれ残り106,000円で夫のお給料日(約2週間)までやり過ごさなければなりませんー水道代の支払いもあるしホームパーティの約束もあるが何とかやり過ごそう。給料日前の生活費の残高。183円
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです夫のインセンティブが入った途端お金を使ってしまいましたまだ仕分けができてないので、早々にやらなければ去年と同じ過ちになってしまう……ヤバイヤバイ。『予想以上に増えた夫のインセンティブ』首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです年俸制の夫の会社は2月…ame
夫、お給料日(`・∀・´)さっそくATMで確認したらあれれ?先月より12,000円程減っていたぴえん。夫に要確認だな。チケットいただいたのでスタバにて、お金の計算とブログ固定費諸々を引いて計算したら2月の生活費は143,000円でした今月は『1馬力生活!』に挑戦してますが『【備忘録】1月の家計管理〜プラスで終わった奇跡!』明日は夫のお給料日生活費口座の残金を確認してみると2万も残っていた!世の中の皆様からすると『そのくらい当たり前だろ?』と思われるかもしれませんが、ズボラ適当
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです昨晩は。娘が鼻詰まりで何度も起きその都度わたしも起こされるので、今朝は寝不足…始業前にカフェテリアに行き。ガムシロドバドバ入れたカフェラテを摂取し、目を覚ましました今週も頑張りましょう。時短勤務OL2月のお給料は214,204円でしたここから住宅ローン45,000円(わたし分)息子の習い事23,000円学校保育園関連11,0
夫が突然の発熱により、わたくし在宅へ変更。(子供の送迎関係があるため)(夫のためではない)感染症は陰性で発熱の原因は不明だったらしい。薬飲んでぐーすか寝てる夫ですが、食欲はある様子。病人に何かさせるのもアレだし、かと言ってお昼を準備するほど暇じゃねぇんだということで、お互いお小遣いでUberしました。体が温まるチゲ大盛りをぺろりと平らげ、夫は再び寝ました。気持ちよさそうに、イビキかいてやがる。病人だと頭ではわかっているものの、なんでかイラッとしちゃう性格が悪い妻は私です夜は
寒すぎてランチはスンドゥブを求めて外へ。一緒にランチをした先輩(女性)から、お土産いただきました鳥取へ蟹丼?を食べに行ったらしい。インバウンドの影響で、昔は2,500円だった蟹丼が今じゃ12,000円だったとそれでも蟹丼を食べた先輩。余裕があるんだなステキだ。中学受験が本格的になる2月。会社でもお休みされる方も多いです。30年以上前。私も中学受験をしました。当時は受験する生徒がクラスに2人だけという環境で、周りにはあまり理解されていなかったかも日能研に通っていましたが第二の
行ってきました東京タワー🗼本日ワンオペ。『ワンオペ三連休初日〜東京タワーへ行こうかな。』今朝は所用があり午前半休でした。時間までマックでボーッと明日から三連休ですが土曜日は夫が仕事になったため、ワンオペ確定です子供たちをどこかに連れて行かない…ameblo.jp御成門駅から歩いて5分。外国人観光客は多いもののそこまで混んでおらず。小2わんぱく男子と、年少わがまま娘を連れてもイライラせずに、辿り着くことができました。3人分のチケットを買って@3,000円。メインデッキまでエレベーター
小2の息子。4年間続けた通信教育のZ会を解約しました。Z会の内容はとても良くて。毎月適量の問題が送られてきて、学校の勉強よりも少し難しい問題が多く日々の勉強に最適でした。続けてきて良かった!と親としては思うのですが。なんせウチの息子はテストの結果を丁寧に解説してくれる、赤ペン先生からのお返事には全く興味示さず(毎月先生に完了テストを送るのです)また、『けいけん』という、作ってみよう!そして、考えたことを書いて、先生にて送ってね!といった類のものは一切手をつけずただただ、問題集を
自分へのご褒美Q10で買ったリンツが届きました[2月14日~2月19日の間に出荷]リンツリンドールチョコレートアソート選べる48粒セット!オリジナルセット個包装詰め合わせ600g大容量【送料無料】楽天市場この量、テンション上がりますね!2,600円ほどでした。会社のおやつに持って行こうここ最近は食費を抑えるには、自炊しか勝たん!と言う事で、週末や祝日も外食せず、なんとか自炊してます(回転寿司と餃子の王将欲が沸々…)特売で買ったお肉を駆使した、最近のご飯。『公園遊び
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです今日もめちゃくちゃ寒いですねもーやだー。今夜は麻婆豆腐にして温まりました豚ひき肉とお豆腐だけで美味しくなる料理、最高。偏食娘もこれは食べれます残り物で卵スープ。韓国のりとカルディのウマダレで和えたきゅうりとレタス(ボールのまま)、と、菜の花。ごちそうさまでした。さて。インセ振分が完了し、目標に少し近づきました!⇩目指すはこちら『
首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです本日夫のお給料でした。我が家の家計管理。クレカ払い一本。家計簿なし『ズボラな私のクレカ払い時の管理方法』首都圏在住40代共働き主婦です小2の息子と4歳の娘、40代夫との4人家族世帯年収1200万/現金貯金ほぼ0円からのスタートです夫から差し入れのお雛様…ameblo.jp『【家計管理】夫3月のお給料日/2月〆ました!』首都圏在住40代共働き主