ブログ記事1,494件
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚移植1〜2回目陰性PGT-A正常胚移植3回目陽性出て1週間後に完全流産不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診し、重めの血液凝固異常を指摘されましたバイアスピリンとヘパリン使用前提で今後臨んでいきますPGT-A正常胚移植4回
最初に、今までの記事と重複している部分もありますが、自己満足の備忘録です!私は9週から16週までの約7週間、重症妊娠悪阻で入院しました。4週に妊娠がわかり、5週頃から「つわり」が始まりました。まず…なんとなく常に気持ち悪く、味覚が変化しました。毎日、大好きで食していたコーヒーやチョコレートが全くダメー!お茶などの飲料も味が変化して、不味くて飲めなくなりました。また、食べる量が半減食欲はあるのに…いつも食べていた定食が、半分でおなかいっぱいになってしまうんです!動
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー2017.秋生まれの長男:ちょぼ(6歳/年長)2021.春生まれの次男:きーすけ(3歳1ヶ月)2024.夏生まれの三男:宝贝(0ヶ月)3人の男の子を育てているそらあいです※アメンバーについてはこちらー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。夫は2022年4月に渡航。私と子どもたちは2022年8月に渡航。🇨🇳駐在生活2年目!2024年6月🇨🇳で三男出産👶※VPNを使わないと
GW前に行ってきました!!GW前だからか、めっちゃ混んでる前回はかなり待ち時間が長かったけど、今回は予約してるでも、こんなに混んでる。。。嫌な予感だったけれど、待ち時間に助産師さんとの面談があった終わってすぐ診察だったから、待ち時間無かったーよかったー前回の健診↓『10w6d産婦人科ではじめての妊婦健診』この前、無事に不妊治療クリニックを卒業したので『10w2d不妊治療クリニック卒業』ついにこの日がきた「無事に妊娠出来たんだ」という安堵感と同時に、まだまだ…ameblo.jp
こんにちはー、しばらくブログご無沙汰していたモネさんですー前回、「つわりが始まる前に~」というブログを書きました。そんなブログを書いていたにもかかわらず、わたし、つわりが軽いんですまったくないとは言えないものの、「痰つわり」「食べつわり」の軽症です8~9週が一番ひどかったと言えますが、ふつうに食べていたので軽いと思います。12週の今ではだいぶ治まりました。吐きつわりや匂いつわりの方には参考にならないかもしれないですが、(わたしの経験と調査から)困っ
※胎嚢確認後の記事となります。心拍確認後カテゴリー変更予定です。おはようございます。じわじわ悪阻が顔を出してきました昨日は手軽に食べられるものを買いに娘とスーパーへ出陣。娘の時と同じ感じの悪阻と想定して…・いなり寿司→酢飯美味しい・レトルトカレー→もたれるけど美味しい・レトルトパスタソース→カレーに同じくもたれるけど美味しい・たらみゼリー→果物たくさん入ってて美味しい・ゆかり→冷やご飯にかける用・スティックパン→胃がモヤモヤしてる時食
吐きづわり、食べづわり、においづわりに引き続きまして今回はよだれづわりについてです。●妊娠中の症状や身体の変化(1):つわりについて①●妊娠中の症状や身体の変化(1):つわりについて②(吐きづわり編)●妊娠中の症状と身体の変化(1):つわりについて③(食べづわり編)●妊娠中症状と身体の変化(1):つわりについて④(においづわり編)1)よだれづわりの症状よだれづわりは、唾液づわりとも言います。あまり聞きなれないワードかもしれませんが意外と多くの方が経験されているようです。妊娠
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます前回のブログを書いて次の日気持ち悪さが一気に消えてあれ?つわり終わった?と、思ったら始まりましたよだれつわり唾液がどんどん湧き上がってきて口の中いっぱいになってしまう一日中吐き出すにもトイレが近くにあればいいけどそうもいかず仕方ないので空のペットボトルを持ち歩いてそこにこまめに出すようにしています食べ物は前よりも食べられるようになってきました10キロは増やさなきゃいけないのでいつも通りには食べないといけ
12w0dー12w3dやっと12wだ。あー遅い......朝の寝起きがこの上なくきもっち悪い。目を開けていられない。助産師さんが、朝様子を見に来てくれるが、受け答えも辛くて無視をしているような状態だった。何か話しかけられているのは分かるけど、朦朧としていたのか朝のことはよく覚えていない。という日が続いた。血圧が関係しているかは分からないが、数値は78の48などが毎日続き、午前中はベッドの上でさえ体勢を変えると気持ち悪かった。助産師さんに言うと、低血糖も起こっているかもし
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございますやっと4ヶ月に入りました絶賛つわりあり元気なべびちゃんで安心です12wくらいになるとつわりが落ち着くっていうけどまだそんな兆しは見えませんあんまり食べられないし仕事もいつもの6割程度しかできない仕事中も結構しんどくて……(立ち仕事でずっと人前で喋る仕事です)空き時間はベッドで寝かせてもらいつつ…なんとか一日をやり過ごしています食べたいものはたくさんあるのに食べられないのが辛い脱水にならないように水分補給はめちゃ
3年前の妊娠レポです。安定期目前、しかし、まだまだ続くつわり。気持ち悪くて歯磨きが億劫になったり、つわりで吐いてしまったりして歯へのダメージ受けやすい妊娠期。歯医者通いを散々してきた私なので、妊娠中に通うのがどれだけ大変かは想像できる!しんどかったけども歯磨きはそれなりに頑張りました…この頃からなんとなく腹の中に存在感が生じました。そして、私を妊娠中最も翻弄したよだれつわり。不思議なことに、産んだらピ
はじめまして現在8週目の妊婦です現在は3歳の息子と旦那と3人暮らしをしております。タイトル通り妊娠悪阻で入院となりました。本日は3日目です。1日目、2日目と朝から夜まで点滴6本のみで生き延びました。口から水分、食べ物は一切禁じられます。そりゃそうだよね、毎日食べては吐き飲んでも吐くのだから…🥲だから妊娠悪阻なのだから。そして本日3日目に点滴が5本に減り、シャワー許可とようやく水とゼリーやプリンなど胃に負担のかからないものなら食べてもいいと許可が出ます。さらにそれを吐かなけれ
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます体調が安定してきましたもうしばらく吐いていませんよだれつわりも治り残るはゲップのみ笑気持ち悪いのにも慣れてきたのもあるかもしれません←胎動らしきお腹の動きも少しずつ感じられます(もこもこ…ぼこ…みたいな)違ったら恥ずかしいので公には言えず…この動きが胎動だったらいいなあ…なんて思っています職場の方々にも妊娠報告を少しずつしていますがどの方に報告しても必ず驚かれます。全然お腹でてないしいつも走り回ってるからわ
訪問ありがとうございます妊娠中期になってからもまだいろいろと体調不良です。。。口の中が不味いのと、ヨダレつわりはいつ終わるのか…お腹空いていないけど、何か食べないと気持ち悪いし…お腹の張りも気になります昨日はへその右下辺りが触ると痛かったので受診してきました※2日前くらいに気づいた!「触らないように」と言われて、ダクチルを処方して頂きましたエコーでちょこっとベビちゃんの様子もみせていただいたのですが、大きくなっていたし、ちらっとお股が映ったときにアレがあったような?ママも頑張るか
今日から19週に突入!今週から本格的に仕事復帰して、なんとか1週間持ちそうです!よく頑張った~!わたしwあんなに具合悪かったのに日に日に食欲も出て、モリモリ回復して普段の生活に戻りつつあります。吐きつわりもこの2週間ほどは全くなくて、よだれつわりだけが、地味に辛い~朝、目が覚めた瞬間から、夜、眠りにつく瞬間まで、常にじわーっと湧き出てくるので、唾吐きボトルをいつ何時も持ち歩き、・(・ε・`)ペッ1日500mlくらいは吐き出してました。仕事中も唾が貯まって話せないか
先日外出できた日は本当に奇跡だったようで、翌日の健診後からまたぶり返してダウンしていました日によって波がありすぎるさて、木曜日は2回目の妊婦健診でした。2回目から経腹エコーになることを知らずUSBで画像を録画できたのに一回分逃してしまいました。悔しい〜よく見たら受付にその旨が小さく貼り紙してあった。前回まで体調不良過ぎてそんなところまでチェックしてないし。初妊健の時教えてくれよー赤ちゃんは順調に育っていましたCRL45mm、BPD19.6mm頭と胴の違いもハッキリしてきました。ただ
訪問ありがとうございます本日、18w0d毎日ポコポコ動いているのを感じます元気そうでなによりわたしはまだまだ不調続きで…ヨダレつわりで口の中が不味くて気持ち悪いし、夕方からたまに夕食が作れないほどの頭痛に悩まされたり、お腹が空くと気持ち悪くなったり、食べると胃がムカムカしたりとつわりがズルズル…いつになったら気持ちも体調もスッキリとしたマタニティライフを過ごせるのだろうか次の健診まで後、3週間と1日長いけど、最近はいろいろと忙しいのであっという間に迎えそうベビちゃん、健康に
※胎嚢確認後の記事となります。心拍確認後カテゴリー変更予定です。おはようございます。昨日、あのあとずっと調子悪いまま。なんとなーく気持ち悪い。なんとなーくモヤモヤする。でもご飯食べてる時は元気。幸せ。食べ終わってしばらくするとまたモヤモヤ…一瞬やっぱりノロ的なやつ…?とも思いましたが食べてるときは元気なのと夕食後に頭が気持ち悪い症状が出てきたのでおそらくこれはつわりです…1日天気悪くて家にいたのに娘の寝かしつけした後は動くの無理…ってくらいだるくてぐったり。
本日無事に12週0日を迎え4ヶ月に突入しました。ありがたや私勝手に12週の壁超えたらそろそろつわり落ち着くのでは?と思ってたのですが、ここに来てピーク時辺りに後退してます。。一昨日は久々夜戻してしまい呆然。吐いたことへのショックなのか途切れない猛烈な吐き気に対しての苛立ちなのかよくわからないのですが何か込み上げて来て、トイレで吐きながらわんわん大号泣するという…で、すごいタイミングで夫が仕事から帰宅。夫は帰宅時間バラバラなので決して狙ったわけではないwえっなななんで泣いてるのどう
↓衝撃のお値段です【ただいま注文殺到中!!】【高評価☆不織布マスク】マスク50枚+1枚ブラック黒白メーカーブランド不織布耳が痛くならない柔らかいつもの使い捨て立体3dプリーツおしゃれ大人冬用コロナ男女メンズ爽快適普通ふつう福袋楽天市場375円私の妊娠中の出来事です。息子君、娘ちゃん二人共悪阻が酷かったです。娘ちゃんに関しては出産までありました。悪阻が酷過ぎて心
双子妊娠中36w3d今日は週明けの入院の前に、病院から指定されて、事前のPCR検査を受けにきています。※産科の受診・妊婦健診はありません。つい数日前に(今週の月曜)、妊婦健診で来たばっかりなのに、、こちらとら、動くの大変なんだからPCRもいっぺんにやってくれたらいいのにさ。と思いますが、病院の決まりだから、まー仕方ないですね。PCR検査といえば今更すぎて医師にも言ってないけど、よだれ悪阻が終わってないので、唾液を出すタイプのPCR検査は余裕です。笑(よだれ悪阻は初
よだれ妊婦正期産を迎えました!!臨月入ってから本当に気持ち悪い時間が増えて、臨月入ると赤ちゃんが下がってくるので後期つわりも落ち着きますよ!って聞くからいまこの状況はいったい?なぜ?って感じです…お陰様で臨月入って体重も落ちました息子の時も臨月から体重が落ちてました昨日、37w1の検診で赤子は2,900グラムでやっぱりデカイみたいです息子の時もそうでした…でも、息子は40w2で産まれて3,330グラムだったから同じ予定日まで待ったら3,500超えるんじゃないかと…いい事な
ゴールデンウィーク初日は、車で30分ほどの小さな遊園地に行きました。妊婦なのでほぼ乗らなかったけどね〜娘の喜ぶ姿が見れてよかったです気づけば妊娠8ヶ月もあと少しになりました体重は13キロ増よだれ悪阻は相変わらず治らず夜間が特に酷く、昨日はバスタオル2枚、フェイスタオル2枚使ってヨダレを吐きながら寝ました。夜間何度も目覚めます妊娠てこんなに大変なの...3月中旬から続いた咳。約1ヶ月続き、肋骨を痛めました。そして昨日、朝方ヨダレ悪阻が気持ち悪すぎて、吐き気がーーー!!急いでトイレに