ブログ記事1,457件
ベンちゃん今日12時息を引き取りました17歳8カ月ほんとうにほんとうに頑張りました今日も変わらずお迎えに行って、帰ってぷぅちゃんのお祝い&兜被る予定だったのに…お家に帰って来る事、出来なかったぷぅちゃんの側でお祝いしたくなっちゃったのかな今朝もご飯食べて安定していたそうで、私が病院へ様子を聞いた時も、いつでもお迎えどうぞ!と言う感じだったのに、わずか30分で急変し病院から、急いで来てください!と電話があり、病院へ向かったのですが間に合いませんでした先生から穏やかに苦しまず眠る
MAX癒し系ドクターである主治医がICUでの面会を許可してくださり旦那と行ってきました思ってたよりも色々綺麗でバイタルも安定全体的にいい感じだと、看護学校に行ってた私はなんちゃって看護師モードにどうしても切り変わる家にいるときはやっぱり泣くかなあ?とか思ってたけどやっぱりスイッチが入る全身状態観察モードおかえり〜!頑張ったね〜って話しかけるとギロっと一緒目を開けた痛いからゆっくり寝てて〜ゴメンゴメン💦と頭をなででたら看護師さんが少しのコミュニケー
こんばんは、ほのかです。4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。コメントの返信ができていず申し訳ございません💦3日連続で園に行った私。保護者のみで作る会の次期役員になってしまいまして……その引き継ぎを現役員の方々にしていただきました。GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートを利用して会報作成や会計を行うのですが、慣れていないから戸惑っています💦早
今日のステロイドで、1クール目である寛解導入療法の投薬が終了となります入院してから1ヶ月半、ほんとによく頑張りました投薬終了後すぐに一時退院というわけではなく、抗がん剤で悪い細胞とともにやっつけた、正常な血球が復活するのを待ってからの一時退院です。明日からは、ただただ待つのみ。。飲み薬はあるけどねただ、、スケジュールによっては、退院無しでこのまま2クール目入るかもって今日言われたーそんなーあと、2月末の骨髄検査の結果がつい最近かえってきました大まかなことははやめにわかるみたいや
2年生を終えて都立中2年生の息子、同じクラスのお友達のお誕生パーティーをやるとかで、朝から遊びに行きました(息子より後のお誕生日の子がいたとは!)今のクラス、本当に楽しかったみたいで、クラス替えを残念がっています。担任の先生からも友達関係は良好だと、コメントをいただきました良いお友達に恵まれて、本当に良かったと思っています学年末の通知表は、思ったより悪くありませんでしたただ、昨年は「主体的に学習に取り組む態度」がほとんどA評価でした。それが半分はB評価になってしまっているのが気
直近の話を見ていないけど「対岸の家事」に一言物申したい私は同時に二つのことができないからっていう主人公の台詞、あんまりしつこく繰り返さないであのドラマ、ビックリするほど専業主婦が出てこないし、その上で毎回不器用だから専業主婦を選びましたって連呼させるのってさ、キャパが小さいわけではなくてシンプルに子どもと一緒にいたいから、子どもの成長を出来るだけ近くで見たいからという理由で積極的に専業主婦というスタイルを選んだ人に失礼だと思うまあ私は不器用寄りですがあれかな、
今日で娘3年生、息子1年生も修了式ーーー娘の友達数名は転校しちゃうので、お手紙書いて渡してきたそうなうちの学校ホント転出転入が多過ぎて、忙しいよ2人ともなんだかんだ1年よく頑張りました👏👏そんな今朝は息子がお弁当忘れて登校していって焦った〜娘がまだいたので託したよ🙏通知表は見て、そっと閉じました←4年生こそは、忘れ物0を目指せーと言っときました娘です!あんなに毎日学校のタブレット見てるくせに、肝心なとこを見てないいつも思い込みからの勘違いどうにかならんもんかね〜〜4月からの新学年も頑
2019年2月からはじまった維持療法とともにALL-B12プロトコルがついに、ついに、、昨日終了しました治療開始は2018年2月。治療終了まで入院1年、退院後は服薬1年2ヶ月と言われて。途方もなく長い、、ほんとに終わりがくるんだろうか「100%治る病気ではない」ことを考えない日がくるんだろうか涙がでない日がくるんだろうか未来が全く予想できない中でも治療だけはすすめないといけない。病気は待ってくれない。。嫌がらずにお薬飲めるようになるのかなカテーテルの消毒も、レントゲ
サリーさんのサイトより抜粋させていただきましたよくがんばりましたー!!あなたがこれまで行ってきたことに対して、天界から賞賛の声が届いています。あなたは、天が導く使命に基づき、正しい行動を取れました。あなたがその行動を続けることで、多くの人を救っています。今、行っていることは、これからも引き続き行っていきましょう。【777の意味】あなたは、天の声に忠実に、実りある行動を取ることができました!!あなたは正しい行動を取れています。天界では、あ
先日、息子が習い事のエレクトーンを辞めました。8年近く続けたエレクトーン。幼稚園の年少さんの頃は、ねぇね(娘)のレッスンに一緒にくっついて行ってました。年中さんになり、「オレもやる。」と。小学生になって、「ママは一緒に来なくていいよ」と言われ、送り迎えだけの日々。家のエレクトーンは、レッスン前の少しの時間しか稼働せず、、、大丈夫なのか?と思ってはいるものの、なんだかんだ、発表会をこなしてきました。めちゃくちゃ優しいんだけど、押しの強い先生のおかげで、続けてこられた8
むすめのリベンジ受験合格の記事にたくさんのいいねコメントありがとうございましたむすめは1週間程こたつの主となりスマホに支配されていましたがそろそろやらんとなーと高校準備講座に通いだしました。残りの中学校生活楽しんで欲しいです中学受験のむすこは第一第二志望校ともに不合格で桜咲かず公立中学へ進学する事になりましたということで3年後再びむすこリベンジ受験とむすめ大学受験のw受験ですもうストレスでハゲ散らかすのではないかと💦受験は続くよどこまでも(;´д`)むす