ブログ記事306件
ゴールデンウィークにゆとりーとラインのガイドウェイバスに乗ってきました。ガイドウェイバスは専用の軌道をガイドレールに沿うタイヤをつけたバスが走ります。専用の軌道を走る区間(大曽根から小幡緑地)は鉄道として分類されます。ガイドウェイバスはレールが横にあります。車体下部にレールに沿う車輪があります。12時30分発の高蔵寺駅行きに乗りました。鉄道であるため速度制限標識(時速15㎞)があります。制限解除の標識、軌道区間は一般道より狭く感じました。小幡緑地を出ると一般道に入るゲートがありま
今回は、防犯窓が特徴的な初代スペーセルを紹介していきたいと思います。基本情報メーカー東芝機種スペーセル(初代)設置年2001年駆動方式マシンルームレスロープ式乗り場ステンレスのドアで防犯窓が何と円形!他ではあまり見かけないデザインです。周りの縦スリット模様の壁と合わせて近代感があります。カゴ内白色の壁とグレーの光沢感のある塗装のドアで近代感のある仕上がり。操作盤とインジケーターは斜めにスリットラインがあり、初代スペーセル特有のデザイン。インジ
名古屋の変な鉄道乗りながらストーカーしまくる1日61分の動画です。【動画内チャプター案内】0:00:00ピンクの地下鉄上飯田線0:02:58森口しゅなさんそよら上飯田ライブ0:06:46大曽根駅前でほうじ茶0:10:04名古屋ガイドウェイバス0:23:42東海交通事業城北線0:36:20要塞のような小田井駅0:43:43ミユキモール0:52:10在日本朝鮮人綜聯合会愛知県名駅支部0:57:43悪い虫のアジトへ帰宅そよら上飯田のそよらテラ
2023年7月利用分からマナカの名市交陣営の事業者で付与されるマイレージポイントが渋くなります。マナカの事業者は名市交陣営(名市交・あおなみ線・ゆとりーとライン)と名鉄陣営(名鉄電車・名鉄バス・豊鉄電車・リニモ)に分かれていて、名鉄陣営の4者は2021年10月利用分からポイント付与率が低下しました。今度は名市交陣営の3者のポイント付与率が低下します。「マナカマイレージポイントが変わります」(名古屋市交通局)「マナカマイレージポイントが変わります」(名古屋臨海高速鉄道)「ゆとりーとライン
お立ち寄りくださりありがとうございます【名古屋市守山区】ゆとりーとライン/名古屋市バス中志段味バス停から徒歩約8分sheep8あなたらしい生き方で心地よく健康を育むリフレクソロジー&アロマセラピーの癒しサロンと学びのお部屋おうちのセラピストさん育成完全予約制・女性専用P2台OPEN10:00~17:00(不定休)サロンメニュースクールメニュー営業日“香る”だけじゃない、アロマの本質へ。香りで癒すだけではなく、心と体に“はたらきかける”自