ブログ記事32,883件
本当に心に沁みる、心が躍る、素晴らしいショーでした。映画監督堤幸彦氏の言葉を借りれば“なんと羨ましい。多面的な沢山の事、生きること、自分達を含めたものがひとつに固まっていく。懐の深く、志の高い舞台を観たなぁ、と。観て良かった。明日を生きるという気になりました。”“和”の世界観が煌びやかで耽美だった過去の氷艶とは、テイストは全く違います。自分も初演1部終了時点ではまだ馴染めず、心の交通整理をしておりました。友人が1部終わった時間なのに(誰も呟かない、、、)と心配し
この日は娘と地元ランチ横須賀中央駅直結・横須賀モアーズシティ内にある※写真はお借りしましたカフェコムサ横須賀モアーズ店さんにおっじゃま~♪カフェコムサ横須賀モアーズ店(横須賀中央/カフェ)★★★☆☆3.04■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com私的に好きなお店なんですが、場所が目立たない上に、ケーキがお高いテイクアウトで、ケーキがよ!!850円~1,500円のラインナップ居心地の良さ、パスタランチの使い勝手を思う
ご訪問ありがとうございます。一昨日は凄く寒かったですよねぇ〜もう春分の日だというのにね!チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜定年を間近に控え、夫の年金受給も始まり、セカンドライフを模索中〜自己紹介更新↑↑過去ブログまとめ含む(マネー、介護等)私は社会人になって初めての勤務先の同期の友人と(40年来の付き合いですね~)その友達やら6人でコンサートへ行ってきました〜大阪城ホールの周辺も風が強く寒い…友人はグッズを買うからと先に行ってましたが、な、なん
整理収納と模様替えやインテリアでスッキリと垢抜けたお部屋に整理収納アドバイザールームスタイリストのNaomiです。岐阜県、愛知県をメインに活動中です。サービス詳細→こちらお部屋のお片付けサポートや仕組みづくりを通して気持ちにゆとり+暮らしを楽しめるお手伝いをしています。その先に自分や家族の『好き』をプラスするインテリアや収納づくりも得意です💪先日、息子と『ゆず』のライブに行ってきましたー!私はライブ自体20年ぶりくらい?の参加でして…浦島太郎状態!!当然
商品名をハッキリ覚えてないけど、上のタイトルのような名前だったかな?コンビニか何処かのだと思うけど、夫が用意してくれたので謎敢えて、聞いてないし〜きっと私好みの味だと思うわあら…左の画像、湯気で霞んでる〜気を取り直して、もう1枚右側…こんな感じの焼きそばソースじゃなくて、あっさりしてるのがいい美味しかった〜ご馳走さま
前回の続きです『千葉ドライブ・古民家でおむすびを食らう(*^m^*)ムフッ』今朝、YouTubeを開いたら私の元カレの動画が1番最初に出てきました竹本孝之様子供が生まれてから、ファンクラブに加入し、この『とっておきの君』が主題歌になっ…ameblo.jpおむすびを食べた、和ぎざんの前にある馬場本店酒造さんの建物一部が、公開されていたので見学に行かせていただきました(酒蔵見学は要予約)当家の初代は、天和年間(1681~1683)に大和国(奈
こんにちは🍀今日はゆっくり寝すぎてまだ頭が起きてません笑やりたいことはいっぱいあるのになんか勿体ないことしてしまったー💦EIGHT-JAM先日、予告でかずくんは後ろで小さく映ってて声が聞こえると書いたけど『ミステリーハンター&EIGHT-JAMの予告に…』こんにちは🍀先日、お知らせした時にはまだ公式さんからの情報がちゃんと出てなかったのですが今日、発表ありましたね!╲重大発表/╱大阪・関西万博ミステリーハン…ameblo.jp昨日ポストされた予告でもめちゃくちゃ声が聞こえ
1998(平成10)年、サザンオールスターズは、遂に記念すべきデビュー20周年を迎えた。1978(昭和53)年に『勝手にシンドバッド』でデビューして以来、サザンは20年、常に日本の音楽業界の第一線で戦い続けていた。という事は、この連載「サザンオールスターズと野球界の40年」も、漸く折り返り点まで達した、という事になる。というわけで、サザンの記念すべき20周年イヤーについて、描いてみる事とするが、個人的には、この年(1998年)は私が法政大学に入学した年でもあり、色々と思い出深い年
今年も発表されました8月8日(金)・9日(土)・10日(日)ゆずの輪Presents夏祭り杜の音2025開催決定!!3年振りじゃない?!しかも今まで平日が多かった中祝日挟んで3日間なんてそこで楽しみな反面不安に思ってる方も多いかもなんで参考程度に『2019年の身曾岐神社のライブのことを思い出してみる』今回、ゆずの身曾岐神社のライブに行くにあたって2019年に行った記憶を辿ってみましたゆずの輪/ゆず友presents夏祭り
【ゆず庵】黒毛牛&上寿司食べ放題の贅沢コースインターコンチをチェックアウトした後はゆず庵へ『旦那さんの夏休み!インターコンチでおこもりステイ①デラックスフロアスーペリアツイン』旦那さんの夏休みインターコンチネンタル東京ベイでおこもりステイ旦那さんの夏休みなにもせずホテルでゆっくり過ごしたいということで都内ホテルへまずはびっく…ameblo.jp『旦那さんの夏休み!インターコンチでおこもりステイ②部屋から出ずにチェックアウトまで大満喫』旦那さんの夏休みインターコンチネンタ
京都旅行レポの予定でしたが初参戦してきました、ROCKINJAPANFESTIVAL2024inHITACHINAKAのレポ行きます朝、5時に家を出て、友達の車で、横浜ベイクォーターまでそこから日帰りの、バスツアーでひたちなかに向かいましたなんと横浜駅では大雨傘持ってても、行く前にずぶ濡れでした横浜からは観光バス多分15台かな!?一斉にひたちなかへ向かいます6時半ごろ出発して、ひたちなか海浜公園へは9時半ごろ到着こ
「ほうじ茶にゆず?」”ゆずほうじ茶”の文字に惹かれて購入しました。「お~いお茶〇(まろ)やかゆずほうじ茶」を見つけました。裏側のラベルには「かろやかで香ばしいほうじ茶とほんのり甘いゆずの香りは相性バツグン!爽やかで心地よい香りを楽しめる、新感覚のほうじ茶をお楽しみください」と書いてあり。オレンジをベースにしたラベルから「ほうじ茶とゆず、どんな味なのか?」期待が膨らみます。また、メーカーホームページやニュースリリースには、「爽やかな『国産ゆず』
いつもお世話になっている方に、バレンタインの時に、チョコをお送りしたら昨夜、こんなにたくさんのヤスダのヨーグルトが送られてきましたヤスダヨーグルト飲むヨーグルト900g新潟お土産お取り寄せ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}凄い嬉しいホント美味しいんだもんいつも感謝、感謝ですさてさて会社帰り、餃子の王将の前を通りかかったら匂いの誘惑に負け、久々訪問餃子の王将公式サイト餃子の王将、
単身赴任していた夫の7年間の不倫が発覚し、間もなく8ヶ月が経過しますこの女の保険会社○ッ○イのイメージソングを歌っていたシンガーご存じですか?何人かいるんだと思いますが(実はよく知らない)私でも知っているCMで流れていた歌を歌っていたシンガーにゆずがいます女が好きだったらしく不倫野郎たちは何度かゆずのライブに泊りも兼ねて行ってました夫がゆずいいねぇって急に言い出して違和感があったのを憶えてるんですが
私は、お酒も飲まないしタバコも吸わないので生活習慣病のリスクは、かなり低いんですが何せ・・・デブぽっちゃり体系(笑)前回の健康診断で、検査に引っかかってはいないけれど腹囲の検査はお腹引っ込めたお陰でセーフ(笑)サービスで保健指導を受けられるというので、昨日、リモート面談を受けました今やっているダイエットは、完全に自己流ですでもプロではないので、やり方が間違っている可能性大やはりプロの方に意見を聞いた方が効果が上がるかなって思って受けることを決めました
今回、ゆずの身曾岐神社のライブに行くにあたって2019年に行った記憶を辿ってみましたゆずの輪/ゆず友presents夏祭り杜の音〜ゆずのみ後夜祭ドームありがとう〜|ゆずオフィシャルサイトゆずの輪/ゆず友presents夏祭り杜の音〜ゆずのみ後夜祭ドームありがとう〜公演についての詳細はこちらから!yuzu-official.comもっと写真撮っておけばよかったな~ご飯の記録とかもないからどこで何食べたんだか笑電車の中でサクッと食べたんかな
いつも読んで下さりありがとうございます念願のゆずのLIVEに行って来ました✨この1年間、入退院を繰り返していてゆずのLIVEのチケットを取ってもらっていたのに、3回ほど入院していて行けませんでした今回のツアーは、追加公演セミファイナルこれを逃したら、また、当分行けないよ滅多にわがまま言わないんだけど、担当医やナースにどうしても今回は、行きたい!って言ったら、ゆずのLIVEに行くのを目標に頑張りましょうって言ってくれて、だから、悪くなったらいけないから、ゆずのLIVE前日まで入院するこ
東京日本橋にある鍼灸治療室クリスタ、院長のかとうようこです。「鍼灸院ってどんなときに行けばいいの?」っていう質問をたびたびうけます。今朝もね、お問い合わせいただいたの。膝裏が張ってる感じで硬い。知人の看護師さんに相談したら靴が合っていない(外反母趾)かもと、ネットでインソールを購入、靴に敷いたら随分良くなりました。でも未だ痛みはあるので、鍼灸院に行くのを迷ってますなるほど...やっぱり皆さんタイミングに悩んでるみたい。このブログではどんなと
今朝のブログはこちらです!『我が家のGW報告とここだけの本音。笑』ご無沙汰です!元気です!時間と体力がなくて全然更新できませんでした・・・。みなさんどんなGWを過ごしましたか?今日は我が家のGWの話を簡単に・・・。…ameblo.jp以前予想以上の反響があったこちらのお話『\えぇっ!?/小学一年生の帽子の色は何ですか?』昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございます!!『【選べるのも今のうち・・・】お気にいりのこども服♡』昨日のブログもたくさん
聞いてないよーの、松山からは、まさかの広島港行きフェリーの帰り道😓頼んでないのに、スタバ巡りで、旦那が、勝手に選んだのは、道後温泉駅舎店。時間が早かったからか、そこまで観光客もいなくて、スタバも、ガラガラ💦今回は、アジア系外国人の客層。イートイン席は、4組席くらいしかない、小さな店舗。まだ飲んでなかったコーヒーエイドを…指さしたら、「申し訳ありません。ただいま、こちらは取り扱ってなくて…。」と言われ、ガーン😨確かに、取扱なしの小さいシールが貼ってあった💧一時的な品切れなのかな😰思わず「
わっかフェスをご存知ですか?未来を担う若者たちやアーティストと一緒に郷土や伝統芸能の魅力を発信しながら、地域を盛り上げていくイベントで、開催地は富山県ですそして、我らがゆずが出演します詳細は⇩こちら「つながる、ひろがる、地域のわ。わっかフェス」応募サイト未来を担う若者たちやアーティストと一緒に郷土や伝統芸能の魅力を発信しながら、地域を盛り上げていくイベント「わっかフェス(2025年3月26日(水)17:00開演16:00開場、19:30終演予定、オーバードホール(大ホール))、出演アーテ
『【ゆずライブ】2022年身曾岐神社のアクセスや雰囲気』今年も発表されました8月8日(金)・9日(土)・10日(日)ゆずの輪Presents夏祭り杜の音2025開催決定!!3年振りじゃない?!しかも…ameblo.jpこの記事へご質問を頂きました少しでも参考になれば幸いです結論としましては前回の身曾岐神社ライブでは同行者はゆずの輪会員でなくてもOKでした私も実際ゆずの輪会員ではなかったです笑ゆずの輪/ゆず友Presents
この前の週末は、ぽんくんは一日お仕事。二人ではしないけど、一人でやってみたいことをしよう!ちょっとワクワクした私がいましたそして私が考えた((o(^-^)o))わくわくそれは、吉野家、松屋、すき家等の牛丼屋チェーン店巡りドンドンドンパフパフ私がいつも楽しみに拝見しているブロ友・k-mihoさんのブログには牛丼屋さんの新メニューがたくさん紹介されていてその記事を見るたびに、行ってみたい気持ちが膨れ上がっておりましたただ、平日の夜ご飯は炭水化物は
あんなにニュースやテレビで今回の台風すごいぞ!気をつけて!!なんて言ってたのにお昼頃は酷いみたいだけど、夕方には雨止むしこれ、行けた案件?!(笑)滅多に家に一日いない私今日は、こんな天気だし、家にいてダラダラするって決めたんですが、結局、気になる場所、掃除しちゃったりしてどうも貧乏暇なしの性格なのよね食品保管棚がぐっちゃぐちゃだったので片付けたら、賞味期限を2が月ほど過ぎたラーメンの乾麺を発見朝ごはんで作ってみました一緒に、道の駅で買ってきたトマトとサバおにぎりと
この日は、お天気が良かったので、ぽんくんとみなとみらい散策横浜駅から出発だったので、まずは臨港パークへベイブリッジとゆずの聖地ハンマーヘッドが見える~ゆずっこなら、臨港パークと聞くと、『NATSUMONOGATARI』のギターのイントロがリフレインすることでしょうMV出演は、石原さとみさん♪『NATSUMONOGATARI』は、『桜木町』のアフターストーリーなので、『桜木町』のMVに出演されていた石原さとみさんが、久々出演されて、ゆずっこめっち
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。旅行2日目清里でポールラッシュ記念館を見学した後は小淵沢に移動してきました。小淵沢はかなり久しぶりの訪問でした。まず訪れたのは身曾岐神社。こちらの神社今回の旅行の計画をしている時に初めて存在を知ったのですが実際に訪問してみたらよくぞ今まで知らずに過ごしたなぁと思うほど立派な神社でびっくりしました。こちらの鳥居は有名なあの方が奉納したらしいで
久々、こちらのお店に行ってきましたぁ~♪京急・横須賀中央駅より徒歩5分ほど米ヶ浜通りにあります、茶屋本店さんです。茶屋本店(横須賀中央/惣菜・デリ)★★★☆☆3.35■予算(夜):~¥999tabelog.comこちらは、横須賀市内に本社があって全国展開しているむらせライスで有名な、㈱むらせさんのお店です。店頭には、鳥ぎんと書かれていますがデリの茶屋本店、お蕎麦の玄武、焼き鳥と釜めしの鳥ぎんが同じ建物にあります。メニューはこちら
無事、昨日長崎から帰還いたしました3日間の総歩数、3日間で65,000歩しかも長崎は、江戸時代からある石の階段や、観光地ではない場所にも、石畳の坂が多かったりなかなか、悪戦苦闘のウォーキング観光で一人旅としては、ちんちん電車とバスをかなり駆使しましたが、なのに、65,000歩ってねさすがに本日、スネが筋肉痛みたいになっています(笑)歴史好きの私としては、坂本龍馬・キリシタン弾圧・原爆の歴史に触れ途中、かなりの衝撃で悲しくなって、元気なくなりましたが・・・
やっと読みました(´^`;)何度も借りては返しを繰り返し後回しにしていたこちら。汗海堂尊と言ったらこれ✧ですよね!なのに私、原作読んでおらず(˙³˙)、ドラマの方もちゃんとは見ていないという。爆やっぱりこの本が原点なだけあって、面白かったです。←心外に苦手意識半端ない(´-д-`)ただ!原作とうろ覚えではあるけどドラマのオチが結構違うんだけど(ಠωಠ)!ドラマだと他の桜宮サーガの作品でちょこちょこ出てくる垣谷先生が犯人だったイメージが強いのですが、原作じゃ全く無関係。原作の
【12月】個人セッション募集中※お日にちと詳細はこちらをご覧下さい↓↓https://ameblo.jp/stellaluce-1/entry-12826412719.html※お申し込みはリンク内のお申し込みフォーム公式LINEからお申し込みください。昨日は冬至でしたね。大阪はビュービュー吹く北風が肌を刺すように冷たくてめっちゃ寒かったです。一歩家から出ると寒すぎて死ぬかと思いました。↑↑↑蠍座語録。(蠍座や蠍要素が強い人はすぐに死ぬ死