ブログ記事20,287件
おはようございます~♪→?まだ、主役です様お待ちしています~さて、引き続き🧸テディベア!新しい型の2号が完成しました2号さん、ちょっと大きくなりました本妻、あ、いや1号(古い)と一緒に~笑笑額の広さや耳のバランスがテディっぽいでしょ!?身長20.5cmお座りサイズ15cm程この大きさになると”メンクイ”(綿喰い)ですどんだけーっ!(またまた、古い)しかも、手持ちの目玉ボタンでは小さい......雨の中、近くのSCまで行
こんにちは!naruです日々順調に回復してます今日は午前中にシャワーを浴びようと点滴を一旦中断してもらいましたいつもは途中のチューブを外して防水シールを貼ってもらうのですが、今日はCVポートから針を抜きましたとっても身軽になってシャワーを浴びてスッキリ病室に戻り点滴を繋ぐために看護師さんを呼びましたで、ポートに針を刺してもらいましたが看護師さんがあれおかしいなぁ逆血してこないスムーズに通らないと、いうことで一旦、針を抜きました次に別タイプの針を持って来て刺してもダメさらに
『不倫女に要求することを調べる』『⑥もう一度話をする【虚無感】』続きです『⑤もう一度話をする【一言】』続きです『④もう一度話をする【2階で話再開】』続きです『③もう一度話をする【無言…ameblo.jp私はリビングのソファーで犬と寝た。目をつぶっても寝られなくてスマホで“不倫慰謝料”について調べるが、頭がグルグルして何も入ってこなかった。そしてあっという間に夜が明けた。しばらくして2階で物音がした。時間からして夫が起きたのだろう。下に降りてこなかったので、私が2階へ行った。
続きです『①もう一度話をする【老犬】』『心療内科』『話をする前に』『女の記事』『②ママ友に相談』続きです『①ママ友に相談』『子供と話す』『雰囲気の悪い家』『ママ友に伝える』『④話…ameblo.jp私はまず女に対しての、今思っていることを伝えた。不倫関係解消話し合いの場を設ける慰謝料はもらう会社を辞めてもらう女のご両親にこのことを伝えて話し合いにも来てもらい、実家に帰ってもらうそれなら女のご主人にはまだ不倫が続いてたことは伝えずにいる。夫が口を開く。「仕事
2年前に知人に貸した練習器具が「ありがとうございます。」と返ってきました…🫨私はウッドに比べてアイアンが苦手なので、アイアンは9番からしか入っておりません💦しかしながら、先日の試合では8番に相当する距離がよく残って、UTで打ってはいたのですが、飛びすぎてしまうことがあり、やはり8番練習するかーと思っているところです。アイアンやり直しやなぁ。あなたのおかげです。今日もありがとう。ゴルフランキング
この日2/24からスタートした電子入国書システム『韓国電子入国書スタートしたけれど』韓国の電子入国申告書が今日からスタート‼️전자입국신고서e-arrivalcard.go.kr途中までいったけど宿泊先の住所検索が上手くいかなくて途中で挫折。…ameblo.jp毎日試行錯誤この日はパスポート読み取りまでいって滞在地住所でつまづいて終了。どなたかのブログで入力保存機能があると読んだような?でも私がやると入力保存機能は出てこない😭悟り①これは今日の画面申告可能入国日はそ
Qさんエンジン巧く組むコツを教えて下さいと皆さんに良く聞かれます難しいのですが実はこれ間違い何ですよね巧く組むという事は有りましたが最近は違う言い方をします今はQは巧く組むでは無く確実にちゃんと組む事が大切ですと答えてますありがたい事に色々な情報やYouTubeでご丁寧に組んでいるシーンも見れますよねまあ見ただけでは出来ないので結局それは数をこなすか学ぶか考えて組むかなのですが単純に考えるとどう言うのが調子が良いのか何ですよね絶対のポイント
今さらドラゴンズドグマダークアリズンどハマりしてる2も積みゲーで控えてて、まだいっぱい積みゲーあるし、やりたいゲームは次々出るし、終わる気がしないw最近はフォーニバル邸で金の彫像(贋作)を取ったー!タルを積み上げて乗ったらいいんだけど、「言うは易しするは難し」とはまさにこのこと何回もタル壊れて諦めようかと思った取れた時のタルの感じがこれちょっとわかりにくいけど5つ運んだ壊れまくるからタルをぐちゃぐちゃに置いてみようとしたでもあれ?コレって2つでもいいんちゃうん?
学力低下が著しいと感じています。肌感覚でしかないのですが多くの先生方も同じように感じているところがあるようです。学力低下というよりは正確にいうと二極化。中間層の激減といった感覚です。二極化といっても中間層が上位と下位に分かれたというよりは中間層の大部分は下位層になりもともと上位だった人ははさらに上になり差が広まった印象です。原因はハッキリしたものはわからないのですが私はコロナだろうなと感じています。今の中学生は、小学校中〜高学年の頃にコロナが始まりました。学校がストップし
こんばんは、カフェオレですアメンバー申請についてはこちらをお願いします今日は我が家の建設中にあった、施工ミスをまとめた形でご紹介しようと思います(*゚▽゚*)建設中でのちょっとしたトラブル……マイホームあるあるなのかな?とも思うのですが…うちもちょこちょこ…とありました小さい(?)ものだと、窓の位置が少し違った場所についてたり、トイレの鍵が内側でなく外側についちゃってたり、ちらほら…wとは言いましてもやっぱり人間だもの。ミスくらいありますよね当時はちょっと凹んだものもありまし
ロンドンの大学病院。診察してもらってから1週間経ったけど、処方箋は未だに入手できていません。月曜、朝9時電話をかけた。ホームページにある病院の代表番号。届いた手紙にもどこにも連絡先は書いてない。は?長いこと待って、やっとオペレーターが出た。ここほんとに病院なの?💧は?リウマチ科に電話を転送してもらった。長いこと待つ。は?やっと出たと、思ったらここではわからないから、別の番号にかけろという。は?その番号にかけた。呼び出し音すらしない。は?やり直
また実家から早々に帰った旦那さん。は〜いつまで続くのかな。話し合いも疲れました。でも、今回は違いました。旦那さんが泣きながら、言いたいけど言えない事があると。えっ何何⁉️怖い⁉️言いにくそうに、やり直したいって言いたかったけど言えなかったと。えーーーーーっ‼️その時はびっくりしました。ほんとにほんとにびっくりして、あ〜よかったと安堵しました。その時はその時はです。やっぱり精神的に旦那さんは少し混乱してたのかな。そう言ってもらえて心底嬉しかったです。大好きな旦那さんな
不倫問題カウンセラーの花田好久です。noteにて、「夫とやり直すには不倫の詳細は知らない方が良い!?」という記事を公開しています。不倫をした夫のカウンセリングでよくある相談に、「妻から不倫の詳細を根掘り葉掘り追及される」「そこまで細かいことを答える必要があるのか?」というものがあります。不倫相手の女性との会話の一言一句から、性行為の一部始終まで、全てを明らかにするよう迫られるというのです。夫が不倫の詳細を明らかにする度に、妻はショックを受け、感情がかき乱され、夫
こないだ治療を完結した右下奥のブリッジ、なぜか数日前から痛いですジンジンしてる痛み止め、飲むか飲まないかのレベル強くはないけど、ずっと気になる痛みです治療完結してからちょうど1ヶ月たちますこのタイミングで痛くなるのって何の可能性?支台歯として削ってる⑤番の歯が痛いと思うほぼ確実に元々銀インレーをしてた⑤番神経は取ってないけど、今回どのくらい削ったのかはわからない削って神経に触ったのかな、、?⑤番の神経抜くのは嫌だ〜しかも処置するとなったら、せっかく装着したセラミックブリッ
やったねビール行きにちょうど無料で配布し始めていてゲット帰りにもちょうど無料で配布し始めていてゲット帰宅して良く見たらんノンアルコールあれまやられましたでもありがとうございますそんなこんなで午後から本社でミーティングやっぱりいる意味がわからなかったでも選ばれてここにいるんだから出来ることはお手伝いしますと言ってみた👧㊚がいる職場で事務仕事をするよりこうやって選ばれて仕事をする方がモチベーションがあがるぜひお手伝いさせて下さいっさて今度は講習会の練習
最近色々忙しくラジコン全然出来てません😅木曜日時間取れそうなのでRDXとイェーガー1人でまったりセット出し出来るかな🤔これは買うよねぇ〜👍10pxまじでコケる🐔とりあえず仮で前モーターにするためにハンダ汚ねぇ〜配線なのは🤫後でちゃんとやり直します笑前にした理由は、、、、、最近ちょこちょこ弄ったりお互い乗り合いしてるRDXから足回りやメカ似たような同じ?真似?のMC1に対抗するために😎
今晩は🍀今日は、ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのplay近況の続きです⭐ティアキンは、実はまた最近初めからやり直しまして、1年以上ぶりの更新になりますあの後、まず、北西のカルーガ峠鳥望台を解放して、ルナキタの祠、オロムワカの祠、ガタキサの祠、サヒロワの祠を自力で攻略できないときは、攻略サイトを観ながら攻略しました✨️(ここでハートは7コに❤️)そして、次に中央ハイラルの南東にある、サハスーラ平原鳥望台を解放して、モロンクの祠、マカスラの祠、カミズナの祠、ツツウメの祠も攻略し、
喉の痛みが治らないので、パソコン教室はお休みしました😩お教室の後、おなかまでランチへ行く予定をしていましたが、、、どうしてこんなときに~ってちょっと悲しくなりました桜満開のときにお花見をする予定だったのが、🌸予定していた日にはまだ咲いてなくて、みんなの都合が合うときにはすでに終わっていて・・・それでお花見がランチになったのでした喉の痛みはひどくならず、そのままの状態が続いているって感じです明日のヨガ教室もお休みして、金曜日のパッチワークもお休みすると連絡しましたこのご時世ですも
ANBI新宿歯科0352916788またアン先生のANBI新宿歯科は、審美ですが、保険適用な場合は勿論使えますので保険証持参して下さいなアン先生は、インプラント大得意です持病お持ちで出血出来ない方もご相談してみて下さいなアン先生は、東京医科歯科大学のインプラント科に6年いましたよ持病ある方も出血をせずに出来るんですなぜ、そのような事が出来るかまたお伝えいたしますが。お悩みの方一度ご相談されて見て下さいなインプラントのオペ1万件もされていますのでアン先
火曜日に生徒さんの要望で急遽作った巾着袋のキットキノコ🍄柄はどうだろうか‥🤔と、作ってみました。案外可愛いじゃない〜😏今あるミニ巾着袋に仲間入り〜見本のバッグはね‥ミシンがズレてやり直ししてます😅しつけをしっかりしたはずなんだけどなぁ‥厚めにしっかりさせたいと欲張った結果なかなか進まない😅今年もハヤトウリから芽が出たので🌱昨日植えました。今回は庭の東南の端。去年小さな畑に覆い被さりながら伸びたので場所を変えたの今年はどうなるかしらねブログ村のランキングは
おはようございますAM4時55分起床、5時28分ランスタート鹿浜橋時計回りコースを8キロ程ランニングして来ました昨晩の就寝(=1日のスタート)はギリ19時台スタートが良いと、気と心もすこぶる元気になりますね今日も1日、これから6件の立て続けの予定もモノともせず、力を抜くことなく全力で飛ばして行けそうです午後から労働ゴロ・プレカリアートユニオンとの裁判口だけではなく行動も伴い、且つ、最前線でそれを実践しているので、顧問先企業の安心と安全の感覚に響くのだと思っております奴らは正し
英国医療、やはり安心するのは、早かった。💧10か月かかって、ようやく大学病院の診察までこぎつけ、4日前、ついに薬を処方してもらえることになった。ところが…処方箋は、かかりつけ医からでるらしい。いっきに暗雲。GPが再登場するとは…もうひとトラップありそう…そして…不安は、的中GPに連絡すると、大学病院からの手紙がないと、処方箋は出せないという。は?手紙なんてもらってない。大学病院に紹介してくれたの、GPでしょ!医師の名前を、メモっておくの忘
少々値が張る渓流竿ですが、えらく評判の良い竿だったので、初めて「がまかつ」の渓流竿を購入しました。がま渓流幻我Ⅱ源流5.4mこの竿の調子は「源流」としか表示がないのですが、超硬なのでしょうかねえ。でも穂先だけがよく曲がるのは超硬竿の特徴ですが、結構4番くらいを中心に緩やかに曲がるので、「源流」って調子かなあ?前回の日曜日に使ったので、弱点である継ぎ目のメンテナンスです。ばらして、継ぎ目に蝋を塗ります。これをするかしないかで、濡れた時の「固着」とか、真夏日の乾燥の
第8回の週テスト(算数/場合の数)、やってみました。結果は…50点。もちろん、すぐにやり直しもしました。でも、それでも8割くらい。わからない問題もあって、「これ大丈夫かな?」と不安な気持ちが残りました。場合の数、ほんとうに苦手です規則性を見つけるまでに時間がかかるし、最初は間違えることも多い。正しく答えにたどり着くためには、ひたすら書いて確認していくしかないことも多くて。でも、その「ひたすら書く」途中で、またミスしてしまったり…。なんでこんなところで間違えるんだろう?と首をかし
ご覧いただきありがとうございますぽいと申します夫(パパ)と子ども2人の4人家族です親から譲り受けた100坪の土地、市街化調整区域の農地に延べ床42坪の家を建てますインダストリアル、男前インテリアを意識したカフェのような家を目指します!2021.01▷家建て計画開始2021.08▷パナソニックホームズと契約2022.05▷造成工事2022.07▷着工2022.09▷上棟(シェルター工事)2022.12▷入居!!内覧会終わりましたまだの人は見て
9月2日に送った保険の給付金請求書会社の団体保険で入っている為通常よりも少し時間が掛かるのは承知の上だが9月13日現在振込無し電話にて問い合わせすると保「申請はされています」保「確認してお電話します」保「書類に不備があるために支払いが出来ていませんね」私「不備?ですか」保「支払先口座が間違っています」私「どうしてすぐ連絡いただけないんですか?」私「不備があるなら連絡くれるとか書類を送り返すとかしてくれればいいじゃないですか」私「私から連絡して初めて確認したんじゃな
テスト直しが週末の宿題である娘っ子。英語のリスニングなんてやり直しできないし!といわれました。いや、私(母)読むしできるよね、と言い一緒にやってみました。一旦ざっと読むと、ポカン😦としている娘っ子。え?なんか言った?みたいなレベル仕方ないので一文を切りながらCanyouどんな意味?あなたはできますか?だよね?みたいに確認しながら進めてみました。うーん。リスニング、聞こえてくる音源に集中して読み取っていかないとそれはわからないだろうね。まさかの英語のテストオールリ
工房裏の八重桜が満開になりました。ハナミズキも満開です。ハナミズキって、5月のイメージでしたが、この調子だと5月には散ってしまいそうです。ショウブもぐんぐん伸びてます。今年は花が咲くかな…かさや儀平さんから頂いたヨモギもこんなにモリモリと…遅まきながら苧麻も新芽を出しました。去年、焼くのを忘れてて、春から巨大な虫に食べ尽くされそうになったのを思い出し、慌てて野焼きしました。月末が近づき、腰機教室に備えて緯紋織りをもう一枚。山口へ行く前にやりかけていたのですが、機織り教室の先生が
最近熱いテーマ。「本音と建前」「本当と嘘」「本質」「中心」ここ数日何度も人を変えて会話の中でいただいている共通のテーマです。こういう同じ言葉が何度でも繰り返されるときってそれは、ご先祖様や自分からのメッセージと感じています。私は、なんにも意識せずにペラペラと喋ってると建前も嘘もかなりしゃべっているなぁと思って!言ってしまった後で氣づくことも多くてね、ゆっくり思い返してみると忘れてた大切なことに氣づきます。例えば今日は「タケノコの瓶詰め失敗したことない」と言
私は彼を忘れられず毎日を悶々と過ごしていた。最後に彼から連絡が来てから半年は経過していた。彼と出会ってから3年は経っていた。心の苦しみは取れず、未だ復縁を願っていた。そんな時、「よっ、久しぶりーー♪」って彼からが連絡あった。もう、嬉しくて。嬉しくて他愛もないやり取りをLINEでする。久しぶりな感覚その後、私は先走り、「会いたい、会って話したい!」と彼に伝えた。「じゃ、久々に会おう」となりすんなり会えた。半年ぶりの彼との再会。どんな顔して彼に会おうか