ブログ記事16,274件
「月島もんじゃもへじ」minamoa広島店minamoa、27軒目に選んだお店はこちらついについに、この時が来ました。1ヶ月、ほぼ毎日通ったminamoa。なんと、なんと、この写真見てください↓1ヶ月通って初めて誰も並んでない😳😳めっちゃ凄い。待ち0人〜ついに三大行列店を制覇〜ようやくラスボス捉えました〜😆すぐに店員さんに入れますか?って聞いて入店。ワクワクしながら、待ちます☺️店員の方が来て、もんじゃの説明をしてくれて、その後オーダーをします。ほとんどの方が名物の「明
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中・・・でももうすぐ終了( ̄^ ̄)ゞブタになるぅぅぅ🐽日本滞在、残すところあと数日となり・・・昨日教会へ行ったら、2人のお婆様たちにお土産をいただいてしまった
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、お花見イベント!皆さん頑張ってますか〜?今日のまいご日記は、お花見イベントのボスのお話をしていきますので、多少ネタバレ含みます。みなさんもうクリアされましたか〜?まだクリアされてない方、特にピローさんがまいご日記もし見られてたら、来週の放送に差し支えるかもなので生放送後に見てくださいね〜(o^-')bネタバレ要素ボスの名前、ドロップ、数マップの構造NPC情報ちょこっと、見た目戦闘シーンこんな感じになります。ストーリーには
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。先月末、皇居勤労奉仕に行ってまいりました。『皇居勤労奉仕①前泊して下見へ』みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。皇居勤労奉仕というのをご存じでしょうか?昭和20年5月に、空襲で焼失した宮殿焼け跡整理のため、…ameblo.jp『皇居勤労奉仕②初日は東御苑の笹掃除』みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。先月末、皇居勤労奉仕に行ってまいりました。こちらの続きです
こんにちはここ数日東京へメインの予定はSnowManのスタジアムライブその他食べたものや言った場所です息子のおうちにてコピルアクのコーヒーとクロックムッシュバリスタでもある息子に淹れてもらいました1杯3000〜5000円くらいする貴重なコーヒー贅沢ちょっとよくわからなかったけどまろやかにいただけました♪2日目はラテ作ってくれましたエスプレッソマシン欲しくなるとてもおいしかった普通にお店だわ息子はお洒落だわこうして喜ばせてくれる親バカですいませんライブグ
この週末は田町駅の切替工事で夜通し勤務!いや、案内するのにヘトヘト⤵️久しぶりに沢山放送して満足笑長い30時間だった………今日の昼前に仕事終えてもう飲みたくて仕方ないので帰りはグリーン車に乗って飲んで帰る!そして家に帰って寝ようと思ったらこんな部品が届いてた。スイッチボックス、ダックスの部品。では付けちゃうかねこの、ホンダの配置が全くもって気に入らないいろんな人も言ってるけど、普通に思うウインカーの位置にデカいホーンボタンがあるんだよね💦正直、何度もウインカーと間違えてホーン鳴
ピティナピアノコンペティション入賞者記念コンサートへ行ってきました次男(小1)と私の推し古川龍辰さん(小2)の演奏を生鑑賞する為に私の胸に残っているのは、平沼華さんのワルツ。たくさん、たくさんの音の珠が見えました。彼女の演奏がこれからどのように進化していくのか、、ワクワクしますそして、古川龍辰さん!裏切らない〜すごいスピードで進歩されていますね。わぁぁ。もう、語らないでおきます次男も長男(小5)も感嘆の声をあげていましたところで、小学生の演奏者の多くの方がお母様が
おはようございます。昨夜は友人のYukikoさんと月島のもんじゃ焼きへGO!もんじゃストリート。もんじゃ焼きのお店が80軒ありますよ。私。もんじゃ焼きにハマっているのもへじ本店2回目の訪問です。よく見るとお店の前にはキャベツがたくさん積んでありますね🥬前回は「明太もちチーズ焼き」を食べたんだけど。『【月島】もんじゃストリート〜もへじ本店』おはようございます。本日は8月に出かけたもんじゃ焼きのお話です。東京月島にはもんじゃストリートって呼ばれる通り
急に暖かくなりましたね〜ノリタケのイオンにある煙突の間にはたくさんの鯉のぼりか並んでましたよ〜さてさて、最近の週末のことなんですが、お天気も良いので、緩んだ体の脂肪を消化すべく気合を入れてお散歩しに出かけますお昼ご飯、何食べる??となりまして、どうしようかと考えてたら大阪万博の紹介をよく目にすることもあり急に粉もん食べたくなって来ちゃってこちらのお店にやって来ましたー「東京下町もんじゃ屋Rikyu」我が家お気に入りの、粉もん屋のお店週末もランチメニューがあり
おはようございます。朝一から息子と整形外科へ自宅で柔軟体操ストレッチを🙆♀️引き続きやりリハビリには継続して通い1ヶ月後に診察となりました。リハビリでは野球の投げるフォームシャドーピッチングを教えてくださるようです✨ありがたいです診察とリハビリが終わった後は息子とお出かけしてきましたついに行けた!楽しみ楽しみドキドキもんじゃ焼きはおススメの明太子にしました楽しみすぎるお店の方が焼いてくださり至れり尽くせりでしたヘラで少しずついただきました美味し
こんばんはー今日は風が冷たかった。今週暖かい日が多かったので、標準並みの気温ですと寒さが身に染みる。本日は久しぶりにお台場でのボラ活でしたが、停電でゆりかもめがストップしちゃったトラブルに遭遇。ちょうどゆりかもめの台場駅でボラ活始めようとしたら、何か駅がざわついている?止まったばかりで、乗ろうと思った方が「さて、どうしよう?」と。ゆりかもめは無人運転ですし、駅の駅員さんも少なくて、対応アタフタ。多くのゲストさんを引き連れて、りんかい線の東京テレポート駅ま
この日は1月4日…嫁と恒例の年始のハシゴ酒に行って来ました…🤗さて…この赤いのは何?①トマト🍅②カンパリ③スイカ🍉④アセロラ私の通ってるスポーツジムは何故か?年末年始休暇(12/29~1/3)があって…😅しばらく運動が出来てないのでこの日は嫁と飲み歩きをしながら…得意の早歩きで19,000歩歩きましたよ…🤗ただ、飲み歩きの前に…私は興味が無い嫁の「初詣」にも付き合いました…😅2年前に霊感体質の嫁に真顔で「あんた…今回は厄祓い行った方が良い」と脅され…😨生まれ
もちチーズもんじゃ今日のひと品は、ホットプレートで作る娘の大好きな”もちチーズもんじゃ”娘はチーズが伸びるトロトロ食感が好きだけど、僕はやっぱりおこげ派です😄お好み焼きの粉50g水300㏄ウスターソース大さじ3キャベツ170gネギ30gもち1個チーズ80~100gベビースターラーメン1袋材料はこちらお好み焼きの粉と水、ウスターソースを混ぜたら、刻んだ野菜を入れて後はホットプレートで焼くだけです😁
久しぶりにもんじゃ焼きを食べに行きました。月島ではここが5店舗目かな。魚介類と鶏ガラを使用した出汁の旨さが印象的でした。明治四年(1871年)創業の塩干仲卸「尾粂(おくめ)」の直営店。築地魚河岸小田原橋棟内にも塩干の小売販売店があるようです。『月島もんじゃもへじ本店』店内では、ずーっとサザンの曲が流れていました。■サッポロラガー赤星瓶みんなが来るまで、お先に1本。しっかり冷えてて美味しかったぁ~。
お昼🍴🌞ご飯きのこそば🍄🍄🍄晩ごはん🌃🍴従姉妹と待ち合わせして北千住でもんじゃ〜〜\(^o^)/牡蠣バターげそベビースターもんじゃニンニクキムチ豚チーズもんじゃカレーもんじゃからの〜家飲み\(^o^)/余市いただきマース😋😋😋朝の体重-400gトータル増減➕4600g
新玉ねぎ🧅の美味しい季節今日は夫の大好物のハンバーグと焼き野菜(新玉ねぎたっぷり入ってます)(お皿は唐津焼の藤ノ木土平氏の班(まだら)唐津尺皿)初めて唐津に行った時一目惚れして奮発して買ったお皿このお皿から私のうつわ好きが始まった。遂に私のオンラインショップpomod'adamoで仕入れる事ができました👇pomod'adamo(ポモダダモ)poweredbyBASE器、雑貨、インテリアなど、一生そばに置いておきたくなる物を販売をするセレクトショップです。pomoda
こんにちは昨日は予定通りお友達や家族と一緒にエスコンに行ってきました🚐↑少し離れた所に駐車場を借りたのでそこからみんなで歩いて行きました昨日は風が凄く強かったですバッテリー節約のために外では福くんが車椅子を押してくれたのですが、途中の下り坂で↑ジェットコースターっていったら急に加速されて怖かったですでも本物のジェットコースターは多分もう乗れないので少しその気分を味わえて良かったかな🎢✨なんて笑エスコンでは↑次男はモンブランアイス、私と次女はクレームブリュレみたいなクレープを食べ
昨日スーパーiちゃんとたまに行くお好み焼き屋にもんじゃ焼きが新たにメニューに加わったと聞いたもんで2人で喜び勇んで行ったんだわ一番右側に作り方が書いてあったけどなんせ2人とも老眼が酷く近付かんと見えねーー笑スーパーiちゃんが「うちが順番に読むけ〜◯◯ちゃん言う通りに作っていってや」までは良かった①から読み出し『出汁』って書いてあるのを「でじる」って読んだもんで私「でじるじゃないわだしって読むんよ。笑」と。「えっ!?だしって読むん??笑」で、②を読み出したらまた「
私、昨日のブログにびっくりドンキーのハンバーグ載せ忘れてましたいつもはポテサラパケットなんですが、先日はデミオムにしましたそして、先週は久々に組合行事の後に飲み会大阪でもんじゃ焼き↑最後はパンケーキのバニラアイスのせまでそうそう、うちの娘は実はバイトを2つしていて最近のメインはミスドですバイトがラストまでの日は迎えに行きますで、廃棄されるのが勿体ないので、こんなに持って帰ってきます(笑)↑ドーナツ69個に5個その次は74個でドリンクなし!そして、一昨日は125個!!!↑この
前回のブログ↓『徳寿と藤月』暑くて冷麺が食べたい徳寿の冷麺は美味しいのです😋冷麺ハーフキムチとお酢入れて〜おいしい〜スイカも甘かった🍉スタミナBセットアメリカ産?カルビと味噌ホルモンのセ…ameblo.jp藤月に向かう途中、もんじゃ屋さんを発見した私。もんじゃ屋さんって珍しい長女がもんじゃ好きだから気になるなんていう話をブロ友さんにしたらですね。。お返事をいただきましてくるみママさん勝手に引用ごめんなさい🙏強烈キャラなママさん🤣めちゃ気になる〜🤣🤣ってなりまして。笑笑早速行っ
かなり前の記事の続きです。記憶が曖昧になってるけど、備忘録として最後まで書きました。前の記事はこちら『夏の台北旅行①小籠包やら牡蠣オムレツ』台湾から帰って来てから数日後、なんだか喉に違和感が…次の日から38度越えの高熱コロナになってしまいましたぁこの旅の最大級のお土産でした涙3日間寝込んでだいぶん…ameblo.jp『夏の台北旅行②マンゴーかき氷最高と白菜無かった涙』今日も雨が結構降っている宮崎です。コロナですが、今は熱は完全に下がって喉の痛みのみ。1回目のコロナよりもだいぶん楽でし
こんにちはみんと大宮日進ですだんだん気温が高くなってきましたね寝ても疲れが取れない季節になってきました季節の変わり目で体調を崩す人が増えているようなので気をつけていきましょう今回は・・・フルパワーサーキット💪たくさん体を動かしましたまずは、ハードルをジャンプ潜る〜を交互にやっていきます次は、なんと職員が乗っているイスを引っ張り手繰り寄せますイスを手繰り寄せたら・・・今度は、押します速い速い輪っかに手と足をつき、進んで〜タックル最後は、動物歩きでフィニッシュた
こんばんは。日本アカデミー賞の授賞式で岡田将生くんがあまりにエグすぎてその後TikTokで50回くらいリピしました。イケメンが全ての太宰治です。さて、ダザオは毎日毎日、朝から晩まで友達と遊び倒していて、ほとんど私と顔を合わせておりませんなんていうか、、、手が離れすぎて子供を産んだことを忘れそうになるレベル。今日も気付かないうちにダザオが家からいなくなっていたので、お昼から有栖川公園を散歩してゆっくりと春の訪れを満喫してきました🌸生き物大好きな太宰公園に行くと急に
心優しいフォロワーのみなさまおひさしぶりです今年は秋が長いですねみなさまいかがお過ごしですかBBAの日常なんて興味ないでしょうけど最近のこと少し記録しとこうかとまず推し活のネタから(笑)9月14日(土)味の素スタジアムに行ってきましたKooママと2人で𝐆𝐨現地でOORer仲間とKooとおちあいいっちゃんの写真を出してKooに挨拶『おーKoo!久しぶりやんけ〜一緒に騒ごうや!』見知らぬ人とも肩を組んでヘドバンの波大声で大合唱(コレには賛否両論ありますが私は歌
ライフコーチの戸田くにこです。はじめましての方は、よかったらこちらもどうぞ➡★前から友人と約束していた、春のお出かけ。この日は「雨で寒くなるかも」と言われていたのだけれど、*だからダウン姿!超・はれ女の友人の予言どおり(笑)、しっかり晴れてあたたか。*何度もダウンを脱いだ(笑)向かったのは浜離宮庭園。あたたかな陽射しのなか、菜の花がちょうど見頃でした。菜の花畑で、思い出したチャップのこと黄色い花が一面に咲く菜の花畑は、思わず駆け出したくなるような光景
今更な記事になるんですが、、、冬に月島もんじゃいろは西仲店へ行ってたのでブログに書いておきます。いろは西仲店はCOMEONALFEEのロケでTHEALFEEが訪れていたので東京へ行ったらどうしても行ってみたい!!と思っていたのでお店へ来る事ができてとても嬉しかったです実は予約するの忘れてて当日の夕方に予約したら桜井さんが座っていた席が空いてたので良かったです。予約の時にCOMEONALFEEでTHEALFEEが来店したのを見たのともし空いていたらTHEALFEEが
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!昨日のレイドの記事、書いてたら止まらなくなっちゃって2つに分かれちゃいました~(〃∇〃)今日はそんなお話から書いてくね〜(*´艸`*)行き場所は……もんじゃ焼きの連戦行ってきました〜♬一緒に行ってくれたのはシルエスカさん、シャルベットさん、ヘポリスさん!モンジャHardは頑張ればふたりでもクリアできちゃうので、わたしはちょいとレベリング♬とは言っても、この前からチーカ意外と強くなってるんだよね(*´艸`*)※当社比ただ強いパラというよりも『
何度見たかわからないくらい大好きでいつも見ている熱乃湯の「湯もみショー」を堪能したあとは、少し早いけど予約しておいたお店へGO!と、その前に、湯もみショーの出口の目の前は湯畑なので、ちょこっと散策!3月31日だったけど、メチャ寒い日だったので湯気がスゴイ!写真中央辺りにある、湯畑の足湯。人だかりができるほどの人気??5時頃には来ますから!とお願いしておいたお店へ。電話予約ができるかは不明ですが・・・湯畑を一望できるお店です眺
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『横浜格安ホテルとほぼ〇〇な娘コーデ/マラソン追加購入品』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『【非公開クーポンあり】加齢と共に鼻が大きくなってきた問題』こんばんは昨日の記事も見ていただきありが…ameblo.jp2日目、仕事が終わって夫と息子と合流!向かった先は浅草ちょっと遅めのランチは、子どもたちが食べたいと言っていた、もんじゃ焼き。ここ、子どもも一人1品とドリンクを頼ま
チャオーーーーーー!!!!!おチュンへのアドバイスたくさんありがとう~!牛タンのねぎし!聞いた事ある!このお店、関西にはないんだよね!?私が行きたい、明日行こうかな・・。『【息子とおかん】急遽東京に向かってるわけ。』チャオーーーーー!!!!カナブンだよ!💛アイペンシルらしきものが100均でも売ってるってほんと!!?すごーい!さんざんいろんなものを使った結果アイペンシ…ameblo.jpところでお昼の記事でも行った通り、私は東京へ一泊、おちゅんは日帰りで