ブログ記事5,016件
この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ先日、2年2カ月続いたむち打ちから解放された経緯について、この記事に書いた。【むち打ちからの解放】むち打ちの根本原因は、神経だった。この記事では、どのような手法で解放されたのか、記しておこうと思う。【むち打ちからの解放】むち打ちの根本原因は、神経。先ず重要なことは、むち打ちの根本原因は、神経ということ。神経をヒー
先日、靭帯断裂のケースをご覧いただきました。『ホメオパシー的秘密♪(その9)靭帯断裂Arn.アル二カ&Ruta.ルタのケース』海外では、プロのスポーツ選手も愛用しているホメオパシーのレメディ。日本でも、ポピュラーになれば、故障で手術や、引退する選手も少なくなるかもしれません。今日…ameblo.jp整形外科のみならず、いろいろな科の医師の方を驚嘆させているホメオパシーのレメディ。Ruta.ルタのマテリア・メディカをまだ挙げておりませんでしたので
今日は、「神経のArn.アル二カ」と言われているHyper.ハイペリカムについてです。交通事故・むち打ち、脊髄損傷、脳震盪、出産など、さまざまな場面で大活躍するレメディです。Arn.アル二カとともに、日常生活の中でも、よく用いられます。ハイペリカムの花は、最近では、街角の花屋さんでも見かけるようになりましたね。それでは、見てまいりましょう。Hyper.ハイペリカム
おはようございます。朝食を食べ終わって、ネットニュースを見てると、広○涼子さんの事故の様子が載っていました。10年程前に、彼と車🚙に乗り信号が青になるのを止まって待っていると、突然、後ろから車がぶつかって来た事故を思い出しました。私はその時、携帯を見てたのですが、ガシャン!!っていう音と、凄い衝撃💥で持っていた携帯が飛んでいくぐらいでした。😳彼も、その衝撃で前の車に少し当たってしまいました。車の事故は始めてでしたので、その衝撃に驚きました。頭が凄く痛くなり、警察の方がすぐに救急車を
この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ骨を司るのは、筋肉や靭帯。筋肉や靭帯を司るのは、神経。神経を司るのは、内なる神。故に、神の経と言う。すべての試練は、内なる神への道を示す。これが、この2年2ヶ月、何度も繰り返し体験させられ、氣づいたこと。むち打ちは、整体で、いくら骨や筋肉や靱帯を整えようとも、神経を整えないと治らない。しかし、如何にして神経を整えるのか、わからなかった。答は、内
この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ【むち打ちからの解放】むち打ちの根本原因は、神経だった。先日、神経をヒーリングしたら、むち打ちに関するいろんな症状が改善した。その事について、この記事に簡単に書いた。体を司るのは、内なる神。『体を司るのは、内なる神。』この星に愛を分かち合いに来た仲間たちへ骨を司るのは、筋肉や靭帯。筋肉や靭帯を司るのは、神経。神経を司るのは、内なる神。故に、神の経と言う。すべての…ameblo.jp
↑顎二腹筋にトリガーポイントが出来ると図のような関連痛があらわれます他にも先週書いたような多彩な症状がでてくる場合があります今回は顎二腹筋のトリガーポイントについて詳しく書いていきます顎二腹筋前部のトリガーポイントは下前歯とその周りに痛みを広げます下唇から舌の中央まで広がる場合があります顎二腹筋後部のトリガーポイントは顎のラインの下から後頭部までの曲がった帯状に広がり→図参照耳の下の顎の付け根に強い痛みを引き起こしますそのため耳の痛みと勘
チャーリーです。接骨院ですが、じゃんが行ってめちゃくちゃ痛いから行かない方がよいって言われましたが、痛いと聞くと効きそうと思い行ってきました。場所は、東京都昭島市です。チャーリーの家からだとGoogleマップで検索すると、1時間ちょっとで行けます。今日行ってきましたよ。確かに、めちゃくちゃ痛くて、叫びそうになる🤣特に、お腹をグリグリされた時は、痛すぎてたまりませんでした😭でも、むち打ちの首が痛く無くなりましたね。びっくりです。今は揉み返しで痛いですがね。来月も行こうと思います。
おはようございます☀当院は外傷処置に自信があり、応急処置や最短に治す方法として捻挫や骨折の場合にギプス固定をする場合があります。ですがその際に右脚にギプスを巻いたらどうでしょう。車でなんとか運転してきた患者さんはペダル操作が出来ない、もしくはやりにくくなってしまいます。そこで今回は『ギプス固定』と『安全運転義務違反』について解説していきます。そもそも『安全運転義務違反』とは何でしょう?・車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操
昨日他の方のブログで、NSAIDS(ロキソニン・ボルタレン等)を飲み続けていると、胃や十二指腸に腫瘍?が出来ると読んだ事や。←これは主人も憩室出血で入院した経緯もある😱モーラステープなどの貼り薬も強めの薬だから貼り続けていると、胃に負担がかかると先日かかりつけ薬局で聞き…とても怖い😱😱😱それで昨日は1日ボルタレン服用も貼り薬も一切止めてみた。そしたら…今朝、ベッドから起き上がれないぐらい全身が痛い😭😭😭😭😭頭も痛い😣もうね、ブロック注射を打つ前の時のような状態で動けない(´×ω×`
こんにちは。佐々木杏奈です相変わらず雨が降り続き、急に涼しくなったりと体調管理が難しくなっていますが、皆さん風邪はひいていませんか前回は変形性膝関節症の症状についてご説明しましたが、そもそも変形性膝関節症はどういったものなのかという事を説明していきます変形性膝関節症は、筋力低下・加齢・肥満などのきっかけで膝関節の中にあるクッションの役目を果たす膝軟骨や半月板が長期間にわたり少しずつ、すり減り変形することで起こるもの(一次性)と、関節リウマチや膝のケガなどの他の原因によって引き
「糖尿病だけどおかげで1ヶ月で10キロ痩せてきたのWW❤️思いっきり食べて飲んでも痩せるんだからやっぱり旦那の言う通り糖尿病は大したことない病気よね❣️」先日、3ヶ月ぶりに来院された女性の患者さん。しっかりとした肥満体型だったんですが見事にダイエット成功?と思ったらとんでもない事になっていたんです。僕:最近血液検査ってしましたか?患:3日ほど前に検査表をもらったわ!鞄の中にあるはず・・・と、グチャグチャと何かがパンパンに入ってる鞄の中からしわくちゃのスコアを
おはようございますここ数日、娘のウ〇チの暴発に頭を抱えている石本ですオムツというのは各メーカーにより意外と個体差があります。ニオイが少ないもの、漏れにくいもの、肌に優しいもの、大容量吸収のものなど。それぞれニーズ別に選択肢があるのでありがたいです。今は特に暴発しない鉄壁のオムツが欲しいですそして、こどものお尻と同じくらいキレイを保ちたいのは『車』です実は、車が汚いことが原因で起こった事故は約65%もあるといわれています。私はガソリンスタンド勤務時代、
こんにちは。新年度が始めりましたね!!どーも、むつみ接骨院/合同会社エフアールエスです。新しい事新しい学年新しい職場新しい立場新年度は何でも『新しい』が付きます。得手不得手もある。苦手な事も有る。得意なものもある。私は『頑張れ』という言葉はあまり好きでは無いですが、まずは『頑張って取り組んでみよう!』もしかしたら得意だったかもしれない。苦手な意識が付いていただけだったかもしれない。背中を押してくれる仲間が多いかもしれない。4月。まずは
おはようございます。こんにちは昨日はそれほど降りませんでしたが、明日は一日降るようですねなかなか咲かなかったパンジーを別の場所に植え替えたところ、よく咲くようになったことを前に書いたのですが、アイリスの根っこに囲まれて、うまく咲かないのも植え替えてみました多分、アイリスの根っこに栄養を奪われてしまって咲かなかったのでは?と推測したからです今度の場所の方が陽当たりもいいので、このようにきれいに咲いてくれることを祈ります
4月の診療日のお知らせです(^^)4月の休診日は2日(水)3日(木)4日(金)5日(土)8日(火)がお休みでそれ以外は完全予約制にて診療しております。急な首や腰の痛み交通事故によるケガでの痛みの場合は休診日でも可能な限り対応しますのでLINEもしくはメールにてご連絡下さい。平日の診療は20時まで土日祝日の診療は8時から15時までとなりますので宜しくお願い致します。上記時間外も可能な限り承りますが別途税込2,200円頂戴しますのでご了承ください。また20