ブログ記事6,842件
こんにちは。川内歯科医院です。「薬剤関連顎骨壊死」を聞いたことはありますか?骨吸収を抑制する薬剤に関連して起きる、アゴが腐ってしまい、アゴの痛みや腫れ、膿が出てくるなどの症状が起きます。骨粗しょう症やがんの骨転移予防で使用される、ビスホスホネートやデノスマブなどの薬剤に関連して引き起こされます。薬剤関連顎骨壊死は、上のような薬剤を飲まれている方が、抜歯などの外科処置を行った後や、歯周病や合わない入れ歯などにより、お口の中に炎症や感染があると発症することがあります。
こんにちは。訪問して頂きありがとうございます。2023年11月10日に交通事故で大腿骨頸部骨折し、11月29日に退院しました。5月15日に松本から関西に引越しました。備忘録として、過去から遡って書いてますが、最近、やっとリアルタイムに追いついたので、日々、思うこと、リハビリで気づいたことなどを書いてます。最近、歩く時に踵が痛くなり、足底筋膜炎になってしまいました💦『高齢者が運転するクルマにはねられて』初めまして。2023年11月10日に交通事故に遭いました。細
前歯の治療に行ってきました!下顎3番です。ガタガタ重なっている部分に虫歯ができおり、治療してきました。未治療の歯だったのでショックですそして、前歯裏の虫歯も着色汚れとして治療してもらえなかったらどうしよう…と心配しながら行きました、先生が来る前に衛生士さんにがエプロンをつけてくれたときに、「裏もむし歯ですよね?」と聞いて、そうですねの返事をいただき、先生が来ました。先生にも言いたかったのですが、衛生士さんに聞いた手前(同じ衛生士さんがサポート?で側にいたため)、何度も聞けず…治療
日本語の通じないシリーズ。2回目のPasoOKdentalclinicへคลินิกทันตกรรมพาสุขสาขาสุขุมวิทPasoOkdentalclinicsukhumvit·Vadhana,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl『【日本語の通じない?シリーズ】歯医者へ行って
みなさんおはようございます。中浦和(さいたま市南区鹿手袋)の歯医者いちかわ歯科の院長の市川です。ちょうど1週間前の木曜日に秋の小学校検診がありました。秋の検診については、基本的に細かいところを一つ一つ見るわけではなくて、未処置のむし歯や口腔内の問題点が残っていないか、前回(春の検診)との変化の確認を主として行います。検診が終わって、校長先生、保健の先生、今回一緒に参加してくれた当院スタッフの名取と振り返りをしておりました。正面に立った小学生が口を開けて見せてくれるのです
『歯科矯正代』初日からどれだけ更新するんでしょw暇なら家事すればいいのに。家事で動くのは夫がいる前がいいかなーってそういえば、私が借金に焦りだしたのは子どもの歯の矯正代がキ…ameblo.jpそういえば、私がお金に焦って借金を増やしてしまったきっかけは…我が子の歯列矯正🦷のためでした小さい頃から、ずっと言われていてコロナのタイミングで始めました…クレカ💳分割でしたが最初に約60万その後も調整などで毎月通い…6,000円〜1万💴を支払っていますえ、結局トータルで約90
当院のブログをご覧頂きありがとう御座います。モニター様ご紹介50代女性前歯2本のむし歯治療をご相談くださいました。前歯なので綺麗なセラミックで治療をご希望されました。Before前歯2本が変色しています。他院で保険治療で何度か修復処置を受けているため、前歯が不規則なまだら模様となっています。歯の裏から見た所です。保険治療のレジンを取ると中まで真っ黒なっています。神経までむし歯で侵されていますので、ラバーダムをして再感染しない様、細心の注意を払っています。
8/14/2020夏休み最後のイベントは歯医者だ!!!子供達はパパと同じ歯医者に行っています。10時から二人立て続けに診てもらう予定が、コロナなんで勝手が変わる!!今コロナ対策で、治療後に必ず30分消毒作業してるらしい。そのせいで時間がかかるから、一番手は9時に来てくれないか?と…ハヤスギハヤオ…ほんで、治療と消毒も含めて二番手は10時半からと言われ、丸々午前中かかる算段に…ヒマスギヒマオ…というわけで、今日は7時半に頑張って起きて、まずは一番手のみーくんだけ車に乗っけて歯医者へ
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。最近、ようやく多くの人が、従来の歯科治療に疑問を持ち始めています。ちょっとした初期の虫歯でもすぐに削ってフッ素(猛毒です(^_−)−☆)を塗り込むため、その部分からまた虫歯が発生します。なぜそうなるのかをわかりやすく解説した記事がありましたので、以下に掲載いたします。(掲載開始)歯は1本でも残すべきだから抜かない」「歯を削ると良くないのでしょう
歯石予防にはにがり歯磨き(ネットより引用)歯石(しせき)はプラークが石灰化して硬くなったもの。歯科医で定期的に除去することが必要。不十分な歯磨きのため、プラークが長期間、歯の表面についているとき、唾液に含まれるカルシウムやリン酸がプラークに沈着して(石灰化)、石のように硬くなったものが歯石です。プラークは、およそ2週間で歯石となります。歯肉より上の歯の表面についているものを「歯肉縁上歯石(しにくえんじょうしせき)」といい、白っぽい色で比較的柔らかです。これは、唾液の中に含まれているリン酸
こんにちはご覧いただきありがとうございますアラフォー歯科衛生士!時短勤務正社員!年上夫、中学生、小学生の娘と愛犬で仲良く暮らしていますみんなが知りたい歯科の事や日々の色々を気ままに書いていこうと思いますどうぞよろしくお願いしますこんにちは!アラフォーの歯科衛生士ママですみなさん、歯ブラシだけでお口のケアを終わらせていませんか?実は、歯ブラシだけでは汚れが6割しか取れないんですそこで大活躍するのがフロスや糸ようじ、歯間ブラシですみなさん一回は使ったことがあるかな〜
皆さんが歯医者に行こうと思うきっかけはなんですか?“歯が痛い”“クリーニングをしたい”“歯を白くしたい”カウンセリングでお話させていただくと皆さん様々な主訴がありますが、どんな理由であれ、歯医者に行こうと実際に足を運んでくださった行動に拍手です!まだ、足を踏み出せてない方、何年も行っていない歯医者に行くのは怖いし、痛かったら嫌だし、普通に面倒だし、怒られたら嫌だし、足が遠のいてしまう気持ちもすごく分かります。ただ、放置を続けてしまうと治るものも
みなさまこんにちはいつもいいね・コメントありがとうございます励みになりますマウスピース矯正を始めてあっという間に1年7ヶ月経過しました本当あっという間けどもう本当に最終章に入っていてあと2ヶ月くらいで終了予定なのです34枚目の途中にクリニックへ行く予約をしていたのでクリニックへ行きアタッチメントの確認や歯のメンテナンスをしてもらいIPLを入れてもらいました予定していた箇所が少し動いてないところがあるとのことで別の場所に
ことりです初夏のような気温になったかと思えば、真冬のような寒さに戻ったりしてますが、早いもので明日から4月ですね今日は歯医者さんに行ってきました放射線治療の影響で唾液がかなり減少しているので、口内環境には気をつけているのですが…3本、虫歯が見つかりましたすべて、以前治療した詰め物と歯の隙間に、です。歯磨きに30分以上かけていて、歯石や歯周ポケットは問題なくて『きれいに磨けてますね〜』と褒められて、いい気になっていたんですが、それとこれとは別の話らしい先生が、『シェーグレン症候群の
にがり歯磨きで歯石予防「天才ごはん」より歯科に定期的に通い、歯石を取ってもらっているという人は多いでしょう。私も色素沈着と歯石をクリーニングするために、6~9か月ほどの間隔で歯科医院に行っています。歯石は普段の歯磨きで落とし切れていないプラーク(細菌のかたまり)が、リン酸カルシウムと一緒になり、石灰化して硬くなったものです。歯科で定期的に取り除く必要があります。歯石そのものがむし歯を引き起こすわけではありませんが、歯石の表面がざらざらしているので、そこに細菌が増殖して歯周病を引き起
市販野菜ジュース飲用後歯の激痛一般的には甘いものを食べると冷たいものに沁みるのは当然これはどう言うことか?と言うと甘いものを食べるとどうしても急激に血糖値が上昇その結果、お口の中の菌が歯の表面から吸い込めれるのであったこの吸い込めれる菌の量によって症状が異なるのであるもちろん、大量に侵入すると激痛になる事もあり得るのだ私もたまに沁みることがある!その際に振り返ってみるとやはり外食をしていたその外食時に砂糖の混入しているものを気づかず食べていたのであろう?
今の保険診療の入れ歯は粗悪な入れ歯で難聴や顔の老化につながるとの事歯を削らない治療を知り、食生活の改善を行うことで、極力歯を残すようにして日々のケアを頑張りたいですね
こんにちは。川内歯科医院です。地図状舌って聞いたことはありますか?名前の通り、地図のように白い斑と赤い斑が舌の表面に見られる状態で、場所が変わっていきます。原因ははっきりとわかっていませんが、風邪や体調不良に伴う発熱と関連して発症したり、過度のストレスや睡眠不足、不規則な生活、ビタミンやミネラルなど、栄養素の接種不足などの生活に原因があるとも考えられています。また海外における研究では、新型コロナウイルス感染症において、4~5分の1の方に地図状舌が生じるという報告があり、コロナ
虫歯になってた…少し前に次男の3歳児健診がありました。一番気になってたのは目の偏りだったんだけど、眼科検診では全く問題なしそれより問題だったのは…次男、前歯がっつり虫歯だった前歯の側面がすり減ってるところありますよね。そこが虫歯だった!!欠けただけだと思ってた長男と同様、毎晩仕上げ磨きしているし、長男は全く虫歯と無縁だったから、つくづく子育てって同じ人間を育てるんじゃないんだなーと思います先日、虫歯の結果を受けて、歯医者に行って来ました。近所の私の行きつけの歯医者。凄く信頼
リンパへの多発転移あり、ステージⅣからリンパへの転移は見当たらない、ステージⅠと診断が変わったけれどがんであることに変わりはなくこれから治療を受ける❗❗主治医からの指示で手術前に歯科での検診咽頭がんの場合術後、むし歯から誤嚥性肺炎になることもあるとのこと以前から通っていた歯科医院で言われていたけど親知らずは抜歯した方が良いとのことで二本抜歯しました手術に向かって一歩ずつ進んでいます
本日のブログはPRとなります商品はこちら!ロイテリ菌乳酸菌お口すこやかロイテリ菌(メール便送料無料)ロイテリ菌ロイテリ葉酸乳酸菌フローラ口臭予防対策エチケットサプリメントサプリタブレット虫歯むし歯妊婦赤ちゃん子供楽天市場お口すこやかロイテリ菌(メール便送料無料)ロイテリ菌葉酸乳酸菌フローラ口臭エチケットサプリメントタブレット虫歯むし歯妊婦赤ちゃん子供楽天市場【薬学博士推薦】お口すこやかロイテリ菌ロイテリ菌タブレット
文部科学省(2025年2月12日公表)令和6年度学校保健統計の確定値!調査結果によると、裸眼視力1.0未満の者の割合は、学校段階が進むにつれて高くなっており、小学校で3割を超え、中学校で6割程度、高等学校で7割程度となっている。また、むし歯(う歯)の者の割合は、小学校・高等学校で4割を下回り、幼稚園・中学校で3割を下回っている。鼻・副鼻腔疾患を持つ者の割合は、小学校・中学校で1割程度となっている。目・歯・鼻、それぞれ大切にしてください!~大阪視力回復センター~アベノ視力回
チャオッピ~~~。部屋から出てこない息子とチングの板挟みになってしまったオーマイマザーのお話はまた明日書くとして・・・『【部屋から出てこない】思春期の息子の扱いに戸惑うマザー。』チャオー----!!!昨日の四角のドクズ告白も読んでくれてありがとう。ほんと!端からでは何も分からない。夫婦の数だけ乗り越えないといけなかった山の数もあ…ameblo.jpちょっと・・・オギャンちゃん・・・・今夜めっちゃ頑張ってん・・・はぁ~~~怖かったぁ~~。
病院のウニ子(ハリネズミ)が可愛いです。獣医師のyouです。登場人物紹介◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇;筆者です。いつもは小動物の診察をやっています。鼻水をすするのも気を遣います。風邪じゃないんですが。;動物看護師長。おたママ(おたまのママ)。たま奥(たまに私、youの奥様)ここ最近、過去のイラストを使い回すことがある。誰も気付いていないので、よし。;食欲モンスターおたま。もうすぐ2歳になります。書き途
こんにちはご覧いただきありがとうございますアラフォー歯科衛生士!時短勤務正社員!年上夫、中学生、小学生の娘と愛犬で仲良く暮らしていますみんなが知りたい歯科の事や日々の色々を気ままに書いていこうと思いますどうぞよろしくお願いします一度は試してみたい期間限定お得なお試しセットこれからの季節アラフォーには必須ふっくら肉厚切り身がお買い得こんにちは!時短勤務で働くアラフォー歯科衛生士ママです。普段は歯科医院で正社員として働いていますが、休みの日に話
みなさまこんにちは毎月8日は「歯の日」歯ブラシ交換デーです歯とお口の健康、気をつけていますか?妊婦歯科健診を受けましょう!妊娠中はホルモンバランスの変化や口内環境が変化することから歯周病やむし歯になりやすいため、普段以上に気をつける必要があります生まれてくる赤ちゃんのためにも、歯とお口の健康を保つことが大切ですつわりがおさまる4~5か月頃の体調の良いときに歯科健診を受診しましょう札幌市では各区役所で妊産婦歯科健診のご案内をしています。詳細は札幌市のホームペ
こんにちは歯科衛生士の向田です唐突ですが、先日歯が欠けました最近やたら食べ物が詰まるところがあるな〜と思い、院長に診てもらったところ…奥歯の歯と歯の間が、小さく欠けていました原因はわかっているんです私は起床時の食いしばりや、就寝時の歯ぎしりをかなりしてしまうのですが実は最近、夜寝る時に、歯を守るためのマウスピースを付けるのをさぼっていたのです…(院長ごめんなさい)(付けなきゃダメってわかっていたのに…!)そして過剰な力が歯にかかり
自然由来の重曹クエン酸水に天然塩・天然糖で内側から体内環境を整え自然治癒力🆙そして重曹水歯磨きうがいで外側から✌️天然重曹歯磨きと天然塩ぬちまーす歯磨きをする時は💡必ず温かいお水にしっかり溶かして研磨を回避ね😉インスタグラムのDMまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本当にありがとうございますm(__)mツイッター情報から引用して一文字も変えていません💡※別の人の発言を空白で区切ってますツイッターの検索窓で検索するとしっかり出てきますよ✌️私は10年以上重曹うが
お疲れ様です本日の茨木市は曇りときどき晴れ所によりにわか雨最高気温は22°でジメジメムシムシとした1日になりそうです今日もこまめな水分補給と手洗い・うがい、それにシッカリ歯みがきをしてお口を潤しむし歯や歯周病、そして感染症の予防対策を心がけましょうこんな記事を見つけました医師「最終的に歯を失う」→放置すると“歯が抜け落ちる”かも…今すぐ見直すべき“意外な生活習慣”とは?【歯科医が解説】「入れ歯は高齢者のもの」――そんなイメージを持っていませんか?実は、40代・50
女王様降臨✨|柳澤弘子🦷お口未来コンサルタント昨日のライブセミナーDAY2には、/女王様が来られましたー\何の女王なのかというと、自称むし歯の女王様が降臨✨もーね、めっちゃおもしろい方なので、私の大好物🤣な方なのですが。そうおっしゃる言葉には、ずっと困って来られたのが目に浮かびました。お口を見てないから何とも言えませんが、きっとお口を見たら理由が分かると思うなーと考えてしまう私…note.com