ブログ記事8,798件
自宅に一時帰宅する日ミニミニおばあちゃんの朝は早かった私は日勤だったので7時40分くらいに出勤したするとなんとすでに着替えが終わっているお出掛け準備完了☆にこにこのミニミニおばあちゃん可愛い…とナースステーションではスタッフもつられてみんな笑顔ミニミニおばあちゃん「朝ごはんまだ?娘が来ちゃうから、私のところ早く持ってきてくれる?」全身から溢れ出る喜びが眩しか
みなさん、こんにちは。りわです。シーサー販売の進捗のお知らせ♪破損などで交換することがあった時のために取っておいたシーサーちゃんの出番がやってきました😆おととい並べていた時点で何個か売れてしまいましたが、今はこんな感じで現品限りでラスト一点のものが多くなっています😆💕みなさまから共通して言ってくださるのが「このシーサーを見ていたら、つられて家族がみんな笑顔になった」「このシーサーを見ると自然と笑顔になれるから不思議」などなどよく言われます😊今後、シーサーの入荷は
前日でーっす関西小6受験生の保護者の皆様ぁーっお元気ですかーーっ前日であろうと相変わらずドッタンバッタンと元気満々まーしゃるでーーっす本日は塾の最終日この地に通い続けて…8年目爆笑年中児から浜キッズ爆笑そして受けるのは2校の中堅校のみ爆笑お金だけかけて手間暇かけないとこんなもんですそやけどねこの世の中に賢くて努力している同級生がどれだけ沢山いるか…最高峰の中学を目指す同級生と同じ塾で勉強してきた事彼の誇りとなっています小学校ではとてもよく出来る
先週3月14日金曜日はホワイトデーレクリエーションを実施しました。みんなで協力し合ってクロカンブッシュを作り、昼食後のデザートで頂きました。本格的ではないですが、ミニシュークリームや生クリームなどでデコレーションしていきました。それぞれ工夫しながら出来上がりです~できあがったクロカンブッシュを前にしてパチリ!食後は、みんな笑顔で食べていました~今年度の室内レクリエーションは無事終了しました。来週はお疲れ
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございますレクリエーション今日のレクリエーションは"感覚統合"ですサンライトスイングの上に①しっかり紐に捕まって座る②前後や回転の揺れに耐えるの内容で行いました最初は前後の揺れですブランコみたいでみんな気持ちが良さそうですブランコ乗りはお手のもの次は紐をねじって回転させます少し怖そうにしていたお友
こんにちは、ゆらリズムです恵方ロールケーキを作りました食パンを横に並べて・・・クリームをたっぷり塗ります!長い!!みんなで協力して作るよ果物もたっぷり乗せたらのりまきのように巻きます!!長~い、恵方ロールケーキの完成みんなで分けて美味しくいただきました口いっぱい甘いクリームにみんな笑顔楽しい節分体験ができました音楽リハビリデイサービスゆらリズムブログ『♪お誕生日のお祝いをしました♪』こんにちはいつもありがとう
さぁ、いくわよ♪ミキ家族認定しなかった時のファービー家族認定した時のファービーチリを触れる人が増えてますほらね♪至近距離で匠を見つめるご来場者様♪寝顔可愛かったですか??(^^)かわいい歯で賞すあま圧巻の歯で賞こつぶARCh三獣士うたこつぶふくまるスタッフ、ご来場者様入り乱れてみんな笑顔眠るすあまさん眠るルッカさんドンドンも眠る夢さんもモネさんは目だけ起きてた初のコミパは大成功☆次回のコミパは4月♪来るっしょ?ナルト以上、報告終わり\(^o^)/ドゥで
2月も早いものでもう半ばですねチョコはこだてでは2月14日(金)にSSTがあり、バレンタインデーということもありホットケーキ作りをしましたトッピングにホイップクリーム、チョコソース、メープルシロップ、果物、バターを用意しましたまずは自分たちで焼いて・・・まーるくなるように形を気にして大きいのを作ったり小さいのにしてみたりと好きな大きさで作りましたそろそろかなぁ~?でひっくり返します上手にひっくり返せたキレイに焼けてる隣のに重なっちゃた~など賑やかでしたトッ
こんにちは!toiro大庭です!暖かい日が何日かありましたが、まだ寒い日が続いていますね寒暖差で体調を崩しやすい事もあるので皆様もお気を付けください!という事でそんな寒暖差も吹き飛ばす元気なイベント「お誕生日会」をご紹介していきます!今回はこちらの中から食べたいものを選んでいきます!まずはみんなでお誕生日のお友達へハッピーバースデーのお歌を歌いました!好きなカスタマイズにしていきます!いちごも乗ってて美味しそう!きのこ
今回の広島旅行は、昨日のヤンクミちゃん結婚式に参列するため☆ヤンクミちゃん本当に美しかった✨旦那さんも、とっても優しそう☆このケーキ、このテントデザインなの!すごい✨挙式の最後は、『天使にラブソングを』みたいな感じでみんな笑顔で手拍子✨新しい~✨と思った挙式でした☆
こんにちわ~ともすれば「ただの庭園散歩」しかし!!!(だいぶ遅くなったけど)この時期のソレはまさに極上!(たとえ天気が微妙でも)「自動的に映える」「オートでみんな笑顔になる」SNS担当にとってはとっても楽ちんで助かります(笑)というわけでしばらくはこのネタを使い倒していく予定ですw
職場で美味しい食べ物を沢山知ってる同僚🐌からアップルパイが美味いと教えていただいたお店、MANMAlemon(マンマ)さんに、早速やってきました11時くらいにお店に行ったらお客さんいっぱいでしたよこちらが、アップルパイ470円ですさっそく車の中で食べましたパリパリのパイ生地に甘すぎないリンゴが、いっぱい入っておりバターの香りが贅沢な味で美味しかったですよこちらが渋皮栗とチョコレートのマフィン450円ですフワフワで美味しかったです中に栗がゴロッとはいってますこちらが
こんばんは、ちょろママです。病理検査が出るまであと2週間。順調に回復しているように見えていた夫が、今朝、激しい頭痛を訴えました。こわい。診断がついて治療が始められる前に、何もできないまま手遅れになったらどうしよう。浸透圧性利尿薬の点滴投与で一旦落ち着いたようだけど、今日とったCTの結果を聞くのが怖い。お願いだから、夫の脳を食い尽くさないで。義実家にすぐに報告するのはやめよう。私の心を守るために。それくらい、許されたっていいはずだ。2024/3/5大学の友人が来て
こんばんわんこそば〜クマ@自宅長くてあっという間の1日でしたおかげさまで、待ちに待った講演会「願望実現力2025」を無事に開催することができました〜たくさんのお祝い、お花、電報などなどもありがとうございましたここ近年で最大の挑戦となりました全国から、たくさんの方にお越しいただきましたミコさんがいて、かおりんがいてお手伝いチームのみくりちゃんがいて裏で色々動いてくれた方がいてお申込してくれた方がいて応援してくれた方がいてみんながいたからこそできた講演会です無事に終わ
昨日の夜中は土砂降りの雨心配しましたが起きたら雨やんでいました今日の体操の時間ごぼう先生音楽に乗って手足を動かす説明があり音楽が流れますあちらこちらから歌声が聞こえてきます職員さんは困り顔何となく聞いた事はあるんだけど・・・・・ってね(´艸`)その曲は「憧れのハワイ航路」でした勿論私は知っています小さい頃に聞いた曲(^O^)v若かりし頃の歌はみんな笑顔になるのよ~~本日もお疲れ様でした
青山で活動しておりますビューティーイメージコンサルタントSNS美PRコンサルタント笹倉まやです。いつも沢山のイイネや読者登録をいただきましてありがとうございます!とっても励みになっています最近の人気記事>>投資も必要だよ>>私がしていた外見作り>>SNS起業PRってすっごく大事>>SNS発信で私が気を付けていること今回は超プライベートネタです…17日は、息子が3年間通った、インターナショナルスクールのキンダー
先日、岐阜市問屋町のせんいまつりの日にフープを巻くイベントがありました✨子ども達は、キラキラのテープを自分の練習で使うフープにデザインを考えながら巻きました簡単そうで、なかなかうまく巻けないテープ巻き方のコツがわかれば、低学年の子でも巻くことが出来ます🌟シワがよったり、空気が入ってしまうとテープが浮いて切れた所で、手を傷したりするので綺麗に巻くだけでなく、使いやすさにも意識して巻かなきゃです•*¨*•.¸¸♬︎こんな感じにツイストに巻いたり、デザインは様々。短く切ったテープを均等に巻
憧れてたひとがいた彼の後をずっと追いかけていた颯爽と風を切って走る姿時にはピンチな時もあるけど強い眼差しはまっすぐに諦めない熱い気持ちでいつも戦っていた今の僕もあの頃と同じ気持ちなんだ毎日の生活の中でも戦っている勉強も仕事家族や友達もみんな笑顔になるためにそして守りたいものあるからだから僕は負けないよ!約束したんだ!あの日と僕との約束。あの頃に見た彼の姿を重ねてあの日と同じ願いは今、ココにある顔を上げて空を見上げて行こう!Ido
無事に。息子の結納を済ませることができました。略式の略式の結納をお持ちしただけなのに、彼女のご両親は、ホテルオークラ神戸の和室をご用意して下さいました。感激しました!ホテルに入るなり、美しい花がお出迎え。3年前に、30年目の結婚記念日に訪れて、泊まったホテルなんです〜!こちらのホテル、大きな日本庭園があって、周りにレストランや、和食の個室があるんです。この日本庭園の前の芝生が広くて、写真撮影の場所に使われることが、後でわかりました。和室に、金沢から持ってきた結納の品を飾ります。
こんにちは。元片付けられないオンナの整理収納アドバイザー、みおたんです。只今、お片付けサポートのモニター様を募集しています詳しくはコチラ。↓↓↓★★★先着10名様残り5名様になりました。今日は、娘の卒園式でした天候が心配されましたが、どうにか、降らずに済みました!気温は、真冬並み!うー、寒いっ園児入場で、もうウルウルですが、最終クラスである娘達の入場は、なんか慣れてしまい(笑)
可児市もみじ祭りの開催中に、湯の華市場の駐車場で、「ZAC」による踊りの披露がありました。「ZAC」とは、可児市を拠点として活躍している踊りの集団だそうです。踊りも、曲も、オリジナルなのだそうです。最初は、長良川うかいの黒幕をバックに踊りがスタートしました。動きの速い踊りは、見ているだけで気持ちがいいです。踊り子もみんな笑顔で楽しそう。あいにくの天気でしたが、雨が降らない時間に踊りを披露することが出来たようです。見ていて楽しい踊りで
南材少年野球部です。いつも応援ありがとうございます。「うちの子、周りと比べて成長が遅いかも…」「試合で活躍できなくて、自信をなくしている…」そんな不安を感じることはありませんか?子どもの成長スピードは一人ひとり違うものです。野球が上手くなるのも、体が大きくなるのも、心が強くなるのも、それぞれのタイミングがあります。野球人生のピークはいつ?少年野球で大活躍していた子が、そのまま高校、大学、プロへと順調に進むとは限りません。逆に、小学生のときは目立たなかった子が、高校や大学で一気に才能を
今朝のニュースで箱根が…雪がこんなに積もりましたよ!というニュースだったのですが…九州からの学生とか、遊びに来ていたカップルが雪に困っているというニュースの筈だったのに?⛄みんな笑顔だったのが笑えました。やっぱり雪って楽しいですよね?✨まぁ、たまに降る場合だけど…😅
こんばんは、ゆいまるです!ご訪問ありがとうございます年末ですね!!!!みなさんはどう過ごされてますか??1つ私事ですが、ご報告が今幸せなことがしんどいって人はここで閉じてくださいね。私、ゆいまる、彼氏が出来ました正式にお付き合いした日は、クリスマス前の12月23日私にとって、大切な日になりましたお相手の方はずっと言ってたサッカー部の子や元彼ではないけど前回のブログに出てきた人ですすっごく優しくて包容力がある人で私にベタ惚れで、、でも私ゆいまる、イケメンが好きで(笑