ブログ記事13,611件
少し前に、とっちゃんさっちゃんのお友達が集まり、ひな祭りを開催しましたさっちゃんは可愛い着物風の服を着て、お客さんをお出迎えひな祭りと言えば手巻き寿司なので、色んな具を用意していざスタートこの寿司桶は、佐藤栞里ちゃんから貰ったもので、手巻き寿司には大活躍ですしーちゃんありがとう子供たちは、別のテーブルで食べてもらったのですが、みんないつもよりご飯をもりもり食べてくれて、大人達は大喜び桜の紙皿や飾りは、ダイソーさんにお世話になりました〜気が付けば、子供が7人大人が10人、合計17人が
仲良しスタッフさんに誘われて、久々のゴルフ⛳️気候的にも暑くもなく寒くなくベストの環境!!ゴルフ日和でした^_^ドライバーの調子も良く、スコアが出るかと思っていたけど、スコアはここ最近で1番悪い👎レッスンプロでもある『遠藤璃乃先生』に色々教えていただいたけど、まだまだ安定の100切りまでは先が長そうです。まぁ、ゴルフは楽しければオッケー👌みんなでワイワイ楽しかった!!夜には奥さんと一緒にシュミレーションゴルフに行って、今日は1日ゴルフ三昧でした^_^明日は身体がバキバキだろうな!
おはようございます3月のソウル旅行地元の方でいっぱいのサムギョプサルのお店に連れて行って貰いました江南、高速バスターミナルのビルの最上階にあるお店お肉がここのは美味しい豚も牛も色んな部位がありますどんどん食べましたここは外の席なのでカジュアルみんなでワイワイ地元の方とふれあうご飯
今日の晩ごはんはすんこさん、リクエスト『カレー』すんこさん、甘口希望やって息子たちも甘口なので丁度よかった我が家のカレーのお肉はチキンです理由は、安いからそれに、ヘルシーで胃もたれしないから!大人の事情よそれでも、美味しいとグーーーしてくれた次男お味は??「保育園のカレーのほうが好き!」やってお友達と食べるカレーには勝てないよねでも、みんなでワイワイお喋りしながら食べてたらおかわりしてくれたよニコニコピースも頂きましたカレーだとすぐに食べ終わ
新宿にある『東京ミステリーサーカス』で開催されている『リアル脱出ゲーム』『謎だらけのピラミッドからの脱出』に参加。全チームの中で、1位でクリアしました^_^こちらの公演は1位になると、ちょっとした演出があるので、恥ずかしくもあり、楽しく1位を満喫して来ました。この公演は、テーブルもイスもなくて、ずっと立ちっぱなし。そして、会場を動き回って解いていく謎解きなので、動きやすい服装で行く事をオススメします。難易度的には、割と易しめだと思います。みんなでワイワイしながらクリアを目指す謎解き
下北沢にある『タンブルウィード』主催の謎解きゲーム。『絶望脱獄クリムゾンからの生還』に参加。2人でのプレイでしたが、なんとかクリア出来ました!!こちらの公演は『コ室』に入れらてプレイする謎解き。なかなかの狭さの中での謎解きですが、人数は4人いる事をオススメします。それくらい、やる事が多い^_^あと、単純にたくさんの手があった方が謎解きする上でスムーズに行えると思います。そして、難易度もかなり難しいので、みんなでワイワイしながら知恵を出し合わないと解けないと思う。ラストの大謎、僕が