ブログ記事6,233件
伊豆半島の東側では、温暖な気候を利用して柑橘類の栽培が盛んだ。秋から春にかけてみかん狩りができる農園も多く、先月、家族で訪ねてみた。熱海、伊豆高原、稲取、河津。どのエリアにするか、値段や品種を比較、さらには天気予報とにらめっこし、行き先を稲取の“収穫体験農園ふたつぼり”に決定。https://futatsubori.net/【公式】収穫体験農園ふたつぼり≪みかん狩りと生ジュースが人気≫予約なしでOK◆予約なしで楽しめる!【みかん狩りも送迎も直前の電話で大丈夫】伊豆稲取で10月~5月ま
こんにちはかつて足を引っ張っていた国語でしたが、一度は克服し、何度か全体をリードしたこともあります。しかし、ここ数回のテストでは以前と同じ状況に戻ってしまったような状況です。記述はしっかり書けているのですが、深く考えすぎてしまったり、時間が足りなくなったりして苦戦が続き国語の先生からは、演習量(過去問)を増やすよう指示があり、添削をしてもらうようになりました。今回は、これらの勉強に加え(本棚の肥やしになっていた)名著?『文章読解の鉄則』をやることにしました。今さら
2022年10月退院してから一週間が経った頃、放射線の副作用が少しずつ落ち着いたので、念願のみかん狩りへ、Uちゃん兄妹、Tくんとみんなで行く事にしました。と言っても、まだ時々鼻血が少し出たり、口内炎も数個ありました。体力も全然ありません。みかんは口の中がしみて、食べれないだろうけど、行きたい。と、いう強い希望で行く決心をしました。お弁当を自分で作る。と、決めていた娘は、朝が弱いのに、早起きして頑張って作っていました。卵焼きも自分で焼いて作りました。一足先に、秋の遠足です。
いつもお読みいただきありがとうございます痛み痺れは変わらずですが、めまいもなく特に不安もない為、1週間ステイして、今日からソラナックスを92%に減薬しました(やっと8%減)歩けば尾骶骨痛ありますが、15分〜30分歩けます座っても臀部痛ですが、前屈みの姿勢なら30分から1時間くらいは大丈夫なんですが…車の助手席は1番キツイですので、無理はしません今日も9時からあさんぽ20分行ってきましたほぼ毎朝4:30に目が覚め、そのまま痺れを感じつつ布団の中でゴロゴロしています主人は6:30から1
昨日はいいお天気で☀️兄弟でみかん狩りに行った主人。道が悪くて、尻もちついたようです転けないようにと言ったのに…61歳の主人を70歳のお兄さんが引っ張って起こしたとか運転もお兄さん大量のみかん気分転換できて良かったね
あけましておめでとうございます。2025年も皆様にとって幸多き年であります様に‥暮れに、お餅つきをしました。乳児クラスは、保育者と一緒に『ぺったんこ、ぺったんこ🎵』と言いながらつきました。幼児クラスは、食育も兼ねて、白米と餅米の食べ比べ、お餅ができるまでのお話しを聞いてから、お餅つきに‥途中、『食べたいな〜』『お腹すいちゃった』なんて言う声も聞こえましたが‥笑そして、最後の大仕事は、あすなろ組さん‼️鏡餅を作り、みかん(本当はだいだい(代々続きます様にと)ですが、みかん狩りの時の)をの
令和7年2月24日(土)みかんの木植樹こんにちは、コーディーです!これまで地域の方からのお心遣いもありみかん狩りを行っていましたが、この度、園内でみかんの木を植えることになりました!副園長先生から、みかんの木について説明がありました1人ずつ根っこに土をかけます!大きい根っこだなぁ最後はショベルで!えっさ、ほいさっ!看板を立てて完成!最後にみかんの木と一緒にパシャリ!僕たちの背とみかんの木、どっちが早く伸び
両親と3人で家族旅行してきました。伊豆の方に行き、韮山反射炉を見たり、みかん狩りをしたりして、修善寺の方のホテルに泊まりました。みかんがとても美味しかったです。また、もみじが紅葉していて綺麗でした。ホテルの食事もとても美味しかったです。自分は幸せ者だなと実感しました。それと同時に優しい両親が老いていく姿が見ていられないのといつかお別れしなければならないことを考えると涙がこぼれてきます。両親と永遠に一緒に居たいと思いました。
手術してから1ヶ月と9日目あの骨折した日10月10日の前日に遠出して以来久しぶりの家族でお出かけ今日は、朝から良くてサイコー前日からパパと娘に、みかん狩りどう?の話に即答で「行く行くー‼️」の返事友達から聞いた場所が三浦だったので、片道1時間半で着きました風が海のそばだったからか強かったみんな何故かは、食べるより狩るのに興味それぞれ2個食べる位でしたが、どれも甘くて美味しいその後近くのファミレスでも済ませて「油壺マリンパーク」へだいぶ昔に来て以来だからホント久しぶり子供
こんにちはまいかです最近寒くてこたつに籠ってるのですがこたつでみかん食べたい!!🍊とひらめき💡お天気なお休みの日にみかん狩りに行ってきました@熱海みかんって愛媛に行かねばと思ったけど熱海にありましたわ【マルフクガーデン】予約・アクセス・割引クーポン-じゃらんnetマルフクガーデンの予約ならじゃらん遊び・体験予約マルフクガーデンの周辺情報も充実しています。静岡のアクティビティ情報ならじゃらんnetwww.jalan.net【マルフクガーデン】さん🍊1時間1000円で
今日は連休の最終日。昼から今まで友達とカラオケ行ってた。普段ヒロキとカラオケいく時は、歌は一切歌わないで喋ってたり、ソファーに寝っ転がってゴロゴロしてることが多いので、久しぶりカラオケしたかも。そして、俺の彼氏のヒロキくんは、いつものチャラいご学友のみなさんと、熱海らへんにミカン狩りに行ってるみたい。ミカン畑での写真をLINEで送ってくれたけど、場違い感がハンパないす。他のお客様に対して威圧感な雰囲気をかもし出してなきゃいいけど。夏休みに彼らと一緒に俺もキャンプに行
先日、家族と兄家族と両親とみかん狩りに出かけました。みかんは日当たりの良いように坂になっているので2歳の次男が転げ落ちないか少々ヒヤヒヤしましたが楽しんできました♪我が家は主人の実家も私の実家も比較的近く子供達もいとこが4人います。(春に5人に♪)主人のいとこが子供達の運動会を見にきてくれたり子供達とも仲良くどこかへ連れて行ってくれたり両親たちが交友が深いおかげで私も子供達も親族と過ごせる時間がたくさんもて、こーゆー時間はありがたいなと感じています。周りを見ているといと
大会翌日は疲れから(父ちゃんがね!(笑))まったりとホーム遊びです。^^ワン達は疲れ知らずでしたね。^^ワン達は喉が乾けば草をムシャムシャ。ミエルは大根のとう立ちした芽まで食べてたよ。おひたしにして食べると美味しいですよ。^^父ちゃん、ほうれん草採ってたらミエルいたのにいなくなった?絹さやエンドウ🫛の棚の反対側で絹さや🫛を勝手にむしって食べてたよ。(笑)先代のマリアもいつも食べてたな…同じだ。^^まだ本格的じゃないけど食べたそうなのであげたよ。^^みかんの木
天気の良かった3連休最終日みかん狩りへいってきました思ったより暑かったみかんも食べ頃で大きいみかんなのにパサパサしてなくて甘くて美味しいみかんでした今年初めての味覚狩りかも?引っ越ししてきてもうすぐ2ヶ月。物の居場所が決まってなくて、なんとなーく置いてますん??と思いながらそのまま生活してますがスッキリ暮らしたいなー。そして困った事。我が家は小学校の近く。通学路途中。友達とかえってくると…家の中をのぞかれる家の中で遊ぶことはないけど、玄関先で家の中を見る。それだけやけど…ど
沼津在住の漫画家西風さんのサインをもらっちゃったこんにちは「圧倒的人間力を商品とする」このビジョンの実現をするため触れる人の心のスイッチを押しまくる!バーバーアカダマ理容師佐々木祐和(ささきひろかず)2024年6月9日(日)のブログ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜西風漫画に出会ったのは20歳くらいの頃車の絵がすごく綺麗なわけでも
一昨日熱海に一泊して来ました〜♨前夜の22時24分、仕事終わりにLINEを確認したら「明日は熱海に行くことになりました」と夫から😅は初耳が過ぎますですわ😵💦それから妹に連絡して留守を頼んだり、帰宅して入浴して何も考えず寝たり10時間後には厚木まで下りて小田原厚木道路からの海沿いの135号線を走って湯河原越えて、なんとか熱海に到着17時🚙🌝夫「連休中に一人約一万円で朝晩食事付きの温泉ホテルなんて普通前日に空いてないのに、なんで取れたのか不思議でさ~😅、、、、なーんか、心霊スポットとして
先週末は時間無制限・みかん狩り🍊に行ってきました♪私には人生初めての経験🌟すぐ隣の区にこんな体験ができるとこがあるなんて知らなかったー!↓↓みかん狩り【戸塚】600円でみかん狩り「汲沢オレンジファーム」こんにちは!横浜地域特派員の三和です。秋の長雨も終わり、お天気の良い日が増えましたね。今回は、秋の...mrs.living.jpもともとはゴルフ場だったそうで入り口・受付になんとなく面影があったかな。気の良さそうなおじいさん👴が受付やってました。みかん畑に入る手前ですが