ブログ記事5,151件
2022年10月退院してから一週間が経った頃、放射線の副作用が少しずつ落ち着いたので、念願のみかん狩りへ、Uちゃん兄妹、Tくんとみんなで行く事にしました。と言っても、まだ時々鼻血が少し出たり、口内炎も数個ありました。体力も全然ありません。みかんは口の中がしみて、食べれないだろうけど、行きたい。と、いう強い希望で行く決心をしました。お弁当を自分で作る。と、決めていた娘は、朝が弱いのに、早起きして頑張って作っていました。卵焼きも自分で焼いて作りました。一足先に、秋の遠足です。
昨日は私も旦那も娘さんも人生初のみかん狩りに行ってきました〜✨晴れてたし、山の斜面からいい景色も見れました✨みかんの種類やどの木がどのみかんか教えてもらってからは樹形みればこの品種とわかるようにあとはみかんの皮をみたらなんとなくわかるようになりました✨娘さんがみかん狩りしたいと言ってたので行ったんですが、かなり斜面が急で滑ったりもしたので、「みかん狩りじゃなくて公園がよかった」と途中から言われました😅結構みかん狩りに来る人が多くてびっくり😱先程も書いたように斜面が急で、娘さんや旦那が
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します元旦は実家、2日は義実家に行ってきた。実家には一泊することが多かったんだけど、今年は姉夫婦も甥っ子君が受験だから来ないので日帰りで。両親ももうトムの相手は大変だろうし先日お墓参りで会ったばかりなので、お昼食べて参拝して早めにお暇した。実母とトム(父は参拝に誘っても億劫がって来なかった。少しでも歩いて欲しいんだけどなー)義実家ではお義父さんが、トムが生まれた年に植えたみかんを収穫させるのだと張り切ってい
どうぞ、画像をタッチ↓↓JulimamじゅりままonInstagram:"Beauceauismoistinthemorningandevening.Tokyohasbeenwithoutrainfor22days.Theysayitisdangerouslydry.Let'sgomakeitrain."JulimamじゅりままsharedapostonInstagram:"Beauceau
チャオーーーーーー!!!!前回の記事にもたくさんのコメントありがとうございました。ライチョウ観たことある人、想像よりずっと多かった!(驚)つうかコメント欄、スゴいな(笑)ひとつ問いかけたら、誰かしら挙手してくれるっていう・・・。虫食べたことある人からライチョウ観たことある人まで、日本は広くて狭い\(^o^)/ブログ、楽しい!!久々にゆいたんの超好き嫌いのお話。このネタを書くとき、いつもどこかちょっと切なくなるのはなんでだろう。何でも食べれる私からしたら味わったことのない苦
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←おはようございます、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『和歌山旅行1日目♦︎歳の差兄弟がお気に入りの温泉宿♪』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こ…ameblo.
ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)1泊2日家族旅行1日目は夕方4時すぎに出発し遊ぶ時間はあまりなかったのでホテルの温水プールで遊んで美味しいご飯を食べて帰る…の予定でしたがホテルの近くにみかん狩りができる場所があり子どもたちが大好きなので帰りに寄ってみました。初のみかん狩りフルーツ狩りはいちごしか経験がなくみか
この時期行かれる方も多いと思うが・・我が家も・・数十年振り?にみかん狩りしてきた。みかんうまっ!!うっまぁああ!!ちなみに・・私は小ぶりで実がぎゅっとしてるみかんが特に好きです。甘酸っぱいのが最高。最後にポチっとな~人気ブログランキングへ
今日は自分の歌のレッスンに行ってきまして、先生のお宅のミカンとレモンをいただいてきました〜大きな甘夏いいなぁ〜毎年こうして実をつけるの羨ましい〜甘酒をいただきました。ありがとうございます。この後、ミュージカルの稽古にも行ってきました♪
パパです前回のブログからの続きで〜す3日土曜日は、午前は三重県鈴鹿市、午後は愛知県小牧市でパフォーマンス午前中の子ども会イベントが終わり、午後は愛知県小牧市にある会社へやってきましたこちらの建物の中で、市内の児童福祉施設の子どもたちを招いてクリスマスチャリティーお楽しみ会が開催されました実は、昨年もこちらでパフォーマンスさせていただいたんです『クリスマスチャリティーイベントにて親子大道芸ショー』皆さんこんにちは
こんにちはかつて足を引っ張っていた国語でしたが、一度は克服し、何度か全体をリードしたこともあります。しかし、ここ数回のテストでは以前と同じ状況に戻ってしまったような状況です。記述はしっかり書けているのですが、深く考えすぎてしまったり、時間が足りなくなったりして苦戦が続き国語の先生からは、演習量(過去問)を増やすよう指示があり、添削をしてもらうようになりました。今回は、これらの勉強に加え(本棚の肥やしになっていた)名著?『文章読解の鉄則』をやることにしました。今さら
今日は小田原に、みかん狩りじぃじが「みかんの木オーナー」していて。私の実家と一緒に、みんなでみかん狩りするのが、年末恒例のイベントです。去年は陽子線治療に行く直前に、みんなで来ましたみかん美味しいね結婚した時から毎年来ていると、家族の変化、子ども達の成長を感じます来るのが寂しくて躊躇したけどちゃーこが誰よりも好きだったので今年も来ました山の斜面から小田原の海がキレイ海を見ながら...もしかしたら、世界のどこかにいるんじゃないか?そんな錯覚におちいるけど。あの海の
「みかんの花咲く丘」の歌が大好きで子供の頃、いつかそんな街に行ってみたいと思っていた。遥かに青い海は見えなかったけど、40歳過ぎてやっと願いが叶いました⭐︎群馬県まで行って、みかん狩りしてきましたよー🍊みかんってほんとに丘に出来るのねー。落とすとコロンコロンコロンって下まで転がって行っちゃうの😅ちびすけがどんどん取ってくれたのでお腹いっぱい食べれました。
東京ドイツ村でみかん狩りをしました~みかん園へ向かいます。みかん園まではポニーのサンディーちゃんがいる放牧場の周りの山道を歩いて行きます。サンディーちゃん可愛い~みかん園に着くと小高い山の斜面にたくさんのみかんの木がありました。今年は豊作だそうです。美味しそうなみかんを選んで収穫~食べてみたら美味しかったです~みかんにはカマキリさんもいました~みかん狩り楽しかったです~東京ドイツ村みかん園(千葉県袖ケ浦市)つめ放
今日は連休の最終日。昼から今まで友達とカラオケ行ってた。普段ヒロキとカラオケいく時は、歌は一切歌わないで喋ってたり、ソファーに寝っ転がってゴロゴロしてることが多いので、久しぶりカラオケしたかも。そして、俺の彼氏のヒロキくんは、いつものチャラいご学友のみなさんと、熱海らへんにミカン狩りに行ってるみたい。ミカン畑での写真をLINEで送ってくれたけど、場違い感がハンパないす。他のお客様に対して威圧感な雰囲気をかもし出してなきゃいいけど。夏休みに彼らと一緒に俺もキャンプに行
ご訪問ありがとうございます息子がお気に入りすぎて週末の制服化してるレモンのTシャツ🍋週末ほぼ100%の確率でこれを選ぶ息子そして今週もせっせと伸びまくりのレモンTを洗濯するミニマリストの整理収納アドバイザー清宮なみです🌸昨日の記事がアメトピ掲載されました✨たくさんのいいね!ありがとうございます😊さて先日みかん狩りに行ってきました🍊旬がこれからなのか全然人がいなくて貸し切り状態でした✨今回行ったところは1人500円で時間無制限のみかん農園🍊ここでたらふくミカンを食べまし
日帰りバスツアーのつづきです4ケ所目は水本オレンジガーデンみかん狩りですデコポン、ネーブル、せとか、スイートスプリング等を試食させて貰いました🍊上品な甘味と酸味のバランスどれも美味しかった5ケ所目草枕温泉てんすいいちご狩りやみかん狩りで冷えきった体が、芯から温まりました♨受付に今日の日没時間が書いてあったので、きっと露天風呂から見るサンセットは素敵なんでしょうこの日は16:30にバスが出発サンセットは見られませんでしたが、最高に気持ちいいお風呂でした最後にお土産で頂いたせ
久しぶりのブログです〜最近🍊にハマっていて毎日2、3個食べてます〜とうとう箱で5キロ買いました和歌山から届いたみかんは小さいけれどとてもみずみずしくておいしかったです。今年はみかん狩りにオトンと行きたいなー行くぞー❗️生産者:まるたま農園和歌山県有田郡有田川町(生産者ページ:https://www.tabechoku.com/producers/27430)
実家の果樹園(?)にみかん狩りに行きました。サンバリア100の帽子にサンバリア100のマスクをして首にはタオルで完全防備!すっごい怪しい人です!けど、夕方にはなんだか顔が少し火照ってきたので、自分でディープクレンジング。やっぱりこれ基本ですね。いいですよ。すっきり&もっちり!自分でやってもあんまり気持ちよくはないけど(笑)試してみたい方は明日15日日曜日の午前中や月曜日午後2時から火曜日など空いています。最近、お肌が乾燥してきたって方にもお勧めです。愛知県豊田市の
そりゃそうだ。そもそも場所が全然違うやないか。…というコトを同僚に指摘されて初めて知る。ムムム(´・д・`;)ゞ…どちらも行ったコトないけどという訳で、2箇所に関係する方々すみません。栃木出身の私が、西日本の方に群馬と栃木ってどっちがどっち側?と聞かれるくらいにいや、同じ並びにしては申し訳ないですがそれくらい分かってなかったのです。水の苦手な私は水族館関係も苦手(pД`lll)そして出不精なもんで、シーワールドとシーパラダ
毎年、12月から年明けにかけてみかん狩りが終盤となりスマホを覗くのも面倒な時期になります。今年こそはと思いながらもブログの更新がご無沙汰に昨年6月に生まれた、トイプードルとチワワのミックスの子犬達を最後に繁殖を終わる事にしました。農園には、1才〜10才のスタッフ犬🐶がいますので、当分は園内でのレンタルだけになります。今年のブログは、お里帰りのわんちゃん達や、スタッフ犬の様子やみかん畑の様子、真鶴町の出来事などなどをご紹介しようと思っています。三ヶ日坊主にならないように今夜から
こんばんは🌙今日は#旅の思い出を語りたいということで、本日ドライブで房総へ行ってきました目的は千倉オレンジセンター🍊大人500円で時間無制限の食べ放題!色んなみかんが食べられました🎶温州みかんは終わりの時期ではあったけど、それでもたくさん食べられました!農園の人に教えてもらった通り…小粒の方が甘かった。不思議ね。友達がみかんの皮を剥くのがそれはもう下手で下手で。友達が向き終わる頃に私は1つ完食している状態でした。他のお客さんにも「お姉さんむくのおそいなぁ!!!」って全力で
にほんブログ村こんにちは。人事担当者です東京都医業健康保険組合より「東京ディズニーリゾート®」ハイキングのお知らせが届きました健康保険資格取得者対象に「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム利用券」(1,500円分の補助券)が抽選で当たります毎年応募者多数で抽選となる企画です秋にはみかん狩りハイキングもあるので楽しみですね人事担当者でした介護職員募集してますhttp://www.kcmi-recruit.com/recruit/car
11/3は全国統一小学生テストでしたね小2次女が受けるなら年長息子も受けようかななんて目論んでたんです息子は「テストしたい!」と乗り気次女は弟と同じ時間に終わるならいいよと。終了時間が違ったので受けませんでした〜長女は受ける気ナシその代わり?家族でみかん狩りに行ったよーアスレチックもあったのでたくさん遊んでたくさん食べました