ブログ記事10,812件
はうぅ、なんて可愛いのシマエナガそんな訳で、こちら…前回聞いた時は、お取り寄せですと言われたのですが、後日通りかかった時に思い出して聞いてみたら、入荷がありました、とのことで✨ぎゅむむむ、可愛過ぎて変な声が漏れてしまう!検索したら色々ありますね👀💕【UncleZ】七宝焼きブローチシマエナガ(A)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【UncleZ】七宝焼きブローチシマエナガ(3羽)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【UncleZ
札幌からASHIRI「からだとこころを整え健やかな毎日を」旅するフェアリーヒーラーみどちゃんです🌿自己紹介はこちらさとうみつろうさんが開いているMMM仲間で(マスターマインドメンバー)1から創り上げた「まんまるマルシェ」全国で、全世界で開催されました。私は札幌にて参加。真宗大谷派札幌別院落ち着く大ホール事務局の皆様が、とてもとても地道に企画をしてくださったこと感謝でウルウルでした。出店する方々スタッフの方々そして楽しみに来てくださるお客様関わる全員がしあわせ
こんばんは……(o__)oパタッ休み明けって嫌いだ😫しかも、低気圧頭痛でツラミ😣🌀ても、帰ってくる時、富士山が遠くに見えた雲のかかってない真っ白な山頂が見えたよ🗻昨日、突然流れてきたaespaコンにグク🐰⁉️どう見てもグクのきゅるきゅるお目目でも、マネヒョンがいたとしても休暇中のプライベート時間なんだろうからそっとお帽のことだけグク🐰のお帽子ジョングクが被ってたあの可愛すぎる帽子はキジマタカユキ2024秋冬モデルだってㅜあまりにまんまるすぎない?かわいすぎるよㅠㅠㅠㅠ
こんばんは横浜で現代レイキをお伝えさせていただいていますよつばです。メニュー/サロンよつば/お客様の声/ホームページ/ENGLISH昨日は全国でまんまるマルシェが行われました。神奈川県は、多くの人たちが労力を注ぎ作り上げられた会で、みなさんの熱いエネルギーが満ちたイベントになりました。わたしはレイキをグループで出店させてもらいました。グループは、初めましての方やレイキ仲間やサロンメンバーもいて、一言で言うなら、宇宙が決めたメンバーでした。
テーマ「鼻を広げない笑い方」を身につけるための【唇美人エクササイズ】♡こんにちは。イタリア在住顔トレ×姿勢改善ヨガ講師のMimiです今回は笑う時に鼻が横に広がる問題を解決する【唇美人エクササイズ】をご紹介します笑うと鼻が広がって悩んでいませんか?「美人の条件は忘れ鼻」という言葉まであるというのに笑うと鼻が膨らんで不恰好になりそれが気になって笑顔になるのも遠慮がちに…イヤになってしまいますね実は私もかつては笑うたびに鼻が広がっていたんです…なぜ
フォルムがまん丸で眺めてるだけで癒される、、、。
ユニクロ公式アプリ(ios版)ユニクロ公式アプリ(android版)かほふれんず🐥🩵(来生かほ)はじめまして!来生かほです🐥🩵ファンの方限定でXでは未公開のちょっとえちえちな写真やたまに動画を週1〜2くらいのペースでアップしていきます☺️衣装のリクエストなどお待ちしてます🌟更新頑張るので楽しみにしていてください🥰かほふれんず🐥🩵(来生かほ)|ファンティア[Fantia]週刊GIRLS-PEDIA060来生かほ週刊G
山梨や東京など行って、トンでもない体験や情報を聴いて鳥取に帰ってきた宇宙名ハルさんです!さとうみつろさんのマインドマスターメンバーズでは2025年7月5日のまんまるマルシェに向けて動いているのですが、その練習として?3月30日(日)に全国の会場でまんまるマルシェを行います。そんな話しをさとうみつろうさんとTOLANDVLOGのサムさんがしていました。因みにDDPを僕もChatGPTを使って、そんな話しをしたので、参考にどうぞ。DDPのポイントDefin
「シマエナガのほっぺ」(サイトで、見つけた紹介写真をお借りしました。)こちらは、バラ売り販売されてましたが私が見つけたスーパーでは、箱売りのみでした買ったのは、こちら⬇️箱も可愛いです🐥⸒⸒中身は、こちら⬇️日持ちもしますまんまるフォルムで、カスタードクリームも美味しい😋これは、リピ有りな美味しさでした(,,•﹏•,,)魅力的な限定な味をスーパーで、買えるのは有難いよね~♥
午前中は太陽の日差しがあったから少し暖かさはあったけど夕方は本当に寒かった😱暑さ寒さも彼岸までなんだけどな。お彼岸過ぎて寒くなっちゃった。青葉神社でまんまるマルシェ開催されてたので行ってみました。桜はほんのり色づいている。開花が楽しみ🌸心落ち着く場所ですね。可愛いカメラマンに撮影してもらいました🤣🤣✨YouTubeチャンネル✨庄子眞理子のうた部屋庄子眞理子のうた部屋仙台を拠点とするヴォーカリスト庄子眞理子のYouTubeチャンネル歌ってみた時々vlogあります庄子眞理
こんにちは中尾です今回は額・こめかみにヒアルロン酸を注入した症例をご紹介させていただきます前回のブログでも少しお話させていただいた症例です30代の当院のスタッフに施術しました額からこめかみにかけて、滑らかになるように注入しました眉上、側頭部の凹みが埋まっていますね当院の施術部屋では全方位から照明を当てることができますので、あらゆる方向からの光を当てて不自然な影がないように仕上げております技術はさることながら、施術台・照明・針・シリンジなど細部にま
かめ(モルモット)です。前回のブログで「金価格高騰」の話をしていて母が買ってきたサカナ指輪コレの価値が気になってしまって入力フォームで査定していただける業者さんにお願いしてみました。査定しないで店舗へ誘導するだけの業者さんもいるらしいので気を付けてくださいね。さて回答はそれが・・これ本当?こんなします?たぶん元の買値は軽く超えていそうな。でも母の形見だから手放せませんしね。今は忘れよう。そうしよう(
こんにちは1ヵ月たち、新しいお友達も増えてきましたので、子供たちの様子をどんどん発信していこうと思います新しく増えたお友達は4名みんな元気いっぱいの男の子です今回はおやつ作りの様子をお知らせします今回はホットケーキですが、たこ焼き機を使ってまんまるの形にしています中にはチーズを入れたり、ソーセージを入れたりしてアメリカンドックのようにしているものもありましたもちろん、普通の形も作ってますよ完成した2種類のホットケーキはこちら同じホットケーキでも、中身
こんばんは!201珈琲焙煎所です。いよいよ明日、「まんまるマルシェ広島」が開催されます!今日は私たちのチームHoaoBeeについて紹介させてください。HoaoBeeとの出会い、このご縁が始まったのは、ちょうど一年前の春分の日。作家さとうみつろうさんの発案で、「お互いの夢を叶え合う8人グループ」を作るプロジェクトが立ち上がりました。私はみつろうさんの考え方が好きだけど、YouTubeでこの話を聞いたときは、「えっ、そんなことできるの?」「なんだか想像もつかない…」と思いま
4月てす🌸3月の最後の日曜『まんまるマルシェ』無事終了しました〜👏たくさんの方にお越しいただきありがとうございました☆ほんとにイベントは始まってみないとわからないものでしてユルユルとした感じで始まるのかと思いきや開場からたくさんのお客さまでビックリでした。なのでなので当日のイベントの様子もま、いつもですけど写真も撮れておらず(-_-;)みつろうさんとサムさんのサプライズの登場もありましたが(朝イチ告知はありましたけど笑)セッション中であまり拝見することなくな
朝、突然降りてきたんです。「長田に行け。」と。まんまるマルシェ、行くならどこかなぁ~といろいろ見てはいましたがレイビレッジには行ったことがあるし京都かなぁ、大阪かなぁ。と考えているとみつろうさんからLINEが。神戸に、さとうみつろう出現?こちらでお会いしましょう。いや、わかってますよ。公式LINEですから。それぞれの居住地から近い場所を案内をしているんだろうと。でもそのとき「あぁ~意外と長田はノーマークだったわ。」と思いました。オープンから
まあるいベビースタイを手作り!こんにちは、feelmadeです今回は、『まんまるベビースタイ』のレシピです女の子にも男の子にも使えるシンプルなデザインですが、リバーシブル・襟風など色んなバリエーションを楽しめます♡周りのフチには、レースやぽんぽんブレードなどを付けてオリジナルのアレンジもできます↓型紙はこちらからダウンロード↓bib_pattern.pdfdrive.google.comレシピは動画と画像を用意しています↓動画はこちら↓まん
リハビリ施設でここでは一番先に口腔ケアをし次に準備体操をします指導者を前にみんな椅子に座ってゆるく円陣をくみますこの日はわたしの右横の後ろにおっちゃんがいました両手を広げたときこのおっちゃんの指先とわたしの指先が触れました三回目のときにわたしは後ろを振り向いて「わざとやろぅ」と言うてんおっちゃんは目をまんまるにして手を振ってん(違う違うの意)そして四回目わ
上大岡駅改札前に京急百貨店1階濱うさぎみたらし団子が無性に食べたくなりスーパーで売ってるのはイヤだしやっぱり濱うさぎ♪夕方だったからあんまりなかった。1本・2本・3本・・とパック入りになっててもう売れきれ寸前。2本入り@129258円まんまる団子が美味いそんなに甘ったるくもなく美味しいのである。たまに食べたくなるのよ・・これ!!創作和菓子濱うさぎ上大岡店(和菓子/上大岡駅)昼総合点★★★☆☆3.0
朝食用に【マーブル蒸しパン】作りました♪まんまるフォルムに癒されます♡
一般社団法人まんまるのゆうゆうですご挨拶が遅くなりましたが、実は9月1日より「相談支援事業所いろは」を開設しました事業計画として決めていた事が現実となり、嬉しく感じています。8月まで、グループホームの管理者として、利用者さんと関わってきました一緒に笑い一緒に悩み一緒に考え一緒に挑戦してそんな楽しかった現場を離れ、私はやりたかった事業の相談支援専門員として違う場所から利用者さんを応援する立場になりました佐賀市は、圧倒的に相談支援事業所が足りていません。にこいちへ入居されて
焼いて3分煮るだけで旨すぎる😋「まんまるみぞれ豚」の作り方29nov.2024-*チャンネル登録もよろしくお願いします!→https://goo.gl/YvJo5a*◎普段使用している調理器具・レシピ本などはこちら◎https://www.amazon.co.jp/shop/kattyan1011※上記、Amazonの商品リンクはアソシエイトリ�ンクを使用しています。【10月の目標】季節の変わ...jp.pinterest.com【2人前】・大根150g・水
皆さまおはようございます🍀『思いやりの心と笑顔の連鎖』について書かせていただきます✨昨日全国的に行われたマルシェがあり私は一日ボランティアとして参加させていただきましたマルシェを開催するに辺にあたり連日Zoom会を開催しながら来て下る方々を歓迎しみんなの笑顔と幸せを創造するようなマルシェ作り手がなんと楽しそうなこと一番大切ですね🍀何かを相手に伝えるときお渡しするときその人のエネルギーが乗って相手に伝わると感じます😌なので、昨日お会いしたお客さまたちの穏やかで優しい
はい、どうも福ぞうです。3/30(日)に全国各地で行われたまんまるマルシェ、大阪会場(2会場)とも大盛況でした。3/30の私のブログも過去最高のアクセス数でした。ありがたいことです。私がおりました大阪会場の中央会館に、TolandVlogのサムさんがお越し頂き、会場大興奮でした。私、ロビーでおにぎり食べていたところ、「キャー」と黄色い歓声が聞こえ、サムさんが来られたことが分かりました。全国の会場の6か所にさとうみつろうさんかサムさんがサプライズで来られるということの予告は
まんまるの世界に、リーダーはいない。ひとりひとりが自分の夢を生きる主人公。ひとりひとりが誰かの夢を叶えるプレイヤー。交わるたびに形を変えて、出来上がった無限多角形は「まんまるの世界」を創り出す。地さな夢が波紋となって、願いの周波数は地球と共鳴し、宇宙へと放たれる。だから、私たちの願いは宇宙の願い。だから、あなたの夢はみんなの夢。まんまるマルシェ東京は、夢を叶える実験場。響き合い、叶え合い、拡がり続ける未来。さあ、まんまる世界、覗きに来ませんか
姿勢と呼吸探求中のスタジオ魔法つかいの小田です。昨日のブログ『バンザイ寝』について質問をいただきましたのでバンザイはしないけど頭の下に手を置いて枕代わりにして寝るのはどうなんでしょう?これも実は呼吸が関係しています。手を枕にして置いて、鼻呼吸と口呼吸を交互にしてみると、鼻では苦しく、口では楽なのが分かります。普通に考えれば、枕が低いから、自分で手を入れて、さらに枕を高くしているのだろうという答えになりますがそうではありません。行動には全て理由があります。鼻呼吸口呼吸がでてき
はい、どうも福ぞうです。3/30(日)に全国で行われるまんまるマルシェの情報です。マルシェ当日日本全国の会場のどこかにさとうみつろうさんとTolandVlogのサムさんがサプライズ登場される予定です。ひょっとしたら、大阪会場にお越しになるかもしれません。全国の情報👇まんまるマルシェ|マスターマインドメンバーズ大阪の情報👇まんまるマルシェ大阪2025☯カタカムナ学校関連の情報☯➀カタカムナ学校の7期生の募集が始まっています。従来の「通年コース」
にほんブログ村canoneos70d18-135mmf3.5-5.6isstm
セリアのおもちゃ売り場で見つけました。ピカピカの泥団子が作れるというキット。面白そう。ほんとにこんなに綺麗な球形になるのかしら中には2種類の砂が入っています。泥団子本体の砂と,ピカピカにするための砂だそうです。どちらも小麦粉並みに細かく見えます。水に分散させてみると泥団子用の粉はかなり粒径の違う2種類の粉で出来ており,特に細かい方は完全に沈殿するまでにまる1日かかるほど微粒子です。ピカピカ粉も2種類以上の粉で出来ているようですが,それほどの粒径のバラツ