ブログ記事10,736件
一昨日のランチは鹿児島市にあるめん処まんぷくにてカレーうどんから揚げをいただきました\(-o-)/↓↓↓久しぶりの来店でした〜今回はめん類とから揚げを同時攻略でした♪
水の街、三島帰りに飲む気マンマンだったので酔っ払って日傘忘れるから持参しなかった…失敗クソ暑い日陰を探して歩きます伊東家の台所美容院の終わり時間をここのオープンに合わせていますまずは喉を湿らす儀式手作り豆腐ここは勝手に料理が出でくるシステム豚の角煮せっちゃんのお母さんが取ってきたノビル最近、お店が忙しいからお母さんに手伝ってもらってるんだってカレーもつ煮納豆巾着と三種のつまみたちここでハイボール濃いめだぜ♪この日はタコパーカリ
再びブログ投稿に少し間が空いてしまいましたが・・・皆さま、いかがお過ごしでしょうか。先日、NHKの「あさイチ」の「教えて推しライフ」にて、「推し名書き」の一部が紹介されましたが、、、調さんの名前もありました~♪推していただいた皆さま、有難うございました!さて、年始からの活動は、なかなかパーツが集まらなかったり、準備が整わなかったりで多数同時進行パターンとなっています。その間にGibsonのHB-Lと言うピックアップを修理させていただきましたのでログに残します。
東武動物公園に行ってきました目的はアザラシのもちもちと今年生まれたばかりのはなまるに会う事東武動物公園は動物園と遊園地がくっついてるのでかなり広い今回は動物園に集中して回りました入ってすぐに向かったのは鳥コーナーこっちを見ている。アンデスコンドル初めて見た何というか、圧が凄いかわいいリスさん動きが早いので写真を撮るのが大変だった橋を渡ると猿がいましたなかなか洒落たところに住んでる。レッサーパンダは寝てましたすいーと泳ぐビーバー。ペンギンも仲良く寝てました。カバのまん
OFF会⁉️前に今回は上野です最近、大宮で連続開催したOFF会ですが久々の上野開催になりました時刻は10時これから御徒町へ向かいますそう言えばここ大宮住みたい町ランキング2年連続2位になっています🤣まぁ〜横浜には敵いませんけどねでも何故「横浜」は広大な横浜市大宮はさいたま市の1区広さが違うかも・・🤔★大きないちご🍓栃木イベント開催中の大宮駅コンコース大きないちご🍓いちご狩り🍓行きたいなぁ御料鶴行きたい
これはアメリカどこでもあるある話だけどジャパニーズレストランは当たり外れが激しい私的にジャパニーズレストランは3つのカテゴリーに分けられる(勝手なカテゴリー分けなので悪しからず)カテゴリー1アジア人(韓国・中国系)が経営してるなんちゃって日本食レストランキッチンスタッフはメキシカンのパターン多しこの手のレストランが多数あちこちにあるたまに変な名前ついてたりカテゴリー2韓国・中国系が経営してるけどシェフ、寿司職人は日本人がいるHanabiラーメンとかSushi
2/17(日)に訪れたカップヌードルミュージアムの続きです♪館内展示をじっくり見た後は念願のチキンラーメンファクトリーへ☆こちらでは実際にチキンラーメン作りを体験=まんぺい体験(笑)出来ちゃいます^^2月末まではハート♡のチキンラーメンが作れます今回文章長め、写真多めですのでご容赦ください^^;予約時間の15分前に受付完了し、私たちの番号は43,44番予約数は1回につき48人迄、6人ずつ×8テーブルで作業する仕組み。HPにも書かれていますが2人1
頭の先から爪先にいたるまですべてが頭悪そうですき。しかし、安いな…。さすが激安の殿堂……。まんぷく米…ネーミングもいいのだ。
タンメンにのっけちゃえまんぷく食堂@那珂川町この日は会社で事務処理昼飯食いに馬頭へ12時半過ぎ先4、後7あんかけチャーハン(現在は提供無しw)以来なので4年ぶりメニュー豊富タンメン800円+からあげ3個300円タンメンにからあげオプションできまり肩ロースチャシュー、味玉、メンマ、なると等の標準トッピングが充実してて豪華スープは無化調か?っていうくらい優しい味付けで胃に染み渡る野菜もたっぷり
2024年4月より5年目スタートです!4月のまんぷく開催日のお知らせです。3月のメニューは、三食丼(青菜、にんじん、炒り卵、サーモンフライ)、煮物、サラダ、他!食堂の三食丼は青菜、にんじん、炒り卵、サーモン、他!にデザートとスープ付日時:2025年4月24日(木)【お渡し時間】遊ぼうのコーナー:15時30分~17時00分お弁当配布:16時30分〜18時00分食堂:17時30分~18時50分(受付18時30分まで)場所:富士見市西交流センター費用:
ゴールデンウィークのイベントのお知らせです。5月6日(火祝)に富士見市民文化会館キラリ☆ふじみにて子ども食堂ネットワーク富士見ブロック主催『子ども食堂~みんなで食べよう!~ロングテーブル2025』を開催します。富士見市内の子ども食堂が集まった食堂です。ぜひ、食べにきてくださいね!日時:2025年5月6日(火祝)11:00~16:00場所:富士見市民会館キラリ☆ふじみマルチホール費用:無料(予約制)先着100名対象:子ども(年齢制限なし)、保護者予約方法
まんぷくになるお店🏠️魚沼のファミリー食堂蘭奈です🧑🍳おはようございます☀️🍀✨【本日の日替わりランチ】『ホッケ焼き&豚カツ玉子とじ』をご用意しております✨_______________人気メニューのご紹介蘭奈では、・ハンバーグ・メンチカツ・鶏の唐揚げ・ピーチ定食が特にご好評をいただいています☆_______________安心してお過ごしいただくためにウイルス除去機能付きの空気清浄機とエアコンを設置し、店内の空気を清潔に保っています。また、お子さま用の椅
ファミリー食堂蘭奈❂メニュー❂【店内】【テイクアウト】
今日のお昼は1人なので、賞味期限1ヶ月のマイカップヌードル。先日カップヌードルミュージアムに行って、具材を選んで作ってもらいました。前から気になっていたカップヌードルミュージアム、面白かったですね。見学していると、安藤百福さんの顔よりも、朝ドラ「まんぷく」長谷川博己さんと安藤サクラさんの顔の方がチラチラ思い浮かびました。いくつもの具材の中から、3種類を選びます。私が選んだのは、エビとコーンとひよこちゃんナルト。4階には麺類やデザートを食べられるところもありました。
とべ動物園のカバ舎のプールは、とても広いです上野のプールは狭過ぎるから、羨ましいな。ここには、上野のユイちゃんの両親がいます。現在、東武動物公園にいるまんぷくくんの両親でもあります。こっちはママのミミさんかな。広いプールを悠々と泳いでいます。屋内のミミさんです。やっぱり全身見ると、迫力ボディだね!1986年5月8日生まれの38歳。ユイちゃんの前にも、アドベンのカブくん、熊本のカバコさんを産んだスーパーママ!とても子育て上手なんだそうです。まんぷくくんが小さい時に、とべに見に
ご訪問ありがとうございます。ここでは職歴ではなく食歴の重要性を考えます。🌿平成22年チャイルドマインダー資格取得。🌿平成22年育児セラピスト2級資格取得。🌿平成22年ABMアタッチメントベビーマッサージインストラクター資格取得。🌿平成23年AGMアタッチメントジムインストラクター資格取得。🌿平成23年ABMアタッチメントベビーマッサージ上級インストラクター、キッズマッサージインストラクター資格取得。🌿平成25年食育健康
こんばんはBahagiaホッタです先週からやっと梅雨らしくなってきましたね梅雨ってなんか怠いですよね・・・怠い時は是非Bahagiaにスッキリ気分も体もリフレッシュにいらしてくださいそして梅雨にも負けずアサヒスーパードライとおいしいご飯を求めて行ってきました6月22日オープンされたばかりの居酒屋さんおでん居酒屋まんぷくさんもちろんアサヒスーパードライアサヒのポスターがまばゆいです姫路出身のママがされている姫路のおでんとおばんざいのお店ですジャガイモのパリパリ
「キュイジニアポムとまんぷくダンジョン」は、食と冒険がテーマの新感覚RPGであり、ゲームファンや料理愛好者、そして冒険好きな人々に向けて制作された注目作です。このゲームは、ただのRPGではなく、料理と冒険が絶妙に融合したユニークな世界観を提供しています。本作では、プレイヤーが**キュイジニア(料理人)**として、ダンジョンを探索しながら食材を集め、料理を作り、仲間たちと共に冒険を繰り広げることになります。本記事では、「キュイジニアポムとまんぷくダンジョン」の魅力を徹底解説し
加藤雅也。確か、あの藤原紀香の元恋人。今、NHKの朝ドラ「まんぷく」に白薔薇という名前の喫茶店のマスターとして出演している。今、この朝ドラ、信用組合の理事長を辞めたヒロインの夫が50歳を前にして無職となって悪戦苦闘している。そんなちょっとブルーな雰囲気を、喫茶店の白薔薇、そのマスターの加藤雅也が実にいい味を出して私たち視聴者をなごませてくれている🎵そうか、これがこの男があのいい女、藤原紀香のハートを射止めた男なのか…………私はそんなゲスな思い
こんばんわ、ワタシです週末、疲れて何もできない夜勤あけの日にかつはな亭に行ってきましたとんかつ、チキンカツが食べられる定食屋さんなんですが、なんとランチはかーなーり安いし、ごはん、味噌汁(豚汁かしじみ汁)、千切りキャベツ、お新香がおかわり無料!!!なんですワタシは上ロースカツランチ(990円税抜)、夫はリブロースカツランチ(1200円税抜)おちびは、お子さまカツカレーランチにしましたキャベツはサラダボウルでくるんですけど、なんとワタシと夫でどれくらい食べたと思いますか?5回おかわ
こんばんは~谷本です。さて今日のまんぷくブログは二郎系ラーメン最近年のせいか食が細くなってきて中々食べる量が減ってきてるのですが無性にたべたくなってしまっていってきました!いったお店はラーメン豚山!オーダーは小ラーメンの子ぶた二郎系はそんなに行ったことないのでコールの時にニンニク入れますかといわれ反射的にハイと返事をしてしまい店員に失笑されニンニクもいれてもらえず(ノД`)シクシク…この失笑するシステム何とかならないものだろうかまあ着丼
ルンペンはなぜ放送禁止用語になったのか?ルンペンはなぜ放送禁止用語になったのか?その背景には、言葉の意味の変化と、時代ごとの価値観の違いが関係しています。※この記事では「ルンペン」という言葉の歴史や社会的背景について解説しています。より深く知りたい方は、以下のような書籍も参考になります。【中古】ルンペン学入門新装版/林光一/ペップ出版[単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】楽天市場1,544円現代貧困論雇用と働き方から見た現代貧困論[伍賀一道]
朝ドラ「まんぷく」でドラマの感想をTwitterを見ながら共感する楽しさを知った私そこで知ったのがぬえさんという方https://x.com/yosinotennin?s=21x.comx.com的確でユーモアがあってこの方の感想を読むまでが私の一連の楽しみでしたこのぬえさんがその才能をお仕事にまで昇華されたのがこのクロワッサンオンラインの大河ドラマレビュー記事!!https://croissant-online.jp/tag/%E3%81%AC%E3%81%88/
2021年6月愛知県江南市にある「まんぷく食堂まんだらや」さんでランチしました。藤の花で有名な飛保の曼陀羅寺の近くにある食堂です。店の建物の裏側に大きな駐車場があるので、マイカーでも大丈夫です。「まんぷく食堂」は、看板の一番上に書かれていますねその下には、曼荼羅舎と書かれています、お寺の曼陀羅寺とは漢字が違ってますね。間違いなのか、わざとなのか、何か理由があるのでしょうか。初めて伺うお店なので勝手がよくわかりませんが突入します。この扉では、お店の中の様子
こんにちは!ロコです不妊治療を経て第一子妊娠中の30歳です!17週に入ったというのにまだ悪阻が続いています。すごくショックです。昨日も朝イチと夜にリバース。私がリバースしてしまう程の悪阻の時に食べているもの。●野菜ジュースたまに胃痛が起こるときも。●卵サンドウィッチパサつきが気になることもある。●卵豆腐●うどんを倍の時間茹でてたらこパスタの素と混ぜたもの●チキンラーメンお椀サイズとくにチキンラーメンはずーっと食べれた!しかも会社にも持っていけるしかなり重宝していました
いつもありがとうございます星のカービィ33周年おめでとうございます「ぽよみ」とまんぷくをいつもありがとう今年もこの日をお祝いできてとても嬉しいです今年は新しいゲーム機と新作?もリリース予定お迎えできるチャンスをつかめたらぜひともプレイします当ブログにおつきあいいただきありがとうございました
【旅行期間:2022/5/20-5/21】今回の旅行先は長崎県平戸市ブロック割と平戸市の旅行補助を使ってお得にトラベルです。長崎県松浦市の道の駅で休憩「アジフライタウンマツウラ」って・・・(笑)松浦水軍の本拠地だったところです。さてさて、車を飛ばして、早めのランチにありつくとしましょう。「お食事の店萬福」長崎県平戸市のお食事の店萬福(まんぷく)長崎県平戸市のお刺身おかわりの店「まんぷく」www.manpuku.jpお食事の店萬福
みなさまこんにちは、コユキまいです。前回の記事、読んでいただけたでしょうか?有料級のお話が詰まっていますのでまだの方は是非読んでからこちらをご覧ください。『握り締めてきたものを手放す:ダイエット講座を開催して学んだこと①』みなさまこんにちは、コユキまいです。今日は急に暑くなってきて車でも冷房が必要になりました。これからどんどん暑くなるのかなぁ。で、しばらくはダイエット講座おの話…ameblo.jpもう少しダイエット講座おの話を続けます。講座をやってみてわかったことはいくつかあ
昨日(2024/11/23)は恒例の「まんぷく隊」の活動日😁そしてメンバーのSちゃんの誕生日祝を兼ねたランチ🍽今回は3名だけで、甘いものが得意ではないSちゃんの誕生日祝をなので肉ケーキをお願いできる「ニクアザブ」新橋店さんの「おまかせコース」(税込3,850円)を予約しておきました。お店に行ってから決めた「マンゴーおろしサワー」(税込528円)で乾杯🥂早速肉ケーキの登場♪🎂おまかせコースは店員さんが焼いてくださるの。ベストな状態で提供されるので肉汁を感じられて良かった♪でも「待て!
本日ご紹介するのは、本店が小樽市銭函にある『ネパールカレー&レストランSTAR札幌店』さんです🍛✨佇まいがもろ和風(笑)それもそのはず、お蕎麦屋さんの跡地に入ったようです。カレー屋さんで引き戸はなかなか珍しい😂でもそれも味があって良いですね👍平日のランチがとってもお得です!ワンコインならぬワン札?で満たされるであろう空腹。カレーって意外と高いですからね、基本1000円は超えてると思います。1000円でドリンク付き、いいじゃないですか!土日祝