ブログ記事13,290件
2025年1月10日(金)パシャんって音が聞こえて。。。朝5時半に起きて、まだ電気もつけず暗い中、テーブルの上から冷ましておいた麦茶のピッチャーを持ってキッチンへ行ったところ、カサコソっと気配を感じ、お茶を入れて飲んでピッチャーをキッチンに置いておいて電気を付けて戻ったら、「パシャん」という音出所が分からず、耳を澄ますとパシャパシャ。。。なんと麦茶のピッチャーの中に尻尾が見え、ヤモリさんが泳いでる私が飲んだ後に入ったと信じているけど、飲んじゃったかもまだ皆寝ているので、叫び声
2025年1月25日KarolGSiAntesTeHubieraConocido__________0:00〜e’loque?Estamosrulayケ・エ・ロ・ケ?エスタモス・ルライ→どうしたの?私たち、最高だね。Empezóelveranoエンペソ・エル・ベラノ→夏が始まった。Fuegoフエゴ→火(熱い気持ち)___________0:18〜¿Quéhubierasido?キュビィェラスィオ→もしそうだったら
ランチョンマットは、冨岡さんと猗窩座でした。冨岡さんが来てくれるとは思って無かったので嬉しいです。劇場版鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来コラボレーションカフェ『決戦の火蓋を切る』第1期「炭治郎&義勇vs猗窩座」に行ってきました。今回は、猗窩座括りでメニューを食べました猗窩座、好きなもので。天元様最推し、煉獄さん冨岡さん推しというのを知っている周囲の方からは「煉獄さんを殺した鬼なのに?!」と言われますが、それはそれ、これはこれ以下、個人的感想。食べたも
沖縄そばが食べたい!家の近くにある南部そばさんへ行ってきましたー。久しぶりに外でお昼ご飯。沖縄県民のソウルフード、沖縄すば(そば)お料理のお仕事をしていると、勉強のために食べ歩きなど、外で食事を摂ることが多くなりますが、私はお財布や身体のことを考えて外食は控えています。しかし!沖縄そばは別!琉球料理の専門家ではありますが、沖縄そばは、やっぱり実際にお店をされている方には敵いません。沖縄県糸満市にある、南部そばさん、麺が特徴的でお出汁は私好みの醤油味。本ソーキは
劇場版鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来ティザー期のカフェメニューを食べてきました。ちょっと前に。食べたもの「決戦の火蓋を切る」チョコレートケーキやマカロンなど、様々なスイーツで第一弾キービジュアルを表現。水の呼吸の練乳ソースと一緒に。蜜璃ちゃんのランチョンマットが来てくれてはしゃぐまた、おばみつで揃ったので嬉しい。個々に美味しかったです。どこを食べても甘いのでしょっぱいものが食べたくなりました。ドリンク・伊黒小芭内ドリンク・甘露寺蜜璃ドリンク・伊黒
不死川実弥誕生祭メニュー不死川実弥Birthday2024ワッフルに抹茶わらび、あんこ、栗の甘露煮を添えたデザートプレート。風柱不死川実弥メニューと一緒に頼んできました。不死川実弥さんの誕生祭メニュー。抹茶ムースを食べた後にワッフル正直、キツかったです主に胃が。でも、食べられる機会がある時に食べておかないと食いっぱぐれてしまった時が怖いので頼みました。全体的に甘め。黒蜜もかかっていてどこをとっても甘い。抹茶わらび、1個といえどまあまあなボディーブロー。あ
むらやま雑談処(※山形県村山市のイメージカラーはジョッキピンクです)25年8月26日更新【はじめに💁♂️】このコーナーはSNSツールを利用されていない皆様に山形県村山市の情報を伝えるために開設しております25年8月26日以前の投稿は下記のブログに掲載しておりますhttps://note.com/takashiyahagi/n/nec261852b6a7【村山市関連】新・むらやま雑談処|やはぎたかしこちらでは、私の地元である山形県村山市https://www.city.mura
柱カフェー音柱宇髄天元ーへ行ってきました。フードは、天元様のを頼んでドリンクは実弥さんの方にしました。ランチョンマット、一番欲しかった隻眼の天元様がきたので思い残す事はないです食べたものムキムキネズミのトルティーヤムキムキネズミをイメージしたプレート。最中でムキムキネズミ、二本のトルティーヤは天元の刀を表現。普通に美味しくペロっと食べられました。適量、適量。「上弦の鬼を倒したら」パフェかつて夕暮れ中、宇髄家で「上弦の鬼を倒したら」と決め事をしたシーンをテー