ブログ記事171件
こんにちは!今日も足元が悪い中あじクリへご来院くださりありがとうございました今日の手術も、上まぶた&下まぶた共にバッチリ完遂しましたっ治療をお受けになられた皆さま、くれぐれもお大事になさってくださいねさて、今回のブログは他院さんで眉下切開をお受けになられ、つり目になってしまったという患者様の修正手術をご紹介します。眉下切開で生じたつり目の修正⬇︎今回のモニター様の術前の状態⬇︎上まぶたのたるみは取れたものの、外側がしっかり上がってしまったばかりに「つり目」できつい
前回受けてから約1ヶ月経ったので、再びイントラジェンアイを受けてきました。『久々の切らないまぶたのたるみ治療と、その後にやること』忘れていたまぶたのたるみ治療。久しぶりにWクリニックさんで受けてきました。ちょこちょこキャンペーンをやって下さるので、思い出せます。キャンペーンでも、ショット…ameblo.jpイントラジェンアイは暖かくて心地よくて寝てしまいそうになります施術中の動画はこちら『【動画あり】切らない瞼のたるみ治療に行ってきました』切らない瞼のたるみ治療、リフレッシングアイリ
眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧められたオペもともとは眼瞼下垂の二重切開の手術と同日予定だったのに私がうだうだと悩んだせいで眼瞼下垂の半年後に眉毛下切開を行いました↓うだうだ悩んだやつ笑『眼瞼下垂③』眼瞼下垂③『眼瞼下垂①』眼瞼下垂①これまでを振り返ってみます数年前のこと目のたるみがひどくなってきてアイラインを引こうがアイシャドウできれいにグラデーシ
眉毛下切開⑦術後一週間経過前回からの続き『眉毛下切開①』眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧…ameblo.jp『眉毛下切開②』眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとし…ameblo.jp『眉毛下切開③』眉毛下切開③翌日前回からの続き『眉毛下
皆さま、こんばんは。最近、自分が受けて一番満足度が高かった治療、それは、眉下切開(眉下リフト)。この術式は、お友達のジョイアクリニック、林寛子先生が一番最初に論文にされた術式で、それこそ最初のころは、そんな目立つところをバッサリ切るなんて・・・と、形成外科の先生方がおののいた術式だったのですが、意外と傷痕が目立たず、まぶたを切るよりダウンタイムがかなり短いので、今では上まぶたのたるみ取りの標準術式になっております。先生のところでやってないんですかというお
年を取ってくると、上瞼、特に眉尻側の皮膚が余ってきて瞼に被ってきます。とてもよくご相談を受けるお悩みです目を開こうとして眉毛を持ち上げる動作を繰り返すことで、眉下の瞼の皮膚が伸ばされ、これが長年続くと皮膚が伸びてしまい、余ってきてしまうのです。特に眼瞼下垂、瞼を開ける筋肉が弱っている方に見受けられます。また皮膚のハリがなくなってたるんでくることも原因のひとつです。二重のラインに被ってくるので、目が重く見えますし、ひどくなると視界をさえぎることもあるでしょう。こうなって
眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとしますよーー」チクッとどころではない…痛みには強い方だと思うけど眉間が特に痛くて、「うぅ…」と声が出てしまったでもその後は頑張った麻酔のおかげで切られてるなー縫われてるなーと分かる程度で痛みは全くありませんでしたでも痛くないとはいえ切られてる怖さがあるし早く終わらないかなと緊張した縫合の際は一度仮縫い?で起き
昨日のブログで登場した父、87歳。おかげさまで、87歳にしてはとても元気で過ごしておりますが…顔をよく見ると…もっとアップで!上まぶたの皮膚のたるみが強烈ですそりゃ87歳ですしね…私もここまで長生きすることがあったらこうなるはず皮膚がかぶさり過ぎて、逆さまつげになってしまっているようでしたこりゃなんとかしてあげたいですね。治療するなら眉下切開は絶対必要!場合によってはまつ毛の向き調整のために、まつ毛のキワでの切開も追加かな?あとは、本人がやる気があるかどうか治療してあげた
忘れていたまぶたのたるみ治療。久しぶりにWクリニックさんで受けてきました。ちょこちょこキャンペーンをやって下さるので、思い出せます。キャンペーンでも、ショット数を減らすこともなくとても親切でご丁寧に対応して下さりますイントラジェンアイはサーマクールの後発品(ジェネリック的なもの)で、真皮層に熱を加えることでコラーゲン繊維を収縮させ、皮膚を引き締めます。即時効果として引き締め、目元のむくみが取れることでスッキリします。その後、創傷治癒機能によってコラーゲン産生が促さ
切らない瞼のたるみ取り3回目を受けました1回目2回目はこちら『【キャンペーンでお得に】切らない瞼のたるみ取り2回目』前回受けた切らない瞼のたるみ取りから1ヶ月ほどあけて行ってきました。前回とは少しメニューが違います。【動画あり】切らない瞼のたるみ治療に行ってきました|ア…ameblo.jp【動画あり】切らない瞼のたるみ治療に行ってきました|アラフォーが老化にあらがう記録ameblo.jp3回受けてみて、瞼のたるみ感や被さり感が減りました月1くらいで続けて行くのが良いみたいです
眉毛下切開⑤三日後前回からの続き(過去施術を備忘録を用いながら投稿してます)『眉毛下切開①』眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧…ameblo.jp『眉毛下切開②』眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとし…ameblo.jp『眉毛下切開③』眉毛下
眉毛下切開1ヶ月後前回からのつづき『眉毛下切開①』眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧…ameblo.jp『眉毛下切開②』眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとし…ameblo.jp『眉毛下切開③』眉毛下切開③翌日前回からの続き『眉毛下切開①』
前回受けた切らない瞼のたるみ取りから1ヶ月ほどあけて行ってきました。前回とは少しメニューが違います。【動画あり】切らない瞼のたるみ治療に行ってきました|アラフォーが老化にあらがう記録ameblo.jp今回はこちら私は心斎橋院に通っています。この治療についてはこちらがわかりやすいと思います『目元のハリUPレーザーの種類について〜大阪・心斎橋WCLINIC〜』皆さまこんにちは大阪・心斎橋WCLINICの看護師の高畠ですいつもブログをご覧頂きありがとうございます3連休はとってもお
眉下切開という手術は、上まぶたのたるみ取りとしてすっかり美容外科で定着しました。眉毛のすぐ下の皮膚を切除することによって、まぶたをリフトアップします。加齢によって主に目尻側のたるみが気になる方にマッチしやすい手術で、下のイラストのような切除デザインで行うことが多いですが…デザインや内部組織処理のアレンジによって、比較的若めの、生まれつきまぶたが重だるい方へも適用できます。デザインとしては、こんな感じになることが多いです。もちろん、まぶたの状態や仕上がりのご希望によってデザインや組織処理方
眉毛下切開⑥四日後前回からの続き『眉毛下切開①』眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧…ameblo.jp『眉毛下切開②』眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとし…ameblo.jp『眉毛下切開③』眉毛下切開③翌日前回からの続き『眉毛下切開①』
眉毛下切開⑧二週間後前回からの続き『眉毛下切開①』眉毛下切開①備忘録加齢とともにまぶたのたるみがひどくなり二重やまつ毛までもがまぶたに覆われてくるようになって眼瞼下垂のカウンセリングを受けた時医師から併用で勧…ameblo.jp『眉毛下切開②』眉毛下切開②手術投稿するのに結構時間がかかるため細切れですみません前回からの続きいざ手術施術が始まってからはまな板の鯉最初の麻酔がかなり痛かった「チクっとし…ameblo.jp『眉毛下切開③』眉毛下切開③翌日前回からの続き『眉毛下切開①』
あじクリでとても人気の上まぶたのたるみ取り手術眉下切開。約1週間後に再受診(抜糸)が必要な手術にも関わらず、全国各地からご来院していただいています。とても嬉しく思います。気合いも乗ります!!!さて。眉下切開は上まぶたの手術。当たり前ですね😂腫れや内出血が強そう💧なんだか不安💧という方も多いかと思います。あじクリで眉下切開を受けた人、どんな感じだったか教えて!という声も聞こえてきそう…。今回は、そんな声にお応えします😌あじクリで眉下切開をお受けになられた患者様が、ご