ブログ記事13,345件
ご訪問、ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥今日は休日でしたが愛可は朝から早朝バイト。数日前に母を怒らせたお詫びも兼ねてか?バイトが昼過ぎに終わったらデートしよう、と愛可に言われて楽しみにしてました予定ではスタバでコーヒーをテイクアウト→湖辺りまでドライブしてワチャワチャお喋り、という感じだったんです。そしたら帰宅した愛可が何やら憔悴している。どうしたどうした。「アタシの車の中に何かが住んでいる。そしてその
暑さ寒さも彼岸までとは言われますがほんとに朝晩はすっかり涼しくなりましたブログを放置してから2か月近く経ち季節も移り変わりましたブルーウィングなかなかブログを書く気持ちになれず放置しましたが更新してないにも関わらず、お越しくださる方もいてこのまま放置するよりも、少しづつでもまた記してみようと思います。(自分のブログは放置しましたが、皆さんのブログは読み逃げしています💦)お越しくださるすべてを見ることができないのでイイネも押していませんがおゆ
自閉症児アラジン(現在9歳)の子育てに奮闘中のmomoです☺️子育て、夫婦の事、日常の出来事、商品紹介などblogでは欲張りに書かせてもらってます🙌子育てのお話ではないので、興味がない方はスルーでお願いいたします🙇オミクロン第6波からパパさんの実家には帰省を控えています。アラジンの学校や使っているデイからも出ていて、自分ももしかした菌をもっているかも…と思うと恐い状況です日常生活はおくりながらも、日々感染対策しかないですね…暫く
こんにちは。いつかの、、空模様。『会話の真ん中が、スッポ抜け。』毎日、うちにいて、高齢者だから、仕方ないですが普段は、おばあさんと、もっぱら、会話をするのですがこれまで、筋道も繋がって成立していた会話は、崩壊気味。おじいさ…ameblo.jp『高齢者は、これだから。』こんにちは。今朝、おばあさんが、数日の、朝の気温差で、どうも私は、風邪で、喉がおかしいと、、行きつけのクリニックに診療時間を観て、電話を発熱外来の、対応になる…ameblo.jpさて、そろそろと、出勤支度も、済ませて
こんにちは。今日はパートだったので10/1と日付を見る機会が何度もあってもう10月なのか…と見る度に新鮮に軽くショックを受けましたチーズを新しくパッケージから出すと消費期限を1ヶ月後に設定するのですが11/1となったのを見てそっか、来月は11月かーー!!ヒィィィィ!!早いな!!そんな当たり前のことをいちいち実感してしまいましたこの時の流れの速さは年齢と共にどんどん加速するらしく早いなーって感覚が順調に進化しているところを見ると私も歳を重ねているな〜と…なん
①お食い初めの続きで今回はお詣りについてです。長くて写真多めです。とうふ屋うかいで娘に着物を着せてから参拝する予定でしたが「着物、着なーい!!寒いから。あっ暑いから!」と拒否する我が子。↑「暑い」「寒い」と言えば免れると思っているフシがあります着物は姪っ子たちが着た物を貸してくれると義母に言われていたので、お借りすることになっていました。なんとか着せようと勧めましたが「ムゥリ〜〜♫ムリッ♫ムリッ♫」と歌って楽しそうに部屋の中をぐるぐる回りだしました。しかも着替え途中だったので黒いレギンス
連投です8月半ば、ホルモン補充も順調に進み、内膜の厚みもOKだったので、いよいよ移植日とどの胚盤胞を戻すか決めることになりました。私が持っているのは、全て6日目胚盤胞で、それぞれ、4BB4CB4CB4CCの4つでした。当然、良好胚の4BBを移植すると思いきや(だからこそ一発で授かるつもりで7月まで通院開始するの待ってた)なんとまさかの4CB移植!これには流石に驚きましたただ、もちろんきちんと根拠があって、私の通っているクリニックは超ストイックな不妊専門医院なのです
【9月25日(月)】土日会えなかったので会いたかったというAさん私も、もちろん会いたかったんだけどちょっとゆっくり出来た土日だったのでホッとした感もあるそうなんだよねデートがないと、ちょっと時間も出来て仕事もはかどるいつもながら悩ましい気持ちの矛盾今日の夕飯は街中華時々、行くお店ですあんかけ焼きそば美味しかったー!!\(^o^)/そしてルーティーンの月曜ホテルいつも通り、一緒にお風呂入ってそこから、ベッドへま、いつも通りねえ、あ、いやいつもとちょっと違うのは
扁桃腺摘出手術をした息子🦍2月4日入院↓2月5日扁桃腺摘出手術こんな大きな扁桃腺が取れました梅干しみたい↓2月7日退院痛々しいけど喉以外元気です↓2月8日【術後3日】朝から喉、舌が激痛でも少し白い瘡蓋みたいなのが剥がれてる手術した先生が次回の診察14日まで不在町医者の耳鼻科で受診↓2月9日【術後4日】やっぱり朝から喉、舌が激痛もう機嫌が悪いったら悪い
ここは生駒山上遊園地なんと今年、開園90周年を迎えた老舗遊園地です~パチパチ関西の皆様にはおなじみですね戦時中は休園し、海軍基地として使われ遊園地のシンボルになっている飛行塔は軍の防空監視所だったんですよね。開園当時からあるその飛行塔、今でもフツーに現役で乗れてます※画像お借りしましたこの日はゴールデンウィーク真っ只中でしたので、(いつの記事じゃ~)キャッキャと楽しそうな子供たちの声が遊園地内に響いておりましたよこの遊園地は入園料無料なので気軽に
なぜ、急に私に自白してきたかというとA子旦那バレし夫へ電話がきたそう。隠し通せなくなり自白した。私は何故?と同時に怒りの感情しかでてこなかった。ただ、夫がいうには連絡のやりとりをしていたということだった。今回は証拠もなにもない私が不利にならないようにしなくては!紙とペンを渡し、いつから復活していたのかまた、離婚する場合は共有財産を放棄する養育費についても盛り込み一筆を書いてもらおうとする。だが、なかなかペンが進まない。【最大300円OFFクーポン配布中】タグ用
★★★★★★★★★★★★★★★★★火曜日、某クラブで事件勃発レッスンが終わって、帰ってる時にお客様から連絡が入りました!女子のお風呂それも…湯船に「う◯こ」事件発生..実は…スポーツクラブの「う◯こ」事件って、結構あるあるで、社員の時はよく処理していました1番ビックリしたのはスタジオ前に落ちてた事も…♡笑今回もこちらから全然聞いてないのに…「アレは健康体のう◯こだった!」とか「大きかった」とか…「あれは確信犯のう◯こや!」とか言いたい放題笑けど、ここからが本当に凄い奇跡
こんにちわ、小枝くんです多忙すぎてブログ更新がストップして半年経ちましたが・・・仕事場からは遠いものの、やはりマイホームに住んでみると良いですね!でも後悔ポイントもあります今回、半年生活してみた感想を、ブログ最終回として記事を書きたいと思います良い点、悪い点あげるとキリがないのですが、特にと思う部分を書きますこれからマイホーム建てる方、ぜひ参考にしてみて下さい【良かった点】①浴槽拡張小枝家は現在4人家族で、お風呂は1.25坪に拡張しました!家族
こんにちは。「これからどうなる」と申します。そして初めまして!今年40歳で悲しい程の低年収サラリーマンです(涙)妻に違和感を感じた僕はスマホに潜入操作をするべく機会を伺ういつも僕が子供をお風呂に入れた後に妻がお風呂に入るのでチャンスはこの時かなと思ってました僕が子供をお風呂にいれたその後に「お風呂どうぞー」と言うと「はーい」とお風呂に入って行きました………チャーーーーンス‼️‼️今しかない‼️‼️今やーーーー‼️‼️‼️こんな事をした事ないので急激に手が震え心拍数が跳ね上がってきま
アロハいやー、、、世の中にはいろんなペットがいるもんだ。と、のけ反り、、唸った昨日の出来事。夕方パートが終わり、いつものように、日傘をさし、1時間かけてカハラから歩きで帰ってきた。その途中、いつもの住宅街に差し掛かかる。夕方だし、そろそろ散歩の時間なのか、ワンコ連れが多い。くるりと角を曲がったとこで、向こうから、大きな犬を連れてる女性が歩いてきた。なんだか随分と大きな犬だな、それに結構太っている。近付いてきたその犬の顔を二度見する。え.....犬じゃない....?
いつもご訪問やいいね!ありがとうございます高温期32日目の今日、判定が出ました。胎嚢確認できました。HCGも上昇していました。しかしながら、子宮外妊娠でした。そして既に手術終わりました。はやっ私自身もこのスピードにびっくりです。何が何だか…まさか朝の段階で今日入院することになろうとは思いもよりませんでした…右卵管に順調に育っていたようで、一刻も早く手術をとのことで緊急オペ。あっ!という間に事が終わりました。妊娠はできたことはできていたけど場所が悪かったんです。なぜ
『使い捨ての介護シーツ持ってたって無理があるか・・・』言った後にそう思ったもののおばぁ「そうなん?そんなんあるの?」なんだかうまい事誤魔化せてしまいましたw『あんまり深く考えないおばぁで助かった』意味もなく命拾いした気になって来てましたwあききち「あのな、嫌なんは分かってんねんけどな、しばらくオムツしてくれへんかな」あききち「あききちも毎日は来られへんし、おかんがトイレの介助も(力が足らへんから)出来へんし・・・。」
みーちゃん「いや、あききちの力では車いすのまま上にあげるのは無理やし、おばぁさんさえ嫌じゃなかったら、廊下まではお手伝いさせてください」そう思いを伝えてくれました『ありがたいなぁ・・・。』『みーちゃんのこういうところは本当に好きやなぁ・・・。』『悪いとことか、困った所が多い男やけど、芯の芯は優しいんよなぁ・・・。』そう・・・。こう言うところがみーちゃんの良いところなんです・・・。きちんと相手の意志を確認して、周囲の同意を得て行動する。そう言うと
うるう日も終わり3月に突入。天気も良いので外をジョギングしたいところですが、花粉が凄いジムで走るにしても、人が集まる室内にマスクもせずに長時間滞在するのは新型コロナウイルスが心配手術に向けて体力づくりしたり、体調に気をつけてきましたが、まさかここで新型ウイルス問題が出てくるとは予想外ですしかし、ここで体調不良で手術延期なんてことは避けたいので、運動は我慢して、入院の最終荷造りを👜病院からもらった入院パンフレットにある持ち物の「ティッシュ」や「生理用品」などの消耗品なんていつでもどこでも
会社との話し合い、本日終了しました!まぁ、結果を先に言うと、退職しますえっとですね、私にパワハラしてた張本人が会社上層部・・・と言うか、まぁ、ぶっちゃけ経営者なので、もう、残っても仕方ないというか・・・。改善が望めるはずもない状況でしたので、辞めるのは自分の中ではGWには決めてました。ただ、会社との交渉を控えてたため、このブログは会社の人にも存在言ってるので、どこから話漏れるかわからないのでお話しできなかったんですなので、詳しく書けなくてごめんなさい
娘が昨日バランスポールからこけて手首をひねってしまって痛むようなので整形外科にきてます🥼骨折のプロ(2年半で4回)からすると多分骨折してると思うと言ってるので笑(娘本人がいってる)多分間違いないかと。やめてーもうやだー•••先月からエプソムソルトを入れたお風呂に毎日浸かっています至福〜【潤いのあるキレイなお肌のための入浴剤】国産シークリスタルス900g(約6回分)オリジナルエプソムソルト全国送料無料(メール便)お試しサイズマグネシウムバスソルトepso
皆さんこんにちわ!エナジーボール向井ですm(__)m最高レベルのFWバティのリリースが終わり、新たなカードがリリースされました!そのカードも強力FWが目白押しのFW難民なら必須とも言えるガチャです((o(´∀`)o))ワクワクもちろん私も回しましたので、今回はそのカードの魅力とガチャの結果を報告していきます!!GWとともにリリースされた新しいレアリティは!2021-2022ストライカーです((o(´∀`)o))ワクワクなんですか!この素敵なラインナップは(゚д゚)!!セレ
乳の日用のプレゼントをドンキホーテで物色していたら1980円の電マが有ったので購入しました(マジで買ったんかいっ!)アプリはダウンロードしてるんだけどお得な使い方がイマイチ良く分かってなかったので、レジで聞いてチャージして貰ってお会計をしました。家に帰ってレシートを見てみたら・・・2980円になっとるWILDLADYが商品名です。笑確か2980円とか3980円とか高いな〜って思ってた所に、ドンキの情熱価格みたいので1980円のが有ったから買ったはずなんだけどな〜もしかして勘違い
みーちゃん「俺に聞くな」あききち「俺に聞かんかったら誰に聞くねん」とうとう心の声、駄々洩れましたwみーちゃん「はぁ」『はぁ!?ってなんや・・・。』『はぁ?言いたいんこっちやわ』『あかん、なんかイライラしてきた』ここまでは結婚記念日やし、とりあえずは平穏無事を目指そうかと思ってたんですが、もう、イラつきもピークを越えましたはい!反撃のお時間ですあききち「まぁ、あんたの家なんやから好きにしたらええんやない」みー
何日か前、リオの弁護士から私の弁護士へ5回目の面会の希望日の連絡がきましたそれはいつものことなので全然いいんですどね…面会希望日聞いて、←こんなんなりました私wもうね、、悪意しか感じられないの!!なぜなら…リオが希望してきた面会日…わての誕生日やないかーい!今月のどこかで、わたくし、38歳になるんですけどブッ!!wただでさえ全然嬉しくない誕生日が更に憂鬱ではないか女が沢山おりすぎて私の誕生日覚えてるかは不明ですけどね…覚えてるなら絶対ワザとやんって思うけど、
業務連絡~・・・。近いうちにアメ限の記事出します!これからアメンバー申請される方は、申請の際には必ずコメントまたはメッセージで必ずお住いの地域をお知らせください。身バレ防止の為にお聞きしてるので他用悪用は絶対に致しません。どうぞよろしくお願いいたします。そして、アメ限記事を書くために、今日はちょっと短めでごめんなさいゴメリンコ・・・みーちゃん「・・・で?何が言いたいん」あまりの前置きの長さに、とうとうみーちゃんに聞かれてしまいました
★★★★★★★★★★★★★★★★★メンバーさんには言ってませんでしたが…少し前に左の背中の真ん中ぐらいが痛くて痛くてたまりませんでした。ネットで色々調べたら…怖っ☟☟☟背中の痛みが左側に生じる原因:①身体の歪み背中の痛みが左側に生じる原因:②内臓の不調背中の痛みが左側に生じる原因:③その他の病気の可能性その他可能性のある病気:①心臓の病気その他可能性のある病気:②肺の病気その他可能性のある病気:③膵臓の病気その他可能性のある病気:④胃の病気つーか、要因がメッチャあるやん
今日から7月。2019年も半分過ぎたって…早すぎ…さてさて、昨日の続き…。①とびひ?息子の湿疹がひどくなって朝一番で皮膚科へ…。ママ友に教えてもらった皮膚科。人気の病院らしく朝から患者さんがいっぱい。病院では、相互の感染予防のため、長袖・長ズボン。(うつさない、もらわない)脱ぎ着しやすいタイプのもの。ただ、土曜日だったので院長先生は休診。地元の国立大学病院の先生が代診で来ているようでした。そして…
おはようございます前回の記事に、たくさんのあたたかいコメントありがとうございましたコメント頂いた昔からつながりのある皆様、お元気かなとブログから遠ざかっている間もふと考えたりもしていてコメントがあたたかすぎて、ありがたすぎて、嬉しすぎて泣きましたここでブログ書いてて良かったよ~コメントのお返事はあとでゆっくりさせてくださいきのうの産婦人科受診の結果を、誰よりも先にここでお話したく仕事が終わり、末っ子長男を出産したクリニックに行ってきましたまたここにくることがあるなんて、と感慨深か
みなさまこんにちは平野紫耀くん応援し続けますブログへようこそ!https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=tobe_officialOfficialAccountProfileリンクを開くにはこちらをタップliff.line.me紫耀くんからLINE来ました!まさかの12時01分!!!いつも19時くらいが多いからすっかり油断してました夕方くらいからドキドキしようと思ってたのに紫耀くんにしてや