ブログ記事523件
2023年4月1日(土)おかあさんといっしょ~ファミリーコンサート高松&ごあいさつ~パッコロリンおさるのジョージおしりたんてい(再)クレヨンしんちゃんドラえもんきかんしゃトーマス名探偵コナン機動戦士ガンダム002ndSeason【2期】新機動戦記ガンダムW【セレクション】〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ~ファミリーコンサート高松~【開催日:2023年2月25日(土)※計3回公演/会場:レクザムホール(香川県県民ホール】▽overture/🎵うらら/挨拶/🎵ドンス
2019年5月11日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおしりたんてい名探偵コナンガンダムビルドダイバーズ(再)機動戦士ガンダムSEEDDESTINY(HDリマスター)(再)〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょ冒頭:コチョコチョするのが大好きな虫は?(まこと)→もちろん!コチョたろうだよね(あづき)OP:コチョコチョむしのコチョたろう▽ガラピコぷ~:望遠鏡とお昼寝ムームー(再放送)・プッチマーゴさんから借りた望遠鏡を覗くチョロミー、そこに合流のガラピコ。ガラピコ、初め
2020年6月5日(金)0655みいつけた!【4月3日(金)の再々放送】おかあさんといっしょやぎさんゆうびんスペシャル(5)パッコロリンいないいないばあっ!【5月22日(金)の再放送】オトッペ(再)かいじゅうステップワンダバダ(再)遊戯王5D's遊戯王SEVENS(再)おじゃる丸忍たま乱太郎(再)ドラえもん(再)クレヨンしんちゃん(再)ワールドプロレスリングリターンズ2355〈Eテレ〉📺️0655▽うよんびき▽日めくり:紙芝居🎵おれ、ねこ:かむいさん(千
2019年7月4日(木)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)おじゃる丸(再)忍たま乱太郎2355📝今日も当たり日のようで、お調子まことモグラは出るわ、ムームーは夏でチャラ男になるわ、スイちゃんはナマケモノになるわ〈Eテレ〉📺️0655▽空飛ぶ卵▽日めくり:ゲーム風(めくるとドアが開くVer.)🎵わたし、犬、いぬ:アンさん(兵庫県神戸市在住)・ドライブと穴掘りがお気に入り、階段と夏の日差しが苦手な柴犬🎵あるヤドカリ
2020年7月20日(月)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【6月29日(月)の再放送】オトッペ(再)わしも(再)忍たま乱太郎(再)2355ジョジョの奇妙な冒険Part3スターダストクルセイダース(2話連続)📝今週はみいつけた!とおかいつが新作、いないいないばあっ!は6月最終週(6/29~)の再放送週。〈Eテレ〉📺️0655▽OP:「今週は頭を使うぞ~」&日めくり▽今週は「夏だ!レッツ仮説!WEEK」▽海の家仮説:貝殻の不
始めに言っておきます…見逃しました😭😭😭😭正確には残り15分だけ気づいて見れたんですが、まことお兄さんあづきお姉さんの初コンサート、初めから見たかったー😫💦しかも!よしお兄さんとりさお姉さんも出てるではありませんかーめっちゃショック😱😱😱😱😱残り15分のリポートしますね→なぁに君が乗った気球が飛んでいくところからスタート💡話の流れは全くわからんかったんですが、まことお兄さんとあづきお姉さんがステキに演技してました⭕…と!ここでよしお兄さんりさお姉さん登場😂💯何役かは謎ですが
はじめまして一児の母まめこと申します。別名プロの5歳児です。5歳児が好むものが大好きです。出産したらオタクは卒業して育児一本でやっていくと思ってたけど無理でしたーーーーー!!好きなものを追いかける日々、子育て日常のちょっとした出来事の記録、を載せていく予定ですブログやってます好きすぎてまことお兄さんについてまとめてみました良かったら見てくださいおかあさんといっしょ・まことお兄さんをまとめてみたNHKおかあさんといっしょで体操のお兄さんとして活躍している福尾誠(まこ
画伯から見た「春」。私の下絵有のはりえ。万博で見たチューリップ🌷と習い事で頂いたチューリップ🌷のイメージで。右から2本目の背の低いものは私が見本として貼りました。こうして見たら見本がドイヒー😂作業の中で子どもに伝えるポイントは・鉛筆の線を消して貼ること・枠線の中の白場を埋めること(その方がきれいに出来上がるよ~と声掛け)でしょうか。これだけ守って貰えるとそれなりの作品が出来て本人も喜びますね!------本題。NHKEテレおかあさんといっしょのエンディングでの体操の
おはようございます。1歳児育児中のmaruです(1歳0ヶ月)。鏡に映る自分に興奮さりげなく突っ張っている左足が個人的にツボ知奈さん、コメントありがとうございました!『【1歳児と過ごす日常】正直、ため息が出ることもある。』おはようございます。1歳児育児中のmaruです(1歳0ヶ月)。順調に爆買いロンパースを着せています…♡息子を膝の上に乗せて一緒にテレビを見ていた時に、わたしが…ameblo.jp「子育てって幸せで楽しいけど、それだけ過酷」↑もう、本当にこれに尽きますね育児し