ブログ記事7,224件
良いお天気~新学期が始まってぽかぽか陽気になり絶好の散歩日和になりました家から3分もかからない職場の周りにはたくさんの公園があり天気の良い日は子ども達と散歩に行ってます南国ムード満点で海もありヤシの木ありでどこを歩いても素敵なんです子ども達の視界には背の高いヤシの木はあんまりはいってこないようですが歩いていてもヤシの木いっぱいです転勤で京都から
この日はおとうさん通院のためロイロイ日近森病院で経過を診るためにまずは病院へおろして検査と診察の間をみて私は市役所へそしてお父さんの車の減免申請手続きをしてきた免許証車検証障害者手帳代理人の免許証わずか20分くらいで手続き完了すぐに近森病院へお迎えに急いで行ったかいあったわまだ終わってなかった経過は良好ごはんも好きなもの食べていいって先生の言葉聞いてお父さん急にご機嫌になった1ヶ月間食事制限かかっちょったきだいぶストレスたまっちょったみたいそれか
ぽかぽか陽気が続くようになりいちごシーズンもそろそろ終わりかな?おそらく今回が最後!自家製食パンのいちごサンド今年の冬は生クリームもいちごも値上がりであまり作る気持ちにならなくてだけど子どもたちが喜んで食べる姿を見るとやっぱりうれしい甥っ子姪っ子が泊まりに来た時、朝食に出すとあっというまに完食。作り甲斐があります。今日は半日仕事をして午後からは小学校授業参観。そのあとはPTA総会や学年・学級懇談会なども。そして、夜は高校進路説明会という盛りだくさんの金曜日です
御無沙汰しています。ぽかぽか陽気に誘われて桃と桜のわたらせ渓谷鐡道へドライブ!!何時もの道とは違い赤城山から桐生に抜けました。写真は撮り忘れましたが南郷温泉シャクナゲの湯で十割そばを食べました。噛み応え十分。天婦羅もさくさく美味しかったです。三時過ぎには雲が出てうっすら曇り空になってしまいました。電車の本数が少ないですが次は電車でゆっくりお弁当持って来たいです。恋文は十七文字よ花吹雪静可愛
皆さんこんにちは介護キャストの元田です春ですね先週まで雨ばかりで、桜の花が咲き遅れていましたが今週のぽかぽか陽気で、ようやく見頃を迎えましたそんななかてぃーだでは、毎年恒例の桜まつりを実施しました桜🌸のアーチをくぐって入場していただきましょう気分も上がりますね午後は、希望者を募ってお隣の公園にお花見に出かけました心地よい陽気と、美しい桜🌸に皆さん自然と笑顔がこぼれます素敵な時間を一緒に過ごせて良かったですさて、施設内では…2階のベランダからの景色がまた素晴らしく皆さ
夜ごはんはアスパラの肉巻きと生野菜サラダ…ランチで天ぷらを食べ過ぎて胸焼けなので夜はしょうがだれでさっぱり食べました今日も朝から快晴だったので一日庭で過ごしました草むしりしたり、昼寝したり…コールマンインフィニティチェアベージュ2000033139キャンプアウトドアチェアイスリクライニング折りたたみイスColeman楽天市場8,780円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ぽかぽか陽気で2時間も寝てしまったので今晩寝れるか心配ですゴールデンウィー
新大阪駅界隈気温28℃湿度25%湿度が低いので気温ほど暑さを感じないというかポカポカしてて気持ちがよい・_・腰痛が治らないままG.W.に突入する感じです+_+この状況で列車に座りっぱなしだと悪化するかもと思いつつ作戦をネリネリしています
今朝6時の気温7℃最高気温10℃今日はお日様出てくるかな?気持ちは⚽一週間限定で晴れです先週金曜日、前日に公園で見たモクレンどこまで花が開いているか見たくて行ってきました綺麗に咲いてる!五分咲き…もう少しか私はこのくらいが好き😘満足😊ハナミヅキチェロキーチーフ温室のお花も見てきましたハナミヅキは北海道で育てるのは難しいそうです花芽が寒さに弱く傷んでしまうことが多いのだとか…クラウドナインキンポウゲ科キクザキイチゲ‘雪の精’キンポウゲ科
今朝のあさん歩靄がかかっていました白内障手術前の世界(-_-;)術後は、クリアな別世界が待っていました(^^)術後の通院終了、点眼もなくなりましたその代わり老眼鏡が手放せない^^;午前勤務後午後から実家へ母、布団の中で読書寝てないから頭がボーッとする食べたくない痩せてきた(確かに)掃除機かけまず、吸わない掃除機を掃除フィルターがすごいことに(@_@;)歯ブラシでフィルター掃除したら吸引力が増しました洗面台とトイレ掃除洗濯は父がやってくれていましたぽかぽか陽気
こんにちは、Wクリニックの保育士です毎日、ぽかぽか陽気で気持ちの良い日が続いていますゴールデンウィークも始まり、楽しみがいっぱいですねさて、4月の託児所の様子は幼稚園や、インター、小学校の制服を着て、託児所に来て下さったお子様が何人かいました私服の時よりも、お姉さんに見え、かっこよかったです(女の子が来て下さいました)また、何度か託児に来られているお子様が、いつもお母さんが帰って来るまでずっと泣いていたのが、離れる時は泣いていましたが、少しすると私の膝から降り、泣き止んでおもちゃで
こんばんは😃🌃本日もご訪問ありがとうございます。更新していない間も様子を見に来て下さり、また皆様からのいいね、とっても嬉しかったです。ありがとうございました🍀🍀🍀🍀さてさて、4月が終わる前に、アップを続けていきたいです。前回は、七ヶ浜町にある多聞山公園内の桜をご紹介しましたが、今日は、TikTokで見かけた、利府町の桜、(隠れた⁉)名所らしいです。よろしければ、見て下さい。そこは、利府町にある、たてやま公園(一部モザイク入れてます)今回は、桜の公園だけを見学してきました。場
寒かった信州今はぽかぽか陽気で、昼間は暑く、陽射しも強く、車内も暑く気温差も大きいので、夜は少し暖房を入れたり、身体が冷えないように気を付けていますあっという間にGWになりそうですが、この春は美しい景色を見に少し遠出(お隣の山梨県)をしました前日の天気予報では曇りでしたが、綺麗に晴れて雄大な富士山の姿車の中からでも、こんなに近くに河口湖畔富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社にも訪れましたが、清々しい空気で、パワーを沢山頂きましたこちらは、松本市のあがたの森にて。よくドラマの撮影をした
Amazonや書店ではお求めいただけません↑詳しくは画像をクリック↑セミナー情報をいち早く山際恵美子|公式サイト無料メルマガにご登録を!ご訪問ありがとうございますファッション・ディレクターの山際恵美子です40歳以上の似合う服がわからないおしゃれに自信がないでもおしゃれになりたいあなたを応援するために日々のヒントをUPしていきます実はこの週末不覚にも風邪を引きダウンしていました。Twiggyイベントの一昨日まで3日間一歩も外に出ていなか
こんにちは、島宿御縁です☺️ぽかぽか陽気に誘われて、島の自然もすっかり春モード。もうすぐゴールデンウィーク!ということで、今日は小値賀島の最新情報をお届けします♪📅ゴールデンウィークのご予約状況ありがたいことに、4月27日(土)〜5月5日(日)まではほぼ満室となっております🙏✨キャンセル待ちや、急な空きが出る可能性もありますので、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪📞0959-56-2588(御縁)☀️お天気情報(4月27日〜5月6日)週間予報では、ゴールデンウィーク前半は晴れの日
夏がやってきたのか?ぽかぽか陽気だった佐世保ライフ金曜日は、ミーティングや、次への事業の準備を佐世保で土曜日は、次男が風邪で試合が行けなく大会をお休みになりました。朝からワクワクで遠征だったので楽しみにしてましたが残念チームは準優勝と次男がいなくても強いチーム次男は貢献できるのか?これでレギュラーも1から今回試合で活躍した選手との競争ですね。この競争、ライバルがいるってことが大切今のままでは、変化できないので、強く、上手になるた
ぽかぽか陽気と、にぎやかランチ。今日はぽかぽか、春らしいお天気。せっかくなので、「お庭でお昼にしようか」と、ちょっとしたイベント気分でランチをすることにしました。ママ特製のランチプレートに、早速テンションMAXな次男くん。お庭にテーブルと椅子を並べるのも「ぼくがやるー!」と率先してお手伝い…のはずが、途中からテンションが上がりすぎて庭を全力疾走(笑)でもまぁ、外だし、庭だし、春だし。思いっきり走りたくなる気持ち、わかるなぁ…なんて、のんびり見守ることにしました。一方、長男く
冬の間、「春になったら…!」と何度思ったことか。寒さからの解放!コートいらずの身軽さ!そして、春といえば出会いと別れの季節。「今年こそ新しい出会いがあるかも?」「新しい環境で自分が変わるかも?」と期待に胸をふくらませるものの、実際に出会うのは大量の花粉と黄砂。目はかゆいし、鼻は終始ズビズビ。気分は「新しい私」どころか「ずっと鼻声の私」である。そして春といえば桜の花見!みんなで桜を愛でながら、お弁当を広げる最高のひととき……のはずが、実際にはこうだ。・シートを広げると強
こんにちは*.+゚こちら雨の日曜日・・・☂︎·̩͙こんな雨の日はテレビを消して雨の音をBGMにブログに向かっています何とも落ち着く心地良い時間です˘◡︎˘𓈒𓂂𓏸♡ブログ記事にしたい事が溜まりに溜まっているのにまた更新が滞っております(ˊᵕˋ;)無理せず少しずつ更新していきたいと思います。こんなマイペースな更新にも関わらず訪問してくださる皆様には心から感謝です🫶あらためてありがとうございます💝┈┈┈┈⚪︎┈┈┈┈✿┈┈┈┈⚪︎┈┈┈┈
魚の揚げ物三昧定食をがっつり♪。4/22(火)、今朝の福島市内は晴れ☀️。昨日と違い風も無く穏やかな陽気でしたね🤗。円高ドル安が加速しています。何処で落ち着きを見せるのか、もう少し様子見ですね。ガソリン代や電気ガス料金が今後下がる傾向を期待します。日中ぽかぽか陽気の中、ひと仕事終えて、今日も中通りの社食ランチ♪。今日は、揚げ物三昧定食♪。アジフライとカレイフライのコラボ👍。よく揚がっていて美味し😀♪。ぼくは醤油をサッとかけて戴きます♪。福島の白米は、やっぱり美味し👍。中通り社食ランチ
12月6日金曜日帰宅途中、LINEが…「はなちゃん、はなちゃん、市原市にわらび餅のかどふじあるのね❤️」これは、テレビで放送してるってことかな?家に帰ると、パパも「今、米倉涼子さんが、わらび餅美味しいって、市原市のどこだ!」ググったら、10分しないところに…!!知らなかったー!!【市原市】「わらび餅専門店門藤」さんが市原市にオープン!わらび餅入り焙じ茶ラテが美味し。(nori)-エキスパート-Yahoo!ニュースぽかぽか陽気でお出かけしたい気分ですね~!地域のニュー
こんにちはぽかぽか陽気で春を感じる月のうさぎ🐰🌙です。美味しそうファミマでGet抹茶といちごのティラミス348円でーす(*´ڡ`●)ついつい買ってしまった和って感じだよねウォーキングにて桜を見に行きました桜癒やされるー他にもお花たち毎日血圧測ってますヤバい翌日の🌃
こんにちは!しずくです。いつもブログを読んで頂き本当にありがとうございますぽかぽか陽気に誘われていつもの産直へ春の山菜がずらりと並んでいてもう見てるだけでワクワクしてくる今日はそんな中から食卓に並べた春のごちそうをご紹介葉ワサビさっと炒めるだけの簡単おかずだけど葉ワサビのほんのりツンとした香りがたまらないよせ豆腐にのせて食べるうるいのシーチキン炒めうるいのシャキシャキ感もいいアクセントにシーチキンの旨みと合わさってご飯が止まら
気温↑↓激しい網走↑11℃↓4℃⛅外はぽかぽか陽気ニトリ網走店は5/30日オープン自給自足に憧れてますwスーパーで買ったレタス根がついてたので土に伸びてきたぁ!(^^)!夜は灯りの無い所に置かないとトウ立ちしますレタスってどの種類も灯りNGなんだなぁこの前行った富山県で偶然見付けたドラえもん電車可愛いw↑高岡市ホムペからお借りしました↓リンパドレナージュ依頼足裏と前脛骨筋が怠い水分不足で血流悪く冷え浮腫になる
みなさんこんにちはぽかぽか陽気だった先週末今年になってはじめての川崎市緑化センターへ行ってきました芝生広場でお弁当を食べて、ブログのネタを探しに園内を散策ふと見ると「竹の花公開中!」の看板を発見!!いつもは立ち入り禁止区域のバックヤードが解放されていました数十年から120年に一度しか開花しないといわれている「竹の花」以前から一度見てみたいなぁと思っていたので大興奮不思議な見た目に釘付け状態白っぽくトゲトゲしたもの全体が花で、垂れ下が
「パンがあるからもらいに来て~」と、友達から連絡がきたのでお散歩がてら歩いて🚶行ってきました。沖縄北部の田んぼは、田植えの準備中今日は、半そでいられるぽかぽか陽気っていうか暑い。厚手の上着やセーター類は、もうしまっても大丈夫かなぁ友達の家までの往復で18556歩🚶久しぶりにたくさん歩きました☺️準備中で…高校の英語のイオリ先生の雑談を思い出しました。人気のない路地で数名の朝○高校の学生がたむろって通り過ぎる学生に声をかけてはカツアゲしている所に遭遇通り過ぎようと
4/7千曲市のあんずの里森倉科地域ではあんずの花が見頃を迎えています。子どもの頃「あんずは善光寺の鐘が聞こえるところでしか育たない」と聞かされていました。桜の花より花びらが丸くて愛らしく甘酸っぱい香りも魅力的な花です。日当たりが良いなだらかな斜面一面が淡いピンク色に染まる風景は長閑な里山の集落と相まってお伽話のようです。霞んでいますが北アルプスや戸隠連山なども見渡すことができる見晴らしの良い中を上ったり下ったり汗ばみながらいつもよりたくさん歩いてしまいました。農家の皆さまが手づ
魂と繋がった本来のあなたでぽかぽか陽気あなたの人生経験活かして社会貢献第2の人生ナビゲートコーチ青空のんです*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:2020年から4年ぶりに書き直すことにしたプロフィール記事3回にわけて書いてます①ざっとした経歴②公務員時代のこと③起業してからのこと今回は、②公務員時代のこと①についてはこちらをご覧くださ