ブログ記事736件
この日は日曜日。地区の運動会があって、家族が参加予定でしたが、あいにくの雨。運動会は当然中止となりました。時刻はAM7:00・・・頭の中のデカ盛りマップにナビを走らせますw7:30に出れば・・・開店に間に合う!!!と、いうわけで「山梨県のお食事処ぼんち」さんでデカ盛りんぐ決定!!デカ盛りファンの間では知らない人はいないでしょうね!ここから山梨県甲斐市まで下道で行くことを決意!3時間半あれば着くだろう・・・と7:30に出発です!!上田市を通過し、佐久市を通
ぼんちつなあげあられ塩キャラメル味です(^^)セブンで、新作で売ってたので買ってみました。つなあげあられは大好きで、よく食べるんですが、塩キャラメル味!?どんなんやろう…うちに帰って、さっそく食べてみます。かじった感じは、いつものつなあげあられ。ちょっとしょっぱいです。ぽりぽり噛んでると、後からほんのり、キャラメルの味が…あくまでほんのりです。笑もうちょっと、はっきりしてる方が好みかな笑まぁ、ふつーにおいしかったかな。1回食べられて満足です。ごちそうさまでした♪最近、
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!山梨でデカ盛りと言えば…って、いっぱいありますけど、元祖的なお店はここですよね!と、いうわけで「ぼんち」さんでデカ盛りんぐです!!楽しみなんだけど怖いんだよなーwお食事処ぼんち055-276-7238山梨県甲斐市富竹新田457-111:00-14:0017:00-20:00不定休あんかけじゃない焼きそば食べてみたいなぁ〜よしきめたっ!!焼きそばくださーい!!はぁ??www正直、普通には来ないと思ってましたが、さす
ありがたいことにお二人の方がお見舞いに来てくれて、買ってきていただいた物で、とても美味しかったのが、Kameda亀田製菓無限エビ73g×12袋Amazon(アマゾン)お菓子ぼんち辛子明太子大型揚せん5枚入×3パックAmazon(アマゾン)ロッテパイの実詰め合わせ56粒入り大容量248gシェアパックパーティ業務用大袋チョコAmazon(アマゾン)ほんとにありがとうございます✨リピしたい💕Tさんからカミングアウトがあってから、
※10/1〜キャンペーン中菓子懸賞ぼんち●10/1〜1/31(金)当日消印有効■バーコード1枚貼付応募※ハガキ応募○JCB2000円・1000名『◇懸賞情報◇ぼんち※予告』※10/1(火)キャンペーン予告菓子懸賞ぼんち●10/1〜1/31(金)当日消印有効■バーコード1枚貼付応募※ハガキ応募○JCB2000円・1…ameblo.jp対象商品が無い探しても無い〜『西友』で発見ちょっとお高い…
こんにちは♪アマビエです。今日は風🌪️が凄かった〜ですね。昨日買ったレボリューションが爆上がりして利確しようか迷って放置。ぼ〜っとしながら買い物に行きました。(笑)年末から写真整理してます結婚前からきちんとやってましたが息子が学校に行き出すと、教育の一環で写真持って来い事案が何回もあってきちんと貼ってあるのを剥がして〜返ってこなかったり〜となるとイライラして全部剥がしてしまった。☆キャンペーン中、お買い得で出ていた〜母が亡くなって、そのアルバムも引き取ったけど古くなって
こんにちは。角川シネマ有楽町にて、8月23日(金)から《没後50年特別企画》『市川雷蔵祭』が開催されています。友人が、5枚セットのチケットをプレゼントしてくれたので(感謝です!)、先日、4Kデジタルで復元された雷蔵さん主演時代劇作品『薄桜記』を観てきたのですが、今日は1969年に亡くなるまでのわずか15年の映画俳優人生の中で、159本の作品に出演し、37歳という若さでこの世を去った伝説の大スター市川雷蔵さんについて僕が思っている事を書いておこうと思います。八代目・市川雷蔵
昭和のロングセラー商品、今でも変わらずその人気を誇っている東西の揚げせんべいがあるお馴染みの歌舞伎揚とぼんち揚だこのふたつ、すごく良く似ているね昭和の時代、恐らくどちらかが真似したと勝手に思っているんだけどその真偽は分からないこれは歌舞伎揚とぼんち揚、どちらが好きかを日本国中で調べたものまぁ、「どちらが好きか」というより販売シェアの問題だと思うそもそも東京ではぼんち揚は小さいひとくちタイプの期間限
ぼんち株式会社様の『5パックまろやカレーせんべい発売記念食べ比べプレゼントキャンペーン』に当選し、・ぼんち揚5パック・まろやカレーせんべい5パックいただきましたーありがとうございます子どもが、おいしいってあっという間に食べちゃいました
東の歌舞伎揚、西のぼんち揚と言われる昭和のロングセラー米菓今回はぼんち揚の明太子風味を久しぶりに食べてみるよぼんちの辛子明太子大型揚せんトレーなしのエコパッケージで5枚入りレギュラーのぼんち揚よりかなり大きめであのやまやの辛子明太子を使用「博多の味」と書いてあるぼんちは大阪だからなんだかピンと来ないねぇぼんち揚はその前身となる揚小丸が1960年に登場1963年にぼんち揚と命名さ