ブログ記事8,500件
こんにちは、アツコです世の中は素敵なデザートで溢れていま~す私はド田舎暮らしですが、近所のスーパーやコンビニでもキラキラした可愛くって美味しそうなデザートがいっぱい!いいな~食べたいな~買いたいな~でも、やっぱ無理!この金額は2食分の食費に相当する・・・食べなくっても死にはしないよデザート!あくまでも贅沢品とか嗜好品の世界それでも、食べたい貧乏人アツコなら、ど~す
頑張っている生徒さんの嬉しいご報告続編です。前後してしまってますが…、。日本バッハコンクール地区大会にて最優秀賞(1位🥇)のトロフィーとサン=オートム賞なるものをいただいた小学5.6年生B部門前田杏樹ちゃんinvention10番を演奏。サン=オートム賞は、その日1日の全学年参加者の中であきちゃん含む2名の方のみに贈られた賞のようです。10月の終わりには、小俣ももちゃんに続いて一般女子の部森章彩子さんが全国大会へ選ばれました!(曲目はラフマニノフ前奏曲op23-5.6番&シ
新宿御苑にある「オールシーズンズコーヒー」は自家焙煎した珈琲が人気の小さなお店◆クラシックプリン※600円固めのプリンにホイップクリームとサクランボを乗せた一品。なめらかな食感と卵の濃厚な味わいが最大の特徴だよ!ほろ苦い珈琲とも相性バツグン!新宿御苑に行ったらぜひ食べてみて!ALLSEASONSCOFFEEFeelTheAllSeasons.季節を感じるコーヒー屋。都会の喧騒から少しだけ足を止めると、挽きたてのコーヒーと
アニメ「DIY~どうー・いっと・ゆあせるふ~」の続き、やね。なぜ「ぷりん」と呼ばれてるのか?とか、せるふママンにバブみしか感じなかったり、まぁいろいろとwほら、おつかれさま本も出たことですし…二期やんないかなぁ?なんてね。
お久しぶりです恋するぷりんですお互いまったく前に進む気配がなく投稿も滞っていました彼の心は閉じていて…私の心も止まっていて…既婚者同士の恋は辛いですお互い家族を手放せなくて…結局、覚悟がないんですねもっと心のままに進んでいけたらどんなに楽だろうお互い真面目が過ぎる
快晴の1日!☀️✨風もなく暖くてコンサート日和となりましたサントリーホールは16時開演と、その前に気持ちをリラックスさせようかなとなって(私の本番ではないですが😅😉)今朝早く朝風呂にゆっくり浸かりました✨動画審査を昨晩完了出来たこともあってホッと一息!お気に入りのバスソルトケナイプ🛁たまたまラストに残っていたのはNOWandForever(これまでも、これからも)なんか良い感じ✨💕優しいサクラ色💓そして❣️嬉しいご報告です🌟未来が先日の藝大卒業演奏試験にて
美味しいものを探すのが大好き100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等のおすすめのものについて書いてます。セブチの大ファンのCARATです!2月21日より全国のコンビニで先行発売されているこちら雪印メグミルク雪印北海道バタープリン税込み119円原材料名と栄養成分表示蓋をあけると、匂いからバター感が漂っています!食べてみると、思っていた以上にバターでびっくりでし
今日は人間ドッグでした。朝一に予約していたので、10時には終わり帰宅。血液検査の結果がその場で出るので、帰り際に先生とお話をしました。「なんにも問題ないね。少しコレステロールが高い(230)けど、ま、大丈夫でしょう!」コレステロールはずっと高いから全然気にしてないんだけども、せっかく血液検査してるならフェリチンもやってるかな?と思い聞いてみた。「先生、フェリチンの値はいくつですか?」「お、良い質問だねえ。ところで、なんでフェリチンが知りたいの?貧血にもなってないし、赤血球も大丈夫だよ
参詣終えましたら、はねだぷりんさん。ここも定例です。今回は昼食遅めだったので、ぷりんパンケーキに至らず、大空とアイスティーのみです。こやまけいこさんがちょうど吉祥寺でギャラリー展示されている時でした。この月詣の翌日にお伺いしてますので、追って記事にしていきます。
穴守稲荷神社さんを後にして、恒例の駅前甘いもの巡りです。まずは磯崎家さんへ。おお、ここでも笠間産の栗!日曜日の笠間ライドでモンブラン食べられなかったのよねえ…(伏線)。はねだぷりんさんへ。磯崎家さんで刷り込まれてしまった・先日の笠間で食べ損なってた栗!がまーん出来なーい!初めてはねだぷりんさんでぷりん以外のケーキ注文しました。モンブラン。でもやっぱりぷりんも食べたかったんです。二人ともしっかり食べてます。もふ山さんの絵が隠れキャラとなってます。ご馳走様でした。
玉川屋さんを思いっきりフライングして、涼み兼プリン補充ではねだぷりんさんへ向かいます。この日は結構出てしまっていて、ご縁の中から選びました。幸福ミルクぷりん。はねだぷりんさんにはレアな本も沢山あるので、たまに地元の民話の絵本なども手にしてみます。この羽田のわたしの狐がホンドギツネというよりフェネックに見えるのは…多分気のせい。自転車熱高い時ははねだぷりんさんにも自転車でどーにか買い付けられないかなとか思いましたが。やはり、静かに読書しながらぷりんを口に含める贅沢な時間の過ごし方がよき
羽田月詣の定番ははねだぷりんさん。院長が、寒い時期終えたから。と、希望してきましたので…!半年ぶりに、ぷりんパンケーキという名の皿に盛られたパフェです!そしてそれでも足りなかった院長季節限定プリン追加です。…院長、筆者より食べてます。
穴守稲荷神社さんを後にして、恒例のスイーツ巡りです。磯崎家さんで、まだ購入した事ありませんが、この『穴守の鈴』。由来は多分お賽銭箱の上にある鈴でしょうけれど、もし前記事の土鈴由来だったりしたら、戦争で失われた資料そのいくつかの話なので、土鈴の話がとても面白いことになりそうです。磯崎家さんでおはぎを購入して、はねだぷりんさんへ。もふ山さんのネップリが掲載されています。久しぶり!の、お皿に盛られたパフェこと、ぷりんパンケーキです。美味しいですよ!
磯崎家さんを後にして、はねだぷりんさんへ。直前のツイートで新作なのか季節限定品なのか分かりませんが、気になる製品が登場しておりました。爽やかなレモンの酸味がアクセントのレモネードゼリー×幸福ミルク。しかししかし、もう一つ気になっていたのが!こちらのツイートより。“はねだぷりん”[#京急#羽田空港線#穴守稲荷#駅前はねだぷりん・#BookCafe羽月にて販売中]“抹茶・道明寺プリン”を少し、“ラムチョコレートプリン”もお作りしました。品切れしたら、明日また作ります
2016.07.04羊水検査をするため入院♿🏥となる。産むわけではないけど、分娩室①の分娩台で処置が行われた。この頃には出産方法としては帝王切開が濃厚になってくる手前だったかでこの台で産むのかなって思いもあった。2016.07.09退院日🏘️病室から見えてずっと気になってた「うっふぷりん」を買って帰ってすごい美味しかったから何度か購入。だけど、4年前ぐらいにお店は閉店してました😱💦羊水検査の結果としては、特に大きな異常は見つからなかった。性別が男の子👦は確定した😂
子供の頃、母がよく作ってくれたママプリン(ママプリンはS39年にライオン歯磨きが発売したものの呼称)今、ライオンのママプリンは売っていないけれど我が家では、このハウスのプリンをママプリンと呼んでいる。カラメルは大さじ1の水で溶くだけ今は小さい子供もいないので茶わん蒸しの器に入れて冷蔵庫で固める。これでOK私が高校生になる頃、ぷっちんプリンが登場してものすご~~~く驚いてそのあともなめらかプリンやとろけるプリンや高級なプリンが続々登場し
WhatisLove?/TWICE<和訳&かなるび&品詞分解>歌詞を品詞分解しましたこれで単語とか覚えましょう。TWICE!Whatislove?めいるかちよんふぁそげそな매일같이영화속에서나毎日のように映画の中でとか매일:毎日같이:ように、みたいに영화:映画속:中에서で나:~や、~とかちぇくそげそなとぅらまそげそさらんうるぬっきょ책속에서나드라마속에서사랑을느껴本の中とかドラマの
本日は昨日ご紹介させていただいた中華そばのお店の隣にある「熱海プリン」をご紹介。熱海ではものすごく人気のプリン専門店。プリンだけではなく、熱海はふ・り・んも多いと聞きますが・・(笑)熱海プリン電話:0557-81-0720住所:静岡県熱海市田原本町3-14営業時間:10:00~18:00定休日:なし※定休日がある場合はHPへ掲載。こちらの熱海ぷりんはカバさんがメインキャラクターになっています。その理由がここに書かれていました。熱海温泉は
おはようございます😃知る人ぞ知るあめつちぷりん頂いちゃいました〜🙌お初にいただきますあめつちぷりんpoweredbyBASE北海道食材の魅力をもっと伝えたいからそれぞれの持ち味が引き立つようにひと工夫。やさしくて、奥深くて、自然の恵みを感じる、そんなぷりんをつくりました。ametsuchipudding.35-stock.comあと入れのキャラメルソースめっちゃ濃厚〜美味さ凝縮されて入ってます…って感じ〜😃ちょぼこむぎねぇちゃんの尻にへばりつくちょぼインスタ動画
最近のぷぅちゃん。抱っこがヒドイ寒いからかなぁ?って思ってたけど、それだけじゃないなぁ…?誰かが座ると即座に抱っこをせがむか無理矢理、鼻を駆使してこじ開ける。でもさ?この顔だもん。ピカイチの可愛さだからね。仕方ない。みんな腕が痺れても、体が疲れる体勢でも、トイレに行きたくてもぷぅちゃんがいると、動けないんだよねぇ。笑だって。ピカイチなんだもん。
SING女團/寄明月穿过了小巷后的古街古い街の小路を通り抜けた青墙旁你遥望夕阳斜青い壁の側であなたは沈む夕陽を眺めてる只因是不经意的一瞥ただの何気ない一瞥が扰乱我思绪不舍昼夜昼夜問わず私の情緒をかき乱す想化作庄周变成蝴蝶蝶に変われる作庄になりたい驾青云穿过繁枝茂叶青い雲に乗って木々を通り抜けて纵然是群山层层叠叠山が重なり合っていたとしても也无心在此流连停歇ここで止まりたくはない将相思寄明月明月に片思いを送る
攻撃戦だ歌詞を品詞分解しましたこれで楽しく単語など覚えましょう基本語句は先にまとめました一度出てきたのは書いてませんKPOPではありませんが許してくださいね가・이が/은・는は/의の/을・를を에~に、~で/도も/고~して나私/내가私が/내私の너あなた/니가・네가あなたが/네あなたの은・ㄴ過去連体形、形容詞の連体形는現在連体形/을・ㄹ未来連体形인名詞、指定詞の連体形/아・었過
TWICE/Cheerup<品詞分解>歌詞を品詞分解しましたこれで楽しく単語など覚えましょう基本語句は先にまとめました一度出てきたのは書いてません~基本語句~가・이が/은・는は/의の/을・를を에~に、~で/도も/고~して나私/내가私が/내私の너あなた/니가・네가あなたが/네あなたの은・ㄴ過去連体形、形容詞の連体形는現在連体形/을・ㄹ未来連体形인名詞、指定詞の連体形/아・었
こんにちは昨日はとりあえずのご報告で失礼しました。予定では治療は2時間ほどと聞いていたので待つつもりでしたが昨日はすごく混んでいていつ放射線が出来るかわからず結局お預けして迎えにいくということになりました。なのに朝預けるだけでも1時間待ち夕方4時には終わると聞いていたのに呼ばれるまで2時間待ちさすがに大学病院は大きな病院だから大勢きて・・・と思うかもしれませんがそれはちょっと違います。上の写真でもわかるように待っているのはせいぜい5組くらい先生もこ
ようこそお久しぶりのオケツよ〜びかわいいオケツはみるくよねこんなとこにもオケツが最近暖かいからかとっても活動的真剣な顔しておりゃ〜20分ぐらいはあっちこっち破壊活動してましたしっかり動いて疲れたのかこんなとこでおくつろぎみるくがよく動いてくれるのは嬉しいいつもながら豪快なお手入れのぷりん今朝何だかずっとトイレにいると思ったら頑張って生産してましたいい仔でしょうんうん出ないとお腹痛い痛いになっちゃうもんねえらいぞ訪問に感謝ですではでは