ブログ記事235件
本日もブログにアクセスいただきありがとうございますこの酷暑でなかなか外遊びもできずお家にいることが多くなってる子供達なんですが次男は家にいると退屈そうにしてますが(^▽^;)(たいていは音楽聞いたり友達とライン通話したりしてます)娘はそれなりにお友達と一緒におうち遊びも楽しんでてこないだAmazonでポチってたこちらの水で膨らむビーズ、ぷよぷよボールの大がかなり気に入った様子で大きな水ビーズビーズ310g(300個
土曜日に寄ってみたセリアでふと、こんなのを見つけてましたえ水で膨らむ"ぷるぷるボール"だったかな、小さなビーズみたいなのがありましたが、(写真見つけられずで分かりにくくてごめんなさい)あれより大きなサイズのも販売されてるんですねーー!!!いつの間に気付かなかった↓2018年のこちらの記事で↓以前Amazonで購入した特大サイズのぷよぷよボールを記事にしてますが(;^_^A『おうちでぷよぷよボール遊び』本日もブログ
こんにちは〜愛犬の散歩を早朝に行きましたこれからの季節、少しでも早い方がいいですよね今年の春辺りから、多肉植物や花茶碗蓮などを育て始めましたホームセンターや園芸店、そして特に100円ショップへ通うようになりましたDAISOCanDoWattsなど園芸コーナーはもちろんのこと、小さなグッズなども「多肉植物とコラボしたらいいかも」と、ニマニマしながら見ています先日、CanDoにてプラントビーズとやらを、見つけ
コカコーラの空き瓶を使ってボトルライトを作ります用意するものはボトルライト用のLEDコルクタイプとぷよぷよボール200cc分写真のぷよぷよボールはおよそ1リットル分です。水の吸い方で大きさは多少変わるのでお好みで空き瓶、今回はコカコーラの空き瓶を使います。ぷよぷよボールはコカコーラの色をイメージしてピンクをチョイス100周年記念ボトルも作ってみますぷよぷよボールを膨らませる用の容器2リットルの料理用のボールを使います。ライトのONとOFFはコルク型に付いてます電池はボタンを押す電