ブログ記事72,593件
今日のスイーツは…またまた!シフォンケーキ✨セブンイレブンのこのシフォンケーキはスタンダードで鉄板の美味しさだと思っています。これのココアバージョンもあるのですがこちらも絶品です🩷シフォンケーキはふわふわで軽くてお腹にも優しいですね✌️
まぼろし~~~。のパン。パパラギ。何でも、その昔は神居にお店があったとかで・・・・その場所にはもう無くなったので、閉店したと思ってる方も多いみたいだね。この度、初めて幻体験を出来たよ。。。到着は12時半営業は12時から。しかし、定休日は月曜日・水曜日・金曜日・日曜日と、週3日、火曜木曜土曜しか営業してない。。。12号線を深川に向かって走ると、台場で左手。通る度に営業してないので、もう閉店してるお店だって思ってたよ。すると・・・パンって好きですか?今日は、はたして
GOODTOWNBAKEHOUSE(グッドタウンベイクハウス)で売っている「GOODTOWNDOUGHNUTS(グッドタウンドーナツ)」を食べました〜。「GOODTOWNDOUGHNUTS」は、以前は原宿にあったドーナツ専門店です。ロゴから内装、紙ナプキンに至るまで、コンセプトワークがしっかりしていておしゃれで、ドーナツは最高においしいし、いいお店だったのですが、閉店してしまいました。現在は代々木上原の駅前に「GOODTOWNBAKEHOUSE(グッドタ
おパンツカットアフロヘア*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎内海和子Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎Twitter➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎お仕事依頼➡︎浅井企画佐々さん迄*・
こんばんは~♪朝晩急に寒くなってきた徳島地方、今日は天気も良かったので冬布団を出しました(*´˘`*)♡衣替えもだいたい終わったし、後はストーブ出すぐらいかな?電気マットはすでに昨日からスイッチいれちゃってます(*´罒`*)ニヒヒ♡にゃんこたちが大喜び❤️さてさてそんな今日はなんだかわしわしメレンゲを立てたい気分だったので、どっさり卵を使った台湾カステラを作ってみましたよ~焼いてる時から卵の焼ける甘~い香りがたまらない(*´罒`*)ニヒヒ♡メレンゲさえ立てたらどんどん混ぜて焼くだ
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、メープルシフォンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆混ぜて焼くだけで簡単!ふわふわしっとり食感のシフォンケーキです。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmシフォンケーキ型1台分)卵3個薄力粉70gサラダ油
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、抹茶シフォンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆材料6つで簡単!ふわふわ&しっとり濃厚です。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmシフォンケーキ型1台分)卵3個薄力粉60g砂糖60gサラダ油
いつも長蛇の列で買うのを諦める「I'mdonut?」。お花見の時期は、中目黒店もいつも以上の混雑ぶり。過去に一度だけ、買ったことがあるけど、あの表面ふわふわ、中身しっとりモチモチが食べたくなってでも並ぶのはな…なんて思っていたら!!並ばずに買えた――――!!ものすごいコネがあるとかではありません(笑)店舗から少し離れたところに屋台みたいのが出てて、そこで「お花見BOX」が売っていたんです。4個セットと7個セットがありましたが、私は4個セットに。I’md
こんにちは🌞あんなですハウステンボスのホテルについて書きます。私たちが泊まったのは、ハウステンボス内にある「ホテルヨーロッパ」というところです。廊下を真っ直ぐに歩くと、、、二つの部屋が見えて来た!ここが私たちの泊まる部屋です♪実はこの二つの部屋繋がっているんです‼️中は、、、ベッドは、、、すごくふわふわでした❗️ちなみに、エレベーターの近くに置いてあったソファもふわふわだった🛋️実家では、いつも近所のわんちゃんの散歩に行かせてもらってます可愛い🩷
お土産にふわふわ和菓子をもらいました🍘あっさりと上品でふわふわと柔らかく!あっという間にオフィススタッフは食べてしまいましたとさ!(笑)ご馳走さまでしたm(__)m
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、台湾カステラ生クリームサンドの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆手軽な材料で簡単!冷やして美味しい台湾カステラのクリームサンドです。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmスクエア型1台分)卵4個薄力粉70g
揚げ餃子肉巻きカマンベールチーズ餃子好きの長女はお弁当に餃子を入れるといつも以上に喜んでくれるお夕飯を餃子にした日には多めに包んでお弁当のために3個ずつ冷凍そして相変わらずにんじん、ミニトマト、かぼちゃ、パプリカお弁当に入ると食感がイマイチらしく嫌だと言うのは色味鮮やかなお野菜ばかりそのため今年度も地味色のお弁当作りでもお弁当の時間にはただ美味しく食べてもらいたいしもう少し工夫出来ないか考えているところ渋谷PARCOのMariycafeのスフレふわふわすぎてもった
こんにちはノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。今日は生クリームなしで作る「ふわふわのいちごムース」をご紹介させていただきます。このお菓子はわたしの大好物いちごの時期に3回は作る、我が家の春定番スイーツです。とってもとっても美味しいです。本来ムースは、生クリームをホイップして作りますが、ゼラチンでとろみをつけ泡立てることで、生クリームなしでもふんわりムースを作ることができます。乳製品が取れない方は豆乳で置き換えてお作りいただけます。身体に優しく経済的なレシピです。
おはようございます☆料理研究家の友加里です。今日は卵焼きが劇的にふわふわになる作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しているのでよかったらみてください☆たった一手間で(しかも簡単な)ふわっふわの卵焼きになります♪それでは、材料をご紹介します。◎材料・卵3個・水大さじ3・砂糖ひとつまみ・塩ひとつまみ・マヨネーズ大さじ1・サラダ油適量材料は至って普通です。しいていえば、大切なのは水とマヨネーズの役割です。マヨ
こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪だいぶ寒くなってきましたね。最近まで、ユニクロのウルトラダウンで寒さを忍んできましたが今日から真冬用のダウン開放しました。みなさんも風邪を引かないように寒さ対策を万全に、気をつけてくださいm(__)mさて、今回は超簡単!ふわふわカップケーキの作り方をご紹介します☆こちらのレシピは混ぜて焼くだけなのでとても簡単です。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆材料も5つだ
こんにちは😃りんかです!お寿司屋さんで何を食べたのか紹介します♪初めはもちろん!ILOVEネギトロ❤️やっぱりネギトロ最高😀ふわふわした食感でネギに合う‼️とにかくおいしかったです!おつぎは、、、サーモン‼️口の中に入れたらとろける瞬間がたまらない‼️これがサケになるんですよね、、、サケほろほろした感覚が好きです❤️お次は!ギリギリサケじゃない炙りチーズサーモン🧀これ大好き💕チーズとサーモン、、、私の好きなものが詰まってる❣️何度食べても飽きない味最高じゃ
小川菜摘onInstagram:"トリミング🤭🤭今回もサービスで撮って頂いた写真☺️☺️イースター🐣がテーマなんですって🤭🐣リボちゃん、一枚目はお目目パッチリなのに、2枚目はやる気ゼロ、笑笑🤭トコちゃんは、またまた黒羊ちゃんみたいになってますが、頭がMr.マリックさんに見えるのは私だけ??笑笑🤣🤣🤣🤣🤣#愛犬トリミング"13likes,0comments-natsumi1230onMarch6,2025:"トリミング🤭🤭今回もサービスで撮って頂いた写真☺️☺️イ
めろのプール*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎内海和子Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎Twitter➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎お仕事依頼➡︎浅井企画佐々さん迄*・・・*・・・*
お早うございます☀今日は晴れていますが空は花粉で霞んでいます今朝も厚切り食パンですがレンチンで温めるてジャムスプーンをのせるとふわふわがぺちゃんこに!それくらいふわふわです(笑)ほら!横から見ると厚切りでしょ?(笑)飲み物も色々と!こんなプレートでした西麻布の小さなパン屋さんの厚切り食パン🍞はふわふわととても!美味しかったです今日は明日の仕事に備えて身体調整に出かけます🚙【京都発祥・宮家献上高級食パン
お友達がパン教室に行きたいと言うので、元アシスタントさんのパン教室に行ってきました!!今回は、フランスパン、石窯ピザ、ふわふわチョコパン、ピンクのハートパン、わがままオーダーをしてみました!!そしたらさ、どれも時間内に作ることができました(フランスパンは差し替えあり)✨✨✨しかもめちゃめちゃおいしい🥹🥹🥹パンの知識もしっかり教えていただけるので、お友達もたくさん質問していました!!久々にたくさんお話ができて、おいしいピザが食べられて、気分転換できました!!ほんとにすごい先生なので、興味
ジャックインザドーナッツの「極みマラサダ」を食べました〜。まあるいふわふわイースト生地で、中には何もはいってません。生地を存分に楽しめる感じ。ふわふわで、中はし〜っとりしていて、もっふもふ。粉砂糖の甘さも程よく、とてもおいしいドーナツ。このもふもふ感はたまらないです。ジャックインザドーナツには、いろいろな生地のドーナツがありますが、これが一番おいしいかも。
こんばんは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、失敗しないシフォンケーキの作り方をご紹介します!動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆シフォンケーキはうまく膨らまなかったり大きな空洞ができてしまったりと、意外と難しいと思われがちなスイーツですがコツをつかめば簡単に作ることができます☆それでは、材料と作り方をご紹介します。【17cmシフォンケーキ型1台分】・薄力粉75g・卵3個・牛乳40ml・砂糖50g
こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪みなさん、3連休はいかがお過ごしでしょうか?☆今日は、お休み中のお家おやつにピッタリなレシピ!100均アイテムで簡単!ふわふわパンケーキの作り方をご紹介します♪動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆セルクルなどの型がなくても100均で変える生クリームなどを絞る絞り袋があれば簡単につくれます♪生地の固さなどは、動画でみるとわかりやすいのでよかったら参考までにご覧ください。
成城石井で売っている参鶏湯が、めっちゃ美味しくて〜っっ時々、めっちゃ食べたくなるんです〜この参鶏湯あたためるだけで〜美味しく食べれちゃうんですよ〜あたため方は、3種類〜っっ!!で私…前回…やってしまったんです…中身を出して、お鍋で、10分間加熱したんですね…(もしかしたら、10分以上、かもしれないです…)そしたら…
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆おはようございます☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、フライパンで簡単に作れる!中国風蒸しパン♡マーラーカオの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆朝ご飯やおやつにピッタリ☺️ふわっふわでしっとりとした食感です☆それでは、材料と作り方をご紹介します。【8号カップ
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆おはようございます☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、極厚ふわふわフレンチトーストの作り方をご紹介します♪動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆ある作り方をすると中まで卵液がしっかり染み込んだ極厚ふわふわフレンチトーストに仕上がります。それでは、材料と作り方をご紹介します。【1人分】
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、いちごのふわふわパンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆100均アイテムを使えば簡単に綺麗なふわふわパンケーキが作れちゃいます。それでは、材料と作り方をご紹介します。◯材料<パンケーキ>卵白2個分卵黄2個ホット
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、紅茶の台湾カステラレシピをご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆材料6つでお手軽!混ぜて焼くだけで簡単に作れます。生地を上手に混ぜるコツや焼き方のコツを伝授!それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmスクエア型1台分)卵4個
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、バニラシフォンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆混ぜて焼くだけで簡単!バニラの風味で上品な味わいのシフォンケーキです。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmシフォン型1台分)卵3個薄力粉60g牛
📖レシピ本累計74万部📖ゆーママの“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)1,188円ゆーママの簡単!冷凍おかずの素(ワン・クッキングムック)Amazon(アマゾン)885〜3,880円ゆーママわが家の20年レシピ(別冊エッセ)Amazon(アマゾン)739〜3,509円1クリックの応援が励みになりますよろしくお願いします↓↓↓レシピブログに参加中♪おはようございます^^今夜はふわふわ